- 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:12:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:16:01
どの世代でもクソだなコイツ…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:18:06
だいたいこいつのせい
- 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:21:33
出会い補正無くても素の性格というか方向性がね…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:23:53
月姫世界でも何か台詞的にタランテラへの転生はあったそうなのが…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:25:42
こいつの事好きなの教授位だと思うよマジで
- 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:30:09
転生対象になると露出狂デバフかかるヤツ
まさかリメイク裸マント見られるとはな… - 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:31:55
魂ごとぼーぼー燃えちゃって草
- 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:33:07
ほんまこいつ…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:36:42
- 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:37:58
傍迷惑すぎる
- 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:38:34
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:39:50
3アウトだけど1つだけでも何としても追い詰めて殺してやるレベルの復讐されても文句言えない所業
- 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:40:10
話だけ聞くと超絶傍迷惑な逆ストーカーだな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:41:50
- 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:43:54
- 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:44:55
本来の巌窟王のストーリーだと2個目と3個目ってどうなってるの?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:46:11
- 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:50:57
サンキューエドモン
- 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:52:13
- 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:53:53
- 22二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:54:29
- 23二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:55:25
一瞬荒れたけどよく考えれば死んで当然すぎるからな……
- 24二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:55:49
人類の未来に必要なピースっぽいからたぶんヤハウェが残したなんかだろうな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:56:56
- 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:00:54
そんなヤバいシロモノを持ってたスパダ家とは一体…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:06:19
代行者にロア混じっても気づかないとか聖堂教会ガバガバやんけ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:08:19
- 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:16:16
- 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:18:15
- 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:24:41
- 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:48:01
そもそも死徒になろうとしたのはアルク関係なく永遠の探求の為だからな
自分のやれる手段なら何でもする、人を食い物にしようとどうしようと構わないと思想を持ってる以上
どの世界線でも迷惑をかける事は必然だろうな - 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:56:29
ロアとつるんでた他の三賢人
最後の枢機卿ってラウレンティスだったのかねえ - 34二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:59:49
エドモンがヴローヴを「仲間!」認定してて笑う
- 35二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:02:15
姫君と出会わなかった世界だとちっぽけな人間の復讐者に焼かれて死ぬのいいよね……
もしかしてあの英霊異聞がロアが前の声優さんだった最後の作品? - 36二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:02:20
14の遺物使うまではエドモンまるでボロ雑巾みたいに転がって手も足も出てないからホントに怖い
アレよりよほど強力になってるんだから月姫世界のロアなんてそらヤバいって話なんだけど、日本の学校で乙るんだから世の中わからないものだよな… - 37二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:36:23
- 38二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:37:28
- 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:06:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:07:55
メガネナイフマンってキル数すごいな改めて見ると
- 41二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:30:35
正直今でもあの展開は好きじゃない
- 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:48:24
転生のたびに劣化はするし、今思えばイデアブラッドのないロアが敗れるのは割と自然だなって
もっともよく分からんメタ秘宝のせいだが - 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:53:36
- 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:55:32
- 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:04:14
現代の第八秘蹟会に遺物の適合者がいるのかな?
- 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:30:31
朱い月の後継の血だし、疑似的な原液持ちなんだろうね
- 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:17:13
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:18:07
いくら強くても上級死徒は上級死徒どまりなことを考えると、番外の祖に数えられるのは異常すぎる
- 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:32:08
リメイクの記憶をみるに、たった一つの目的のために他の全てを切り捨てたっぽい
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:52:21
- 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:59:16
- 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 04:10:29
実の所初代ロアはある意味では純粋って扱いよ
純粋すぎてイカれた奴というか
ただひたすら純粋に永遠という目的を果たしたい
その為なら自分の全てを差し出すのも手段を選ばないのも道理って感じ
ロアの永遠は人間の可能性の果てが見る為というのが動機なんで
最後の人間の観測を目指してる以上はその過程の悲劇は二の次
- 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:53:10
- 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:13:58
さすが人格消え失せてまで生きてる奴は言うことが違うわ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:17:23
夜中に親の目を盗んで夜空を見たのが全ての始まり…
- 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:17:57
無惨様みたいな発言ダァ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:23:03
- 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:26:29
- 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:36:02
まあロアにとっては前世のことだからなあ
ほとんど他人の記録 - 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:11:34
- 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:31:37
モンテクリスト伯そんなことになっているのかよ
大デュマの創作なのにエドモンは実在したことになっているとはいえ大分改造しているな
ロアは埋葬機関といい、搦め手で暗躍しまくりの執念が魅力の悪役だったから
弱くてアイテムでやられたとかはまあちと残念に思ったわ
アルクに出会わないロアとかロアである必要ある?かと言われればそうだが - 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:37:03
正直エドモンと牛若参戦はどうかと思った
ストーリーこなしてアリやんってなった俺はチョロい - 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:40:39
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:42:36
- 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:02:53
- 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:03:40
- 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:18:55
志貴「一般人で勝てるような相手じゃないよね」
- 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:45:11