アルダンって芦毛じゃねぇんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:10:24

    たまに忘れそうになる

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:10:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:11:41

    ツインターボもあんな色ではないから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:11:51

    >>2

    1985年生まれで既に鬼籍に入ってる馬の毛の色なんて知らなくてもフシギバナい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:12:10

    水色毛に決まってるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:13:20

    ダイタクヘリオスも青くはないしな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:13:38

    >>5

    マイリトルポニーか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:14:26

    ワンダーアキュートも葦毛じゃないしね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:14:28

    髪色と毛色リンクさせたら個性が消えるからあかんのや

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:15:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:15:16

    >>9

    鹿毛系とか数多いしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:17:06

    自分は逆に、史実調べて「黒っ!!いや芦毛じゃないんかい!!」ってなった印象が強くて黒鹿毛のイメージがついてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:17:12

    >>10

    普段からポケモンに関することばっか入力してるだけじゃね?

    スマホの予測変換くんはほんとおバカだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:19:48

    >>2

    皆んなが皆んな元馬知ってると思うなよな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:25:38

    さあ、澄み切った師走の空気を切り裂いて、最後の力比べが始まります!

    さあオグリ!オグリが上がっていった!そして、その内側にす~っとリアルバースデー!

    リアルバースデー、さあオグリが行った!武豊が行った!さあ第4コーナー!内でオサイチ頑張った!

    そしてアルダン!アルダン!アルダン先頭か! オグリ先頭に立つか!

    第4コーナー回って直線!大歓声です!さあオグリキャップ!先頭に立つか!先頭に立つか!

    オグリキャップ先頭に立つか!さあ内で頑張った!オサイチ頑張った!オグリキャップ!

    オグリキャップ先頭か!オグリキャップ先頭か!200を切った!オグリキャップ先頭!(ライアン!)

    オグリキャップ先頭!オグリキャップ先頭!そして、そして、(ライアン!)来た来た!ライアン来た!

    ライアン来た!しかし、オグリ先頭!オグリ先頭!ライアン来た!ライアン来た!オグリ先頭!

    オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!右手を挙げた武豊!オグリ1着!オグリ1着!

    見事に引退レース、引退の花道を飾りました! スーパーホースです!オグリキャップです!


    の動画で白くないアルダンを見ていた俺に隙はなかった。

    オグリキャップ【有馬記念1990】


  • 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:27:31

    無敵くんの影響で大陸に人気の銀髪になったってのホントなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:28:20

    G1馬でもないし古い馬だから知らなくても仕方ないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:28:51

    そうするとケイエスミラクルはなんで同じ色にってなるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:29:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:30:04

    >>18

    アルダンと同じくガラスの脚からと見ている

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:30:08

    ガラス関係じゃね
    あとはウマ娘も元ネタ的に茶髪と黒髪に偏りがちだから
    多少変化つけたかったとか

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:30:24

    >>16

    どっちかというと銀より水色だからなあ…

    勝負服カラーに合わせてるのとあとは他メジロとの差別化じゃねーかな

    言っちゃ悪いがエピソード的にも外見的にも他のメジロ馬と比べると差別化できる要素が少ないので…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:31:08

    元の競走馬に何から何まで偏執的に合わせる必要なんてないけどな
    そんな木っ端に拘るよりキャラの差別化に力入れて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:32:21

    ケイエスミラクルはメンコの色じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:33:08

    その後ケイエスミラクルも史実無視の水色になったことで生まれつき競争馬になれるか怪しいレベルの爆弾持ちだと水色になるという印象になった

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:35:05

    中国人気の銀髪って言うやつはこれが銀色に見えるのかって聞きたい
    どう見ても水色では

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:45:32

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:45:45

    >>26

    色覚異常を抱えてる人の中には水色が青っぽいグレーに見える人がいるけどそれなんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:47:10

    アルダンは勝負服に元の毛色が出てるんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:49:16

    >>26

    タマとヒシアマ姐さんの勝負服が初期から変更になったのがセーラー服デザインが林檎に止められたからというデマのように、1人が推察で書いた事を鵜呑みにして事実のように擦り続けてる人がいるからだと思われるが。

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:50:21

    >>26

    青っぽいのも含めて中国感ある

    もはや烏龍茶の擬人化と言っても過言ではない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:58:52

    ガラスをイメージして水色にしてるって説もあるな
    真実はサイゲのみが知る

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:01:34

    芦毛とはいえ現役中は割と黒かったカレンチャンもいるのでそこは気にしない方が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています