- 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:27:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:47:19
- 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:49:54
創の兄上の実績もあるし三十路主人公ならギリいけるいける
- 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:50:39
言うて63まで冒険してるし…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:52:25
確か壮年になって一度故郷に帰ってしばらく隠居してるから
50代は冒険したか怪しい - 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:52:36
老衰まで冒険させられるソーサリアンを作ったファルコムを信じろ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:56:04
- 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:00:22
進化した3Dスタイリッシュアクションでビュンビュン飛び回るおっさんアドルはちょっと見たい
- 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:03:14
どこまで設定が生きてるのか怪しいんだよな
60代で隠居してるところを帝国からの要請で最後の冒険に出て行方不明になるのは生きてるはずだから
一度隠居する設定は生きてるはずだけど、古い資料だと家族に囲まれてみたいなことも書いてあるし - 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:09:09
…いけそうでは?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:15:11
つまり年6回世界を救うわけだから20代の冒険に限定しても60作は作れるな!
- 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:19:48
有翼人はどれだけ危険の種をイース世界にバラ撒いてるんだい!
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:29:26
有翼人の勢力圏からはもう抜けてるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:36:15
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:51:21
今まで公開された冒険日誌内での未知って大別するとこうなるんだっけ?
失われし古代王国、セルセタの樹海、フェルガナ冒険記、翼の民を求めて
有翼人
砂の都ケフィン、バルドゥークの檻
錬金術
ゲーテ海案内記、アルタゴの五大竜
古代種 - 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:52:38
軌跡と比べるとイースのキャラって人間辞めてる感あんまないからなぁ……あくまで軌跡と比べてね!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:06:23
パーティメンバーにおっさんキャラはいるし、8のダーナみたいに現地キャラとW主人公にすれば行けそう?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:29:26
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:05:45
- 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:41:23
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 08:59:22
8の冒頭に数十年経っても心に焼き付いているとあるので
40~50歳頃が冒険記の大半を書いた時期になるのかな
そのくらいになれば単独の冒険者というより
支援者や弟子もついて探検隊を率いるレベルになっていそう
ロムン皇帝に話をする約束もあるから
最終的には帝国全土の冒険者免状を貰いそうだし - 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:08:34
こんな可愛い娘に行かないでって言われてるのにアドルさん「困ったな..」ってw
- 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:17:53
9の24歳時点で一般市民のジュールにも「赤毛のアドル」の名が知られているので
30~40代だとかなりの有名人になっていそう - 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:19:04
- 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:15:07
あんなにでかい事件に巻き込まれてるのに1つの事件で日誌が一冊で収まることは稀だろし、100以上の事件に巻き込まれた訳ではないだろ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:17:28
百の冒険は後に日誌を元に出版された本の冊数で、アドル自身が百余の冒険をしてるのは公式設定
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:20:24
6の船員に極東の島国出身の奴とかいたね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:07:40
戦国ソーサリアンのシナリオアレンジでいけるか
- 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:37:43
イースの話になると毎回とりあえず5のリメイクを…と思うと同時にストーカーの名前どうするんだろう…といらぬ心配をし始める
- 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 05:42:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 05:44:45
- 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:17:32
Ⅸの限定版だったかに付いてた小説みたいなゲーム本編になるほど大きくない冒険も結構あるんなら百冊いけそう
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:26:55
仮に日本モチーフの国に来るならとりあえず怪しい装置でワープでもさせるしかないな
そのまま日本(1作・半年)→アジア大陸(2作・2~3年)で陸路戻る道のりも冒険にするとか
30代のアドルの行動はこれにするか - 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:29:20
イース何周年かの記念で出版された小説で、日本モチーフの国で語られるアドルがあるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:29:42
極東のそこにはアドル砲発射されて行き倒れてるアドルの姿が!
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:34:08
ロムンに警戒されてるし上にもある通りジュール君にも知れてるレベルの知名度になってるし
一度アドル砲で遠くに吹っ飛んでほとぼり冷ますのは割と悪くない気もするんだよな - 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:01:06
極東ほど遠くないけどヨーロッパや地中海沿岸の辺りから離れた中央アジアやインドあたりの冒険も見たい
10が北欧なのは今まで行ったことないような地域にしたかったらしいから今後離れた地域の話もやるよって布石だと思いたい