- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:43:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:43:55
そんなところ行かない方がいいと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:45:31
内なる声ガイ.ジやん
元気しとん? - 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:45:54
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:46:47
- 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:48:32
灘神影流マジックよ バズの記憶を初期化するツボがいくつかある
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:48:35
- 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:52:10
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:53:09
へっ何がスペースレンジャーや
ただのオモチャのくせに - 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:54:11
この頃はまさか本物のベイダーがディズニーキャラになるなんて思わなかったのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:54:12
- 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:55:55
- 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:56:36
はあ?何言ってんだ、それおかしいだろウッディ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:57:08
タフガイって言葉はバズのためにある
- 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 16:58:20
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:37:32
公開当時”トイ・ストーリー4”を見たけど序盤は面白くて昔のキャラが出てきて懐かしいと思ったが
中盤から話が変な方向に行ってるかなと感じながらもまあキチンと終わるやろと楽しんで
終盤は前作まで続いた価値観の破綻 おもちゃの掟の崩壊 やたらとポ.リコレ推し 内なる声と言う名の悪魔の囁き 3ラストのアンディの思いを台無しにする展開 おもちゃも自分の人生の選択が出来ると言うこれまでのトイ・ストーリー・シリーズ全てを破壊する蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えたクソボケジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティーチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門な感動のラスト
視聴した感想としては 4はもうそのまま無限の彼方へ行ってブラック・ホールに飲み込まれて消滅してくれって思ったね - 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:46:20
俺と同じ意見だな…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:53:29
スターウォーズでも全く同じ思いしたんだよね酷くない?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:05:45
個人的に4はバズ関連だけ3の頃に戻してくれれば普通に見れるレベルになったと思うんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:18:54