- 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:08:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:10:08
お手上げ侍にノれるモテるタイプの女だからな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:12:02
勝ち気な戦闘BGMもいいよね…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:14:59
押せ押せ系な活発さが可愛いよね
それでいて男主人公と性格の根っこは変わんないらしいのがね…良いよね… - 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:16:01
クリティカルで翻るスカートが俺を狂わせる
- 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:16:32
純粋にキャラデがいいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:21:32
自分がペルソナはもちろん、デビサバやメガテンシリーズにも触るきっかけをくれた作品と人だから好きだP3Pとハム子
- 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:23:04
明るい系だけどキレる時はキレるところ好き
キタローは達観した感じなのも対比みたいな感じで良いよね - 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:23:54
ハム子の名前考えるの大変だったな・・
- 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:25:30
wiping all outとかハム子の性格がモロに出てて好き
- 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:31:10
次のペルソナは男女選ばせてくんねぇかな
作業量増えるのはわかるが… - 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:40:29
ぶっちゃけ文章量が2倍になるようなもんだし、そこにボイスもとなるとまぁ簡単にはできないよねってのは分かる
分かるがハム子の前例があるから4も5も女性主人公verが欲しくてたまらない - 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:40:55
やくしまー!
- 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:53:28
P3Pで女性主人公版を用意したら単に移植するだけじゃなく新しいゲームソフト一本分作る労力だったから二度とやらないとアトラスは言っていた
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:54:51
男女両方はむりだろうけど、P2罰の舞耶みたいに女性主人公の作品は又やってほしい
- 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:56:15
ドラマCDだとよく喋っていて有里とは正反対な印象だった
- 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:59:35
根っこはキタローと同じなのが良い
- 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:07:06
PQ2で出番あったの嬉しかった
ゲーム自体は評判上がらない出来なのはわかるけどもう出してくれただけでありがとうって気持ちがある - 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:08:25
女キャラ3人で痴女下着みたいなカッコでタルタロス潜ったな…
- 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:05:19
4はストーリー周りで性別が影響するシーンないからいいけど、5はカモシダ、ハエブタ、ハゲとつるんでる公安、多分つるんでない公安と女キャラだとやばそうな相手が多いから難しいよね。
- 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:20:43
Q2でリボンでっかと思ったけどデフォルメされてなくてもリボンでかい気がしてきた
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:08
作るの大変なの分かるし、実際大変だからやらんと言ってるのは知ってるけど、でも期待してしまう
主人公の性別が違う事でキャラの別側面見られるのが楽しすぎた
個人的にはゆかりっちの態度の違いは驚きと納得でかかった - 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:47:25
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:50:54
順平と付き合えなくて悲しかった思い出…。
まぁ、あそこで千鳥を選ばない順平なんて好きにならないんですがね…。
当時は失恋ハム子の妄想をよくしたものです…。 - 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:35:49
ちょくちょく選択肢にビックリマークがついてるのかわいいし案外過激派なのもかわいい
沙織の隠者コミュが一番ハム子の本質ついてるコミュな気がする - 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:47:59
複数のヘアピンで髪をとめてるのは本当の自分を押さえつけて外見を整えてるからです。というデザインコンセプトみてぞくぞくした
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:51:47
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:55:09
裏路地に堂々と殴り込みに行くゆかりっちといいコロマルコミュで不良に喰ってかかるハム子といいSEESのF組女子が狂犬すぎる
順平がんばれ - 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:50:17
ペルソナ3の補完みたいなところもあって楽しく遊べたな
キタロールートであったコミュのない順平とか真田先輩とかどんな過去があったのかとかわからないことだらけだったし
ハム子ルートでそういうとこ知れてペルソナ3への理解が増したよ キタロールートとかでチームの仲が深まってくのとか性別の差異はあるけど類似したイベントはあったんだろうなとも思ってる - 30二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:37:58
かわいいよね…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:38:37
露骨にキャラの当たりが弱くなるの
キタローやった後だとほんと笑った - 32二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:59:18
男だと仲間の半分とコミュなしのままだったのはまあ禍根
- 33二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:05:04
異性で順平からの嫉妬とか諸々控えめ 同性だからゆかりが接しやすい
こんな感じなのかな 順平に感してはコミュの有無もだけどこういうところが大きいのかなと思う - 34二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:04:10
女子と恋人になれるのはキタローの方だけど、女子達と序盤からキャッキャッウフフ出来るのはハム子の方という罠。
- 35二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:12:39
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:18:48
磨けば真田先輩と並べる学園のマドンナ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:22:12
- 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:53:15
一度女主人公でやると二度と荒垣先輩と恋人にならないルートを選べない
- 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:16:19
何というか順平苦労人だねってなる魔術師コミュ
3でめちゃくちゃ突っかかってきた理由も分かった気がする - 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:23:53
ハム子はP3があった上でのP3Pだったから
単純にはなから主人公男女選べるゲームとは毛色が違ったのはある - 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:29:38
最初から女主人公だけにすれば手間暇かからないと思うがそうされてないって事は何か難しい問題がまだあるのだろうな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:42:34
- 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:43:54
ハム子は失われなくない?
- 44二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:00:30
天田くん攻略してるときの背徳感がヤバすぎた
相手小学生やぞ(なお続編で超絶美少年に成長するもよう - 45二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:10:46
自分もハム子プレイ時は何度やっても荒垣先輩としか付き合えなかったわ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:16:22
単純に好感の持てる主人公で別側面も見られるという
- 47二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:31:04
キタロー×じゅんぺーは男としての嫉妬からだし、キタロー×ゆかりっちは性差からくるものだから、主人公が女ってだけで序盤の人間関係が円滑に進むの凄く面白かった
キタローは泣いていい - 48二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:07:04
まあ映画はキタローなんだけどね
- 49二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:40:38
荒垣先輩恋人ルートで迎えるメインストーリーが最善なんだ……
- 50二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:41:55
恋人関係だと荒垣が強すぎる
- 51二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:52:40
先輩特別な関係にならなくてもコミュ最後まで進めたら生き残るってマ?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:00:18
- 53二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:01:57
P5世界を2016年と仮定すると天田くんと明智が同学年になるのちょっと面白い
- 54二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:13:29
- 55二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:13:49
無理だとは思うけどマジでハム子版p3映画やって欲しい。
- 56二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:19:54
天田垣さん肉先輩地獄の三又ルート
- 57二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:22:58
キタローは持ち前の魅力で周りが勝手に落ちてくイメージ
ハム子は自分の魅力を分かった上でフルに使って落としてくるイメージ - 58二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:00:18
- 59二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:36:32
みんながいるラウンジで告白して部屋に連れてって!っていうの何回見ても押せ押せすぎてびっくりする、そこが魅力なんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:45:23
両親・妹・幼馴染・恋人に置いていかれる真田先輩おいたわしや…
- 61二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:59:10
あれあの後絶対セッ…したよね…
- 62二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:15:04
もう呪いの域なんだよね、美鶴とはまだ連絡とってるみたいだしなんにも無くなったって訳じゃないのがまだ救いではあるけど
- 63二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:26:38
没った順平の恋人ルートというか最後の個別会話正直すき
それはそれとして没って正解なのも分かる - 64二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:54:06
散々親戚たらい回しされたキタローにとっては理不尽な理由で不当な扱いを受けるのはいつもの事だろうからおそらくマジで気にしてないと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:10:11
仲間もいいんだけど、綾時のイベントも色々あって好き…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:20:55
ハム子相手にテオドア選んだ男性プレイヤー0人説ある?
エリザベスの肉食っぷりもいいけどテオドアの末っ子常識人キャラもいい味出してる - 67二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:26:25
テオいいよね…
突如温度計と化したりエリザベスに弄られてる不憫系かと思いきや本人もなんだかんだ振り回し系なのかわいいよね - 68二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:41:35
ハム子かわいいよハム子
- 69二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:54:21
昔、死ぬほどハム子の二次創作見てたな…
- 70二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:50:06
「私はお姫様じゃないし、可愛い彼女じゃない」みたいな歌詞の戦闘曲好き