ダンガンロンパって

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:19:52

    もしかしてアニメ化より舞台化の方が向いてる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:21:59

    あのゲーム性で
    アニメは向いてないのでは?
    舞台は評判いいと聞く

  • 3 21/11/10(水) 21:22:03

    それは 違うよ!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:22:51

    舞台のほうが尺の中でまとまってるのは確か

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:23:11

    ゲームとしてやるのが凄く楽しいからストーリーだけアニメや舞台で見てもあんまり……ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:24:53

    舞台はマジでよく出来てるよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:25:59

    アニメよりは確実に舞台の方が満足度高い。個人的には無印再演が至高かな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:26:36

    ゲーム本編そのままアニメにしたのは
    正直よくなかったと思うな……
    本編で聞けなかったセリフが聞けたり、
    動いてるの見れたのは良かったけど

    "アニメ見たから買わなくていいや"
    みたいな人も一定数いるわけだし

    ………通信簿とかもあるから、
    アニメだけで済ますの勿体無いと思っちゃう
    無理に勧めるのは良くないから言わないけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:28:00

    舞台版のセレス好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:28:37

    舞台気になってるけどおしおきはあるの?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:28:42

    舞台版になるとくっきーが侵略してくるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:28:42

    >>9

    カッコいいよな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:29:41

    >>10

    あるよ

    なんなら描写がキツめになってたり


    おしおき中にセリフがあって、

    クロの命乞いとか慟哭が聞けるよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:30:24

    >>10

    初演はないけど再演するにあたってやっぱりオシオキやりたい!ってなって再現された。

    桑田と輝々のオシオキが最高ですね

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:33:52

    芸人とかアイドルとかもいるけど軒並み良い演技をする(初演の弐大だけはアレだけど)。特に未来編でバッファロー吾郎の竹若が天願だったけどめちゃくちゃかっこよかった

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:37:25

    >>11

    くっきー嫌いじゃないし外見的には割と弐大なのはわかるけど

    やっぱああいう所に持っていってはいけない奴だわと再確認する

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:31:52

    舞台版日向君の方が年相応の男子高校生感強くて好きだわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:32:42

    マジ?舞台版そんなによかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:49:33

    無印の舞台しか見れなかったが、確かな満足感はあってとても良かったのを覚えているわね……

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:26:09

    >>18

    2.5がマジで生理的に無理!とかでもなければ見た方が良いシロモノ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています