- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:01:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:03:29とりあえず急に連載終わったりすることはなさそう…? 
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:03:41正直巻き返せるぞコレ 
- 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:03:51会話のドッジボール…… 
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:04:32ドン編やるんだ。 
 長々とはやらなさそうだけど
- 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:04:46ファンタへのファンタジーランド呼びで笑った 
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:05:32突然のドンの過供給に頭が追いつかない 
- 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:06:57ドン編で巻き返せたらシカト編やる感じかな... 
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:09:28今回の打ち切りは逃れられたけどのパターンかな 
- 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:10:49ドンには特別な兄弟の長兄なところを見せてほしい 
- 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:11:06ドン!嬉しい〜 
- 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:11:14【☆長男、まさかの夢!】 
 ………!?どこに向かってるんだ………???
- 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:11:26相変わらずドンは兄弟の名前覚えていないわベートーヴェンになりたいわでぶっ飛んでて笑った 
 おもしれー男…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:12:00音上ドンくん(16)一人称判明 
 """自分"""
- 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:12:58ファンタファンタジーランドで個体認識されてて草 
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:13:11久しぶりのロック君登場嬉しいしレイジロウがレイジロウで何か色々安心した 
- 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:14:25なんなんだ最近の流れ?天ラがいいのか凡ラがいいのか周辺需要の話?よくわからん 
 肝心の本人はどうしたいのさ?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:15:09天才の方のラッキーの話広まってるっぼいけど誰が話したんだろ 
 運?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:15:16音上編始まって打ち切りの恐怖があったけど 
 いざドンが出て来たら割と大丈夫な気がしてきた
- 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:18:00
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:32
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:25:3915話の音上ファミリー集結をバラバラに散りばめてるって感じだな 
 どこに向かうかさっぱり読めん
- 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:26:28天の方も凡の方も自分を認め合いましょうね 
 どっちもラッキーなんだから
 って感じかなぁ
 今お互いにお互いを否定しあってるから
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:26:54ロックくんの話良かったな 
 天才も凡才も1人の人間のことでしかないっていう
- 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:27:21
- 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:28:10なんとなくベートーヴェン合いそうだなって思ってたけど、予想を超えてきた。正直けっこう人を選ぶ展開と描写が続いてるな…好きだけど大丈夫かな…なんて思ってたらとんだ不意打ちだぜ 
 そしてファンタやっぱフリーダムなメンツに囲まれて割りを食うタイプだな!
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:29:08ドンが一気に全てを持っていった 
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:31:57自分(特別な天才)とは違う凡人(社会の多数派)が、天才を求めるのか、凡才を求めるのか気になって悩んでたんだなレイジロウ 
- 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:48ファンタが苦労人枠似合いすぎてる 
- 30二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:58ドンでてきたーーー 
 ソラチカ、ミーミン、レイジロウ、ファンタ、ドンは
 でてきたしワンチャンシカトも少しでてくるか?
- 31二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:34:18名前覚えてないのにファンタジーランドの頭がいいことは覚えてて体調も気にかけてくれるの面白い 
- 32二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:35:48冷静になって考えると、曲を弾こうとするとその作曲者になりたがるタイプかもしれんな 
- 33二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:35:54ドンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 
- 34二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:36:06まさかのソラチカ編、ラッキー編?、シカト編を飛ばしてドン編か 
 まぁファンタ編でソラチカ編、ラッキー編も少しやったような感じだけどここまで露出の少ないシカトが怖くて仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:36:12名前じゃなくてファンタジーで兄弟覚えてるのかな、ランドってことはもしかして 
 ラッキーのこと覚えてない可能性あるな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:37:40レイジロウのことレンタロウって言ってたからどうだろう 
- 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:40:58
- 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:42:22まだPPPが読めそうという事実が本当に嬉しい 
- 39二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:42:44
- 40二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:45:19ファンタピアス替えたのね 
 目にすっかりハイライトが入るにようになってて良かった
- 41二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:45:28前シカトの意味深カットもあったしみんなここで出てきそうな気がする 
- 42二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:48:13音上編って銘打っていたしドンだけじゃなくシカトにも出番回ってきそうだね 
 シカトはファンタ編終盤でも意味深に顔アップしたコマが映されてたし
 どこまで連載が続くかは分からないけどこの展開はワクワクしてきたよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:49:44やっぱ兄弟の話になると面白いな 
 これからドン編に入るんかな
 めっちゃ楽しみだわ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:51:38数週続いてた展開的な谷底は先週で超えて上がってきたって感じがある…頑張って巻き返してくれぇ。 
 それにしてもドンがおもしれ―奴すぎる・・・・・・
- 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:52:13いつメン続きだったから久々のロックとドンで新しい風入ってきて嬉しい 
- 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:52:42音上ドンの決め顔でやっぱこの漫画いけるぜ!!ってなったよ 
- 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:54:16音上全員顔見せ&ラッキーにカタ付けてから新編突入 
 という流れだといいな……そうであってくれ……
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:28ああ、ラッキーは誰なのか?と音上ドンはベートヴェンになりたいで話をかけてるのか 
 これちゃんと続く流れじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:55:35ラッキーのことが気になっていたのに、相変わらずのレイジロウとドンのキャラの濃さで吹っ飛んだわ 
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:56:46ドンは甘党か? 
- 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:57:18どいつもこいつも何言ってんだこいつってなるんよ 
 今更かも知らんけど
- 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:24ドンがおもしれー男すぎて駄目 好き 
- 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:36レイジロウとロック君の話で「本人は超悩んでるけど周りからしたらラッキーはラッキー」が提示されて割と解決の糸口見えたかな?って思ったけどあとのドンで全部もっていかれた 
- 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:04:37ドン君天然あざとい枠かよ! 
 …いや正直そんな気はちょっとしてた
 少なくとも天然はあるだろうなって気は
- 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:06:39
- 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:08:32まじで急にドンきてめっちゃおもろかった。ロックの言いたいことはわかるがレイジロウどした? 
- 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:09:59ちょっと某ゴリラのチーズ蒸しパンになりたいが脳裏をかすめた 
- 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:11:44ファンタジーランド認識のファンタで駄目だった 
- 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:12:47レイジロウって割と人の気持ちを察するとかサポートに回るタイプでは無さそうだし 
 ラッキー支えたくても上手く行かなくて混乱してるんだと思われる
- 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:15:27レンタロウといい大まかな響きは覚えているのに何故… 
 あとファンタが頭が良いって認識はあるの笑う
- 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:13
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:26よかったこのままドンの一人称分からんまま打ち切りになってたら 
 ドンの一人称『我輩』で二次創作やってやるぞコノヤロウと思ってたので
- 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:17:55ラッキーの親権まじめにどうなってんだろうな 
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:18:48ドニキおもしれー男すぎて草 
 こういうのが見たかったんだよ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:20:04ファンタジーランドの胃がねじ切れてしまう 
- 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:20:22ドンの人気に嫉妬 
- 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:21:16オレの名前ファンタねってちゃんと名乗ったのにファンタジーランド固定でダメだった 
- 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:22:20でもベートーヴェンになりたいは音楽家だったら誰でも夢想しそうよね 
- 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:25:27天ラ凡ラについてはお互いに否定しあってるラッキーと、それを周りがどう認識しているか 
 っていうのが描写されてるから
 多分その内折り合いをつけるとは思うんだけどいつになるのか全く読めないな
- 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:27:39キョウダイはもうドンのド忘れには慣れっこなのか 
- 71二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:29:54超弩級天才の孤独と疎外感を抱えてきたレイジロウ的にラッキーは凡才(社会善)でも天才(エゴイスト)でもどっちでもいいんだけど、 多数派一般人的には違うのかな?こっちが望ましいとかあるのかな?→→凡人ロックくんと同じだった嬉しい…! ということかと 
- 72二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:30:56凡才なのに別に天才になりたがってないラッキーと 
 天才なのに別の天才になりたがっているドンと、ものすごく意図して対比取ってるね
 これ、ラッキーの天才凡才の解決の糸口がドンからもたらされるパターンなのか。あるいは、その逆か
 何にせよ、ここまで似通って裏表なら、初期の「ラッキーがピアノで兄弟の問題を解決していく」「ラッキーが問題を解決することで、ラッキー自身も成長する」にだいぶ戻ってきた感ある
- 73二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:24ドンがしかめっつらなのは 
 ベートーベンの顔マネ?
- 74二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:36:54世界がドンの良さに気付いちまうーーー! 
- 75二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:39:36おやつ食べよ〜でカンノーロ(仮)とかのスイーツ出しちゃうあたりオシャレな家だなと思った 
- 76二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:39:591話の赤ちゃん時代から顰めっ面だからなあ 
- 77二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:43:54ドン名前を覚えてないだけで兄弟の人となりはちゃんと分かってるんだね 
 勉強する曲が変わるたびにその曲の作曲家になりたいと思うのかベートーヴェンが特別好きなのかどっちなんだろうか
- 78二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:46:42ドン 可愛い奴… 
- 79二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:47:37ドン良すぎる…… 
 相変わらず生え際はよく分からんけど……
- 80二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:48:54レイジロウのはレ編から持ち越されてる「天才と凡才は友達になれるのか」の回収かな? 
 彩刃とは別れることになったけど天才と凡才で分かり合えるところはある、翻って天凡ラッキーも共通項見つけて認め合えるかもねな示唆
 それはそれとしてロックくんから見たら完全に電波
- 81二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:54:52よくわからない天才がよくわからないことばっか言ってるのちょっとな……と思ってたけどロックくんが凡人の語彙で解釈しててちょっとわかりやすくなった 
- 82二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:00:22喝采に対する反応もそうだったけどロックくんの考えはめちゃくちゃフラットで信頼できるな 
 すごく地に足がついてる
- 83二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:14:11レイジロウは彩刃くんと「お前にはわからない気持ち」で手を取り合えなかったから天才とそれ以外の隔絶について思うことありそうだから、同じ考えになれることもあるってことが嬉しいんじゃないかな 
- 84二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:14:25久々にキャラの言うことに共感できた 
 レイジロウやっぱいいわぁ
 そしてドンお前を一番待ってたんだよ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:23:41ドン、早くピアノ弾いてくれ 
 曲に忠実な演奏からどんな荘厳なファンタジーが見られるのか楽しみでしょうがないんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:26:42これからイタリア舞台になるとして 
 ドニキその他ぶっとび音上ズを、普通よりの感性ファンタの翻訳とツッコミでスッキリ整理されるといいな
- 87二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:33:57ラッキーのターン来なさすぎて逆に終わらないなって思えてきた。 
 最後に流れを一気にラッキーに収束させていって盛り上がるやつだ。
- 88二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:50:22もしかして俺…みんなと見てるもの違うのか? 
 今週の話し読んでむしろ完全に打ち切りなんだなって確信したけど……
 もう閉めに入っちゃてるじゃん…
 長男のこと数話やって取り敢えず終わらせる気じゃん…
 下手すると移動すらしなさそうじゃん
- 89二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:52:19わからないソラチカを学びたい運、(ソラチカはどう解釈したらいいかわからない)、分かり合えず死に別れた楽音、分かり合えなくてもお互い大好きになれたミミメロ、天才と凡人だけど同じものもあったレイジロウとロック、わかりたいからベートーヴェンになりたいドンの話と来てると思うので、天才と凡才もちょっとずつ歩み寄っていく感じになるのかな 
- 90二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:54:23ピアノでプロやってる人ってピアノに人生捧げすぎてアホな人多いと聞くけど音上家見てるとあぁ……ってなる 
- 91二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:57:56ドンの夢があまりに素朴で切実で、でも無謀でなんか泣けてきたな……… 
 キョウダイの中でも最も評価されてる天才なのにそれでもまだベートーベンになれてないということなのでしょ……
- 92二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:00:11プロット的な意味合いもあるだろうけどキャラ的に分かりやすく見た目で人気出そうなシカトよりもドン編が先ってことは面白いことを期待してしまう 
- 93二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:04:20
- 94二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:05:49
- 95二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:17:03先週のミーメロ時点ではあと数話テキトーに主要メンツのその後回収して投げっぱなしエンドも有りうるなとすら思ったから今週のレとロックの対話と天才になりたい天才ってフリはとりあえずラッキーが凡才と天才に結論出すくらいまではちゃんとやるのかなと思えた 
- 96二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:24:35低空飛行続けながらなんだかんだ夏くらいまでは持つかもという希望を捨てたくない 
- 97二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:57:09これラッキーに関しては自分勝手に生きるのも人間必要オチなのかな 
 「善いことをなすと自分に返ってくるよ!」じゃなく「報われないこともあるから、その時まで優しくあろうとする必要はないよ!」みたいな?少年誌にしちゃシビアな結論だ…
- 98二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 04:19:02
- 99二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 04:38:01ドニキ的にレミソシパパンは地に足つかない不思議ちゃんで夢とか相談できない同類ジャッジなんだろうな 
 うんわかるよ……
- 100二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:32:02ドン来たー---!!! 
 シカトが来なかったのが意外だけど巻き返してくれ
- 101二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:44:57まああの家で相談事するならファンタジーランド一択だよな… 
- 102二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:06:05ドン出てきた瞬間テンションぶち上がった 
- 103二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 07:07:04名前はファンタジーランドなのに音上内では一番現実的で頭も回り相談相手に適しているファンタジーランドジワる 
- 104二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:12:55「ベートーヴェンになりたい」この主張ぶっ飛んでるけど他のキョウダイに比べたら割と言ってる意味が伝わってくるの草 
- 105二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:31:54ん?ハート数が凄いことになってるけどなんかバグってるのかなぁ? 
- 106二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 09:47:57おもしろかったし続きが気になるな こういうの読みたかったんだわ アンケート入れまする 
- 107二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:05:29ドンくん大人気 
 ついに来たか待ってたぜ…!だよね熱い
- 108二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:33:32
- 109二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:48:08このレスは削除されています 
- 110二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:54:33
- 111二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:17:05ドン→シカト→楽音ラッキー流れかな 
 その間にDADA先生とマエストロの回があると嬉しい
- 112二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:04:52ドンが見てた楽譜テンペストなんだね 
- 113二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:05:44まだ期待してもいいのか...? 
- 114二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:18:12このレスは削除されています 
- 115二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:26:15このレスは削除されています 
- 116二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:36:55一番原曲に忠実で純粋ってのはよく分かるな 
 思ったより純粋だったが…
- 117二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:40:36音上編全体のテーマがテンペストなのかね 
- 118二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:42:20完全オフなのにタキシード着てるのじわじわくる 
- 119二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:50:15言われてみれば今のラッキーって自分で自分否定し合ってるって感じなんだな 
- 120二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:54:04「ベートーヴェンになりたい」がどういう評価を受けてるのか来週分かるのかな 
 「あーハイハイなれるといいね」なのか
 (正直ついていけねぇよ……)なのか
 もしかしたら現代のクラシック界では「ベートーヴェンの生まれ変わり!」くらいに評価されてるのにドン本人だけ全然納得いってないだけとか
- 121二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:39:40
- 122二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:56:05ドンだけ髪型がジョジョのキャラなんよwwスタンド持ってそうww 
- 123二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:45:33ほんとにピアノのことしか考えてないんだなって感じする 
- 124二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:54:24
- 125二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:38:13前話までだったら今回レイジロウ→次Dada先生とフルスさん辺り→その次からラッキーと楽音の話で最終回へってなりそうな印象だった 
 ファソラシは打ち切り最終回でよくあるダイジェスト方式(キャラ毎に1~2コマで「ファンタは○○になった。今後は△△していくらしい」みたいなナレーションがつくやつ)の扱いでもおかしくなかったし
 次の新連載が来て改編が始まるまでそんなに長くないだろうってのもあったし
 マジでドンの話来るとは思ってなかったわ
 ありがてえ
 来週シカトも交えてドとシの設定公開→再来週からやっぱり打ち切りの流れへ……ってなる可能性有る(というかまだ打ち切りの可能性のが高い)とは思うが7つ子にスポット当ててくれるの嬉しい
- 126二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:56:59このレスは削除されています 
- 127二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:47:40ドンがくわえてたカンノーロすっごい食べてみたい 
- 128二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:09:01今週きちんと面白かった 
 凡才ラッキーと天才ラッキー、外部から描写された方が分かりやすいな
 ロックくん本当にありがとう
- 129二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:11:11レイジロウ……好きだ…… 
 ロックくんとお話できて良かったね……
- 130二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:02:11打ち切り流れたというよりは、少し余命が伸びたみたいな印象。ドン編で巻き返せれば逃れられるかも?ってかんじ 
- 131二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:22:55どこにもドン編なんて書いてないけど今ドン編なの? 
- 132二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:43:07
- 133二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:46:53一周回ってレイジロウが一番ヤバい兄弟な気がしてきたな… 
 情緒不安定で人の話聞かなすぎる
- 134二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:59:00ミーミンが何も考えずに弾いたエリーゼのためにの中に出てくるベートーヴェンはドンの解釈のお眼鏡に敵うのだろうか 
- 135二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:45:56俺がピピピに求めてたのはこれなんだよ…ありがとうマポロ先生 
 これが来週以降も続くことを願いたい
- 136二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:37:54今週のレイジロウさんの笑顔にずっと心奪われている 
 ロックくん相手してくれてありがとう…そうなんだよレイジロウさん言葉は足らないけど色々考えてるんですよ
 個人的にはロックくん揺さぶってる時の「ゆっさゆっさ」が一つだけ「ゆっサ」になってるの笑った
 なぜ???
- 137二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:00:44「なのに同じ」ってところなんでレイジロウが笑ってるのか分からなかったけど、そっか彩刃くんか…最後までわかり合えなかった天才じゃない人…… 
 天才だから天才じゃない人と分かり合えなくて、普通になりたくてもどうしても自分は天才でしかいられないっていうことに今も昔も苦しんでるから、ロックくんと少しでも同じだって感じられたのがすごく嬉しかったのかな
 彩刃くんとの決別もあって
- 138二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:02:41
- 139二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:52:15ドンとファンタジーランドの会話楽しみだな 
- 140二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:59:36それよりラッキーがどうなったか気になるんだが… 
- 141二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:17:24ラッキーの現況はドとシの次に持ってくる流れかな? 
 シュレディンガーのラッキー状態は正直イライラ落ち着かないけど……その回の登場キャラ視点で触れてくれたらまぁ許せる
- 142二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:10:56個人的には現状のラッキーについてレイジロウとロックくんの意見を聞けただけで満足だったな 
 今のPPPは群像劇っぽい作り方だよね
 もっとラッキーについての意見を色々な人から聞きたい
 今のラッキー視点で何を言われても判断に困るから外部から観測してくれ
- 143二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:16:18次週、ドニキとファンタジーランドの会話の続きから始まらなかったら暴れてしまいそうだ 
- 144二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 05:30:00
- 145二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:36:03やっぱマポロ先生の描く頭のネジぶっ飛んだ感じの天才大好き 
- 146二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:15:57キョウダイの関係が思ってたよりずっと良好でびっくりした 
 ファンタはドンのこと椅子にしてたけど、今回の会話では揶揄ったりイジったりしないし(来週は分からないけど)
 ドンもファンタのこと頭がいいと思ってたり、お互いに敬意を持っているのを感じる
 パパンの事になるとシカトがちょっと攻撃的なだけなんかな
- 147二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:02:23音上編でシカトの出番来ないかな 
- 148二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:22:00シカトはマネージャーがころころ変わるレベルの性格の悪さって事なんだろうか