【お気持ち】最近ちょっと伊り過ぎな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:17:42

    ああいうのどうなんだろうね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:18:30

    ちゃんと佐ったほうがいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:18:44

    伊れば伊るほどよし!って派閥もまああるからね

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:19:10

    わかる
    伊るタイミングもちゃんと考えて欲しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:19:43

    い…いる…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:19:49

    伊るってなんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:20:39
  • 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:20:49

    >>6

    いやいや常識問題でしょ…

    小学生でも読めるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:21:00

    >>3

    気持ちはわからんでもないけど極度に伊り過ぎてもなんか違うなってならない?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:21:24

    フランスパン濃度くらい常識だぜ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:21:56

    おまえらレスしてないで早く佐うしろ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:22:09

    最近は空気中フランスパン濃度も高くなってきてるしなぁ…
    仕方ないことなのかね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:22:32

    でもネット上で全く伊らないでってのはお気持ちが過ぎないか流石に?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:22:37

    伊りすぎてるのを見ると、ほら、あれだ……
    体そのものより大きく描かれた巨乳を見たときみたいな気分になるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:23:29

    毎朝起きて伊るのが日課
    続けると効果出るから頑張れるよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:24:13

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:25:15

    伊ってる奴みると阿るんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:25:50

    >>7

    あーそっか!なんで忘れ…ギュルギュルギュルあれ?なんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:39:51

    なるべく佐うようにはしてるんだけどな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:41:09

    い、いる…? さう…?
    なんの話してるんだ? 全然わかんねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:43:17

    まあでもみんな伊る必要があるから伊ってるんだしさ
    あんま締め付けても良くないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:46:18

    佐わねーのはヤバいけど伊るくらいならまぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:48:15

    これ何て読むんだっけ?イる?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:48:56

    >>23

    これの読みは████だよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:49:38

    佐ってると伊りたくなる
    伊ってると佐いたくなる
    このジレンマ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:49:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:49:50

    最近伊ることを知らないやつが増えてて困るね

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:50:39

    >>24

    あー、そかそか忘れてた・・・・・

    アレ?なンのすレだっけココ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:51:49

    最近は伊る伊らない以前に存在も知らない子がいるのは確かに問題だとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:55:01

    まあでも親が教えなきゃわざわざ学校で教えることでもないから知らんよな
    ちゃんと伊れないと大人になったら困るから保育園とか幼稚園で教えてもいいかもしれん
    佐ってるのに伊れない子とかたまにみるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています