ベースの音聞き取れる人ってどんな訓練受けてきたの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:02:19

    「ベース音あるなしで曲の雰囲気が全然違うだろ?」みたいに言われてもさっぱり理解できないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:03:30

    音をたくさん聴いて知識も集める

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:05:51

    割とマジで使ってるイヤホン/ヘッドホン次第
    電気屋で良いの試してみたら低音が全然違ってビビった

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:08:04

    ベース弾き始めてからしっかり聞こえるようになった
    慣れじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:10:30

    1じゃないけど、ギターではない低音のやつがベースだよな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:12:30

    ベースはまだ聞き取れるけどドラムのバスが全然聞こえないことが多くて困る

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:16:48

    ベースとギターの違いすら全くわからんのでスレ主の気持ちわかる

  • 8123/01/29(日) 18:22:24

    イヤホンの質を高める
    知識を集める
    慣れ

    …ここまでしないと良さを感じられないなら無くてもいいんじゃないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:24:38

    聞き取るだけならイヤホンそんなに重要かなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:25:55

    ニコ動のカービィの曲をエレクトーンで演奏してる動画で「荒ぶるベース」「足ヤベェwww 」みたいなコメントでこれがベースか!って気付いたのが最初
    それ以来演奏動画やMIDI動画とかで視覚と連動させたら聞き取れるようになって最終的に音だけでも分かるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:27:25

    >>8

    なくてもいいって素人が勝手に決めんなくていいでしょ

    聞き取りたいから知識を蓄えたりイヤホン整えてみたり

    色々することでより味わい深く違って視点で音楽を聴けるでしょ

    それが娯楽なんだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:30:53

    味噌汁の出汁みたいなもんで
    拘る人は拘るけど、気にしない人は気にしない
    けど無いと絶対に味気ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:31:48

    ベースの音が目立つ曲が好きだから割と意識して聴いたら分かる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:33:53

    ベースの弾いてみたを何順かしてから元曲を聴くと違いがわかる

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:36:07

    まあベースの音を楽しむのってコスパ悪いよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:38:32

    ベースやった事ないけど中学生の時にブラバンでチューバ吹いて以来急にベース聞き取れるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:38:56

    >>8

    いやまあそんなこと言ったらカレーの味なんかどれも一緒だからバーモントカレーだけあればいいよねってなるし……

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:39:59

    Iron MaidenとかKORNとかベースの主張が強い音楽を聴くと何となく感覚がわかるかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:40:23

    レゲエなんかはベースの音が分かりやすい感じだね

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:42:59

    >>17

    どっちかというとココイチに行って白米の美味しさを語られてる気分

    こっちはカレーの味しか感じねえよ!ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:45:24

    同じ曲だとベースあり→ベースなしで何か足りんとなる
    マジで出汁みたいな存在

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:45:57

    単純に音量が小さいと聞き取れてないパターンもある
    自分はそうだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:46:21

    スラップ入ってるのとかだとわかりやすい気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:47:22

    目立たないけどベースないとまじで物足りなくなるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:47:56

    個人的にはベースとドラムは寧ろ聴きやすくて、ギターやピアノといったコード楽器は逆に聴き取りにくい

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:48:35

    真面目な話ベースないと低音スッカスカになるからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:50:28

    最悪イコライザいじって低音強くすれば誰でもきけるし…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:50:35

    ライブ見に行くと低音はダイレクトに振動がくるので一発で分かる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:51:18

    ベースの存在意義わからんって人はジャズのピアノトリオの名盤とか聴いてみるといいかもしれん


    Money Jungle (Remastered)


  • 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:51:18

    >>8

    ステレオ音源でベース出てるほう聞かなければ手軽に重要性わかるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:51:22

    ベースないと曲スッカスカになってしまう
    それはそれとして聞き取りづらいのはわかる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:52:01

    ベース聞き取れない人でも絶対脳で認識自体はしてるから全部の曲からベース消えたらなんとなく物足りない感じになると思う
    イヤホンの質でベースが一切聞こえなくなるなんてことはないんでね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:54:43

    イントロクイズで楽器の音1個ずつ増やしていくみたいな番組があってそれでベースの音を認識してからはある程度聞こえるようになったな
    ベースがどういう音を出してるかを知らないことには聞こえててもわからん

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:56:22

    実際どんなの聞いてるか知らんが編成楽器が少ない音源を聴いてみるのが良い
    最近は色々入ってる曲が多いから聞き取りにくいのもある

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:58:16

    単にイヤホン・ヘッドフォンの性能差では?5000円程度のちょっといいやつレベルでも低音ガンガン聞こえるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:04:34

    個人的に初めてのときは意識しないと「ベースの音」って脳が認識しないで拾いにくいと思う

    俺はとある作曲家のライブツアーに行ったときに日替わり課題曲をファンがパート指定してそこの音を抜き出してDJするコーナーがあったんだけど
    たまたまベースの日に当たってこの曲こんなにベース動いてたんだ……!って衝撃受けたことがあるんだよな
    それ以来その曲のベースをくっきり聞けるようになった

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:07:18

    ベースの音があるのとないのとだとやっぱ違うよ
    ピアノとかでも主旋律だけだと足りんじゃろ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:09:30

    初期のココアシガレットPの動画は楽器数少ないしイラストと連動してベース音わかりやすいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:10:29

    ベース有り無しの比較動画とか聴いてみたらこれがベースの音かって覚えられると思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:11:02

    3ピースのバンドとかなら音数少ないからわかりやすいし、あるいはクラブミュージックとかだと低音ガンガン聞かせてること多いから聞き取れないことは無いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:12:00

    UNISON SQUARE GARDENの曲聞けば分かるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:14:04

    BECK見ててようやくわかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:17:46

    音楽のベースって文字通り土台なんだ
    ハモりや効果音などの飾り付けで素人には認識できなくなってしまったとしても無かったら飾り付けすらできないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:19:36

    一番わかりやすいのは爆音で音楽を聴くことだな。振動で一発でわかるし、必要性もわかると思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:21:29

    好きなアーティストのライブ行って、バックバンドのベースのパフォーマンスに惚れてから意識して聴くようになったらベースってほんといい仕事してるな!ってなった
    やっぱ音低いから意識しないと他の音に飲まれるってのはあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:23:52

    聞きなれてないから認識できてないだけで耳には入ってるはず
    部活で少し音楽に触れてたけどベースというか低音の質で音楽がガラッと変わるのを感じた

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:24:07

    いるから使われてるんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:26:28

    >>47

    生演奏聞けばわからないってことは絶対にないから、録音を聞くこと主流になって必要性が分かりづらくなったって側面はあるんだろうね

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:26:56

    サブスクの無料プランみたいな音源だと低音切られてることもあるから聞いてて物足りなくなることもある

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:35:12

    >>25

    管楽器とか入って中音域厚くなるとギター見失うよね

    ベースはあんま競合相手いないからいつでも聞こえるんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:41:10

    >>41

    UNISONのベースの人は音の前に動きが気になりすぎて

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:43:10

    >>25

    自分はバンドのキーボードどんな音出てるのかさっぱり分からん

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:48:32

    正直ギターと一緒に鳴ってたら聞き取れないこと多いわ
    特にメタルとかアイアンメイデンとKORNぐらいしかちゃんと聞き取れてない

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:49:40

    ベースは意識しないと聞きにくいのは確か
    安いイヤホンだと音が色々混じって聞き取りづらい

    CDかロスレス音質でそこそこ(5000円〜10000円くらい)のヘッドホンやイヤホンならかなり変わると思う
    そういう機種はヨドバシやビックカメラも良いけど、島村楽器みたいな楽器店系でもあったりする
    (音源確認や練習用のモニタリング用とかもある)

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:51:58

    音楽をスマホから音垂れ流しとか安いスピーカとかで聴くならともかくイヤホン、ヘッドホンなら100均ので感じる

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:44:59

    素人がよく言う「よくわからないけど深みがある」の正体はだいたいベースの仕事

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:04:39

    >>8

    目立たなくてもあったら喜ぶ人がいるんだしあったほうがいいんじゃない?

    あったら邪魔になるってほどの存在感じゃないなら尚更

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:05:41

    >>56

    これがベースだ!って全く分からんけど

    なんかいい感じがする!って印象与える効果はあるんだろうなと思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:12:10

    拙者ベースわからん侍

    ベースのスラップなんちゃらが~って紹介されてた曲がこれだったのでこれだけはベースが聞こえる(ような気がする)

    【ポケモンBW2】PWT決勝戦bgm【10分耐久】


  • 60二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:17:00

    ベースがごりごりの曲でベースの魅力を発見できるようになったあとの慎ましやかに存在しつつしっかり曲を支える縁の下の力持ち枠のベースの魅力にハマるのあるよね
    目立つような派手な演奏じゃないのに……音作りが……いい……っていう感じの

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:19:26

    関ジャムに出てる人「つまり〇〇のベースが△△で□□ってことなんです」
    スタジオ「そうなんや〜」ぼく「そうなんや〜(わからん…)」

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:21:31

    吹奏楽部だった時にベース部分の楽器を担当してたからベースがどこかは理解出来るようになった
    自分もやってみるのが一番分かりやすいとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:23:07

    好きな曲のベース弾いてみたとか見るといいかもしれん
    人によって音量の差はあるけど大体ベースの音が目立つようにしてるしあの曲のあのフレーズの音がベースだったのかってわかりやすいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:34:00

    クラムボンみたいにギターがいない編成のバンドの曲とか聴くと分かりやすい

    クラムボンはピアノドラムベースの基本スリーピースだから音の違いははっきりしてると思う

    クラムボン「パンと蜜をめしあがれ」(Official Music Video)


  • 65二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:59:31

    CGムービーとかで顕著だけど重低音が機能してないと質感とかメチャクチャ軽く感じるのよな
    批評家みたいなことを言うと『深みがない』ってのがしっくり来る
    耳だけ聴く音楽でも同じような感じじゃないかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:22

    ベースがあると地に足が着いてしっかり鳴ってる感じになる

    逆に言えばベースを抜くことでフワフワした雰囲気を作れるので、曲のブレイク(休憩)部分では敢えてベースをお休みにすることもある


    Uraken - Welcome

    ↑この曲の0:24からの雰囲気の変化がわかりやすいと思う。0:53あたりでベースが復帰してまた雰囲気が変わるのでそこにも注目

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:46:04

    KICK BACKとかベースから入るし聞きやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています