- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:12:58
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:14:56
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:15:23
脳無つばさくんとか?いいね見たい
- 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:15:53
ツバサくんと指長くんの事忘れないでね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:17:46
指長くんは今どうしてるんだろう?五体満足で生きてるのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:18:26
脳無となったつばさくんに思い出してもらうために幼馴染&指長くんが奮闘する映画か
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:19:42
激アツ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:20:09
特別仲良い女子いないかっちゃんのヒロインはツバサくんになるのかも
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:20:51
- 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:21:52
- 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:23:45
スレ画はいきなり生えてきた幼馴染だからつばさくんとは良くも悪くも違う部分が多いな…
- 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:25:16
そこそこ回想ある分今更生やしにくいな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:26:42
女の子の幼なじみとかいなさそう。共通の幼なじみならなおさら
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:27:33
デクとかっちゃんの同小のクラスメイトとか
それこそ当時の学級委員長でかっちゃん相手でも負けん気かましてた女の子はウケそう - 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:27:51
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:29:20
- 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:31:00
- 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:32:10
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:34:44
ツバサくんと良い仲だった女の子がヒロインとして登場して脳無になったツバサくんを取り戻そうと奮闘する話ならギリいけるかな…同じ幼稚園ならデクとかっちゃんも面識くらいあるやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:35:41
名前が晴明じゃなくて晴秋だからなんか別のヒマワリ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:36:19
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:39:44
幼馴染の定義を子供のころ親しくしていたこと、またその人、として、デクとかっちゃんを幼馴染と分類していいなら幼稚園同じクラスのやつ幼馴染でいんじゃないかな?いくらでも生やせる
- 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:40:23
えぇ…
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:41:59
実際同小くらいは世間的にも幼馴染に入るでしょ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:42:54
意外と簡単に生やせそうだな幼馴染
- 26二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:43:39
幼稚園~小学生まで含めていいなら100人の幼馴染で行くか
- 27二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:44:10
記憶を消せる個性持ちの設定にすれば何でも出来る
- 28二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:44:24
もはやなんの映画だよそれw
- 29二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:46:57
中学まで無事だからこそ何かあったら美味しいな
- 30二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:48:09
幼馴染のことを大大大大大殺戮してくる100人の幼馴染~ギガントメカ晴秋~
- 31二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:49:11
とりあえず最期は死ぬか成仏させとこう
- 32二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:51:24
メインでなくとも雑魚敵に改造された幼馴染いる展開は割と観たい
- 33二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:52:11
それ意味同じじゃねえか
- 34二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:55:19
ツバサくん並みに特に触れられずに終わるんじゃないかそれ…指長くんみたいに中学くらいまで付き合いあるやつならともかく
- 35二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:56:24
そういえば千家もいきなり生えてきた幼馴染だったな
幼馴染だったら犯人になったりダンスしたりサメと戦ったり脳無になったりするくらい余裕よ - 36二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:56:36
突然兄貴が出てきたり、盃交わした兄弟がいたり、歌でヒーローを応援したい女の子が出てくるのか
- 37二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:59:51
ツバサ医院といい、意外と身近にAFOの魔の手は潜んでる、脳無幼馴染100人出てきたって不思議じゃないよ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:15:01
ツバサくん絡みの映画ちょっと面白そう
だいぶお辛いけど… - 39二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:16:59
ツバサくん天使みたいでかわいいからな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:21:26
デクとかっちゃんと幼馴染なだけでなぜ脳無にさせられねばならなかったのか…
- 41二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:36:28
(映画できるタイミングが)ないです。
今までの3作の映画はそれぞれタイミングがギリギリ入れれたパターンだけど……入れれる暇ねえ!!! - 42二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:37:33
もう最終決戦後しか入れるタイミングないよね
- 43二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:42:07
そこで便利な言葉
マルチバース - 44二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:45:31
90年代のジャンプアニオリ映画を思いだせ
よく分からない敵がよく分からないタイミングで戦ってたんだ - 45二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:48:22
個性「夢」
夢の世界でストーリー展開すれば中で何日経とうが一夜で済むからスケジュール入れられるな!ヨシ! - 46二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:49:10
ナルトやブリーチなんてタイミング不明のオリアニ映画ばかりだぜ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:58:11
ヒロアカの映画3作ともジャンプにしてはちゃんと時系列とかこだわってそうだったからな
- 48二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:00:29
押井守の「うる星やつら ビューティフルドリーマー」でうちの兄貴がマジ切れしたの思い出すな
- 49二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:14:25
過去軸オールマイト主人公でいいんじゃないか?
- 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:19:31
- 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:19:54
昔のオールマイト主役の話はめっちゃ見たいな普通に
基本瞬殺で話を作りにくそうだけどAFO相手なら苦戦して映画映えするし
もっと若い頃の話も見てみたいがやはり瞬殺しそう - 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:22:47
本編終わってからの話観たいわ、リタイアしてるやつだいぶいそうだけど
2,3年生かプロになってからの話 - 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:22:57
デクが精神世界会議中に過去に飛ばされたことにすれば平気平気
- 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:22:58
- 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:26:52
避難民の中に昔小学校時代に転校していった幼馴染がいて、そいつの個性「歌」で夢の世界に取り込まれる。
幼馴染はAFOの息のかかった人間で夢の中ででデクの心を殺そうとするけど失敗
幼馴染の恐怖の象徴であるAFOが夢の世界で魔王として出現
魔王を倒してハッピーエンド
幼馴染の個性「歌」はAFOに植え付けられた個性で本来の個性は「夢」
この2つを合わせることで今回の事件を起こした。
幼馴染は失敗したあと避難所を抜け出し人知れず廃墟の中で死亡。
死因は体にあってない個性の無理な使い方の反動
こんな感じならイケる! - 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:28:54
- 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:45:18
映画用の敵なら事欠かないんだけどね、今
ダツゴクが暴れているから - 58二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:45:37
どんなにストーリー破綻してても挿入歌たくさん入れれば200億は行くでしょ
デクがひたすら歌う映画で - 59二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:53:12
デクが歌うのか…
- 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:54:10
A組の一見バラバラな幼少期を流して
クライマックスで一瞬だけ全員一緒に行動しよう - 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 12:56:39
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:01:15
映画冒頭でどの時系列かナレーションあればだいたいなんでもいけるな
- 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:08:49
皆意外とツバサくん大好きだな
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:23:36
- 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:30:32
- 66二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:50:12
- 67二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:07:45
最終決戦エピローグ後のお祭り映画でもええんやで
相澤先生とかホークスみたいな決戦だと万全じゃなかった面子も、生き残っていた場合は何かしらの理由で個性が復活して短時間でも活躍するシーンがある
もちろんオールマイトも復活…したら全部解決してしまいそうなので最後の最後の山場で一瞬復活する - 68二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:08:13
20年前のジャンプ映画だったら
梅雨ちゃんがカエル王国に攫われてお姫様にされかけるのを1Aの選抜メンバーで救い出す映画やってそう - 69二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:52:45
- 70二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:14:14
- 71二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:23:02
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:24:43
あの二人の幼なじみ出てきたとかになると二次創作者の何人かが筆を折るか作品消すぞそれ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:35:07
- 74二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:38:53
元気な頃のオールマイトの高笑いと派手アクション、デク爆豪のかっこいいバトル、ショートエンデヴァーの共闘
男前に活躍するお茶子、おもしろ強い常闇、賢いヤオモモ、不遇寄りのA組B組の意外な抜擢、歴代継承者たちのバトル
超常解放戦線の暗躍、1Aのかっこいい姿を目撃して感謝しファンになる市民たちの姿
こういうのは映画館でなんぼでも見たい - 75二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:39:19
- 76二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:47:07
- 77二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:51:20
ありがとうだよ
ピンチも曇りも好きなキャラが死ぬ展開も楽しめる派だけど、爆豪好きで見てるから今の生死不明状態で「放置」だけが辛いわ
瀕死放置で早くて3ヶ月、遅くて人気投票の頃には何かしら動きがあると思っていたけど予想外れて草
最近はもうウォーリーを探せのごとく「今週は1コマ出演!」とかヤケクソ
- 78二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:55:31
そいつずっとカテに粘着してるやつだから放っとくとスレに居座るぞ
- 79二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 15:57:53
- 80二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:00:09
そういえば幼い頃のかっちゃんってデク以外にも弱いものイジメしてる風だったけけど、女の子に対する態度ってどんな感じだったんだろうか
デクは女の子と喋ると緊張するくらいだからあまり女子と関わる事なかっただろうし… - 81二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:02:20
>>61が余計なこと言うから…
- 82二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:11:51
10年くらい限定の過去に戻れるタイムマシンでデクを子供のうちに処分しようとしているからそれを防げ!みたいな内容にすれば子供時代を舞台に出来そう
タイムマシンで時間戻れるから1日あればどうにでもなるし - 83二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:14:33
映画やるとしたら本編が終わってからだろうな
7期がファイナルになるだろうけど戦闘シーンばかりで作画スタッフを回す余裕が無い
早くて2年後ぐらいかな - 84二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 18:06:05
ツバサくん女の子説すこ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:17:51
B組がメインにスクリーンで大活躍する展開待ってるの自分だけ?
- 86二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:08:55
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:17:04
- 88二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:15:38
修学旅行ネタはどう?災害現場保存地区などを見学する
- 89二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:44:49
反転世界の敵オールマイト(ほぼ全盛期)をヒーロー側の総力で迎え撃つとか?ちなみにピーチ姫ポジはいつものオールマイト
- 90二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:34:58
つばさくんは映画の落ちでひょっこり現れるぐらいで良いよ。