- 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:06:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:07:53
元々はかなりストイックな競技だったはずなんだが親のおかげでバラエティやエンターテイメント方面にも延ばせるようになったからとか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:08:52
ほら、子供の頃学校の給食で牛乳の早のみ競争とかしたことあるだろう?
そうでなくとも、スポーツを嗜んだことがあるのならタイムが縮んだり、
腹筋の回数が増えたことにちょっとうれしくなったりするコトがあるだろう?
それと似たようなモンだと私は思っている。 - 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:09:35
体半壊はアスリートがホルモンバランス壊すのと同じみたいのものだから…
ホットプレートは揮発性メモリが悪い
ドラクエのメモリは温度によって揮発し書き換えられる→一定温度環境下だと特定のバグが発生する→家庭にあるもので一定温度が保てるもの=ホットプレートという考え
別にホットプレートじゃなくてもいいからロムによっては氷で冷やしたりドライヤーあてたりもする
- 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:12:10
バグの辺りはある意味研究みたいなもんで、可能性を追求した結果だと思う
好奇心とかが原動力かな? - 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:13:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:15:37
まぁアスリートがコンマ1秒でも縮めようとするのと同じようなもんだし
あとRTA走者とゲームの破壊者とセットアップ提唱者は割と別な人であることが多い