- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:00:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:01:15
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:06:25
- 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:07:39
宮沢鬼龍
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:08:09
ハゼ坊!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:08:46
そんなに美味しいのん…?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:09:50
基本美味いが、まあ重要なのは生息環境と釣った後の処理らしいんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:10:56
天ぷら粉を付けてカリカリに揚げてやねぇ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:11:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:11:35
川魚みたいなもん例外なく泥臭いやんけ
なにありがたがっとんねん - 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:12:03
釣るのは比較的簡単だけど魚屋で入手しようとすると難度がSSランクなんだよね
酷くない? - 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:29:17
- 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:36:47
すいません河口〜下流!に来るだけで本質的には海の魚なんです
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:37:51
ウム…ハゼ科は淡水海水共に観賞魚としても親しみが深いんだなァ…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 19:44:36
ワシの巣穴に同居しとるやつやん
元気しとん? - 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:07:53
そのせいでやたらと高く売られているハゼをたまに見かけるよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:09:30
エビ!!