過去の自作が面白いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:08:37

    ふと10代の頃に書いてた小説を読み返してみたらクッソ面白くて(自分が面白いと思ったもの書いてるから当然と言えば当然なんだけど)、またこういうのが書きたい!ってなったんだ

    けど、もう自分の作風が変わっちゃって似たような雰囲気の作品が書けそうにないんだよね
    みんなもそういうことある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:16:34

    見せてほしいわ
    むしろ基本文章が稚拙でつまらんと思うことの方が多いから

  • 323/01/30(月) 14:28:44

    >>2

    ごめんだけど、学生時代に文芸部で書いてたやつだからネット上とかにないんだ······部屋整理してたら本にしたやつが出てきてさ


    確かに文章表現とか語彙とかは今と比べたら稚拙なんだけど、作品読み返して今と全然物の見方とか扱うテーマが違うなぁって思ったんだよ


    自分が書いたはずなのに、別人が書いたみたいな感覚に陥る

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:37:06

    昔の作品見返すと「なんじゃこのゴミはぁ」ってなるやつと「この頃が俺の全盛期か……」ってなるやつがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:39:10

    自分は昔の自作読んでも技術とか表現力は違えど、今と地続きで変わったってことなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:41:55

    半分くらい記憶がない
    俺こんな事書いてたんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています