水星の魔女が初ガンダムだったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:18:55

    二期まで時間あるから良ければオススメの他作品を教えて欲しい
    グエシコに目覚めてるから出来れば男性キャラが酷い目に遭うシーンがあると助かる

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:21:31

    今度TVでもやるけど
    サンダーボルトおすすめ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:23:02

    (性癖ねじれちゃってる…)

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:24:34

    サンダーボルト挙げようと思ったらもう挙がってた

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:25:05

    ガンダムじゃないけど、アルドノア・ゼロは?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:25:12

    古い作品だけどガンダムSEED。
    全話使って主人公の精神を破壊する作品。
    前知識いらないから入りやすい。

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:26:32

    0083も割と酷い

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:26:47

    ガンダム00一期かな
    イケメン達がそこそこ酷い目に合う

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:27:30

    ポケットの中の戦争は短いから簡単に観れるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:28:49

    >>5

    2期が猿展開だろあれ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:29:53

    >>9

    やめて……やめて……

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:30:08

    >>9

    全6話って確かに短いな

    他に挙げられてたのも主人公のビジュだけチラッと見てきたけどこの顔が絶望に歪むんか…?って思うと凄く楽しみになってきたからちょっと見てみようと思う

    オススメしてくれてありがとう!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:30:31

    ガンダムじゃなくてもいいならボトムズ
    死なないのをいいことに主人公が心身ともにボロボロにされる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:31:46

    >>13

    ガンダムじゃなくても最近曇らせに沼った身としてはオススメの作品を教えて貰えるととても有難いです…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:32:00

    >>10

    そこら辺はまぁ水星始まるまでの繋ぎでゆるーく考えずにみるのに丁度いいかなって

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:32:26

    Gレコ
    グエルみたいに好きな子のために進んだ結果引き返せなくなる少年が主人公
    内面描写がわかりやすく各種サブスクで1~3までなら見られる劇場版がお勧め(4、5はレンタル)
    テレビ版(全26話)はU-NEXTで見られたはず

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:32:52

    >>2

    2月はイオ虐月間で良いんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:35:50

    アルドノア・ゼロはグエルの5倍は虐待されてるメインキャラがいるが
    2期でもさして救われなくても良いというならオススメだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:36:18

    最後まで曇ったままがいいのか最後はちゃんと晴れた方が良いのかで勧める作品変わるな
    同じ脚本家つながりならコードギアスとかプラネテスとか普通におすすめ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:37:36

    Zガンダムとかいう寂しがり屋で生意気だったカミーユ少年が壊れていく過程がじっくり見れる作品……

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:49:47

    曇らせが好きならビルドダイバーズRe:RISEとかおすすめよ。1期のビルドダイバーズも観ておいた方が話が分かりやすいのがちょっとネックだけどハッピーハッピーなエンドを迎えた超王道ホビーアニメの前作と打って変わってもの凄く湿度が高くてそう言うのが好きなら楽しめると思う
    画像は主人公がヒロインを自分の手で……しちゃってゲロっちゃう瞬間のシーン

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:54:01

    アルドノアってどんなだったっけ
    ヒロインがそうくるのかよってオチだったのは覚えてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:56:08

    >>17

    眼鏡が一番厄介そうなやつに見える

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:01:36

    >>21

    ネックって言うなネックて言うな

    ビルドダイバーズ(無印)もいいよ!衰退していくジャンルに取り残される、界隈の雰囲気が変わる といった現代的な地獄が観れる

    リクくんの演説に君も救われよう!

    あとムキムキの赤い鬼いちゃんがいる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:12:11

    >>17

    サンダーボルトアニメではそこまでやらないから…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 01:25:41

    >>24

    無印ダイバーズももちろん大好きなんだけどやっぱり通しで見るとかなり長くなっちゃうから…やっぱり50話近くあるアニメは見るのに時間かかっちゃうし人に勧めづらいような気がしちゃったんだ。ネックって言い方は宜しくなかったかも知れんね。気を悪くしちゃったらごめんよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:01:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:01:08

    作風の明るさで誤魔化されがちだがベルリ生徒は本編内では恋の行方も含め心底碌な目に合っていないんだよな

    >>16

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:06:46

    ガンダムじゃなくても良いロボモノで男性が酷い目に合うのが見たいならファフナーオススメ。
    男性っていうか男女平等に酷い目にあうけど。
    全体としてはちょっと長いし、1期とか作画悪いし最初のほうはちょっと話微妙だけど
    1期の後半からはマジで面白いぞ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:31:41

    普段薦められないVガンダムを薦めても良いのだろうか…主人公がちょっとストーキングしていた憧れのお嬢さんが敵側に行ってしまってからノリノリでMS乗ったりして主人公を殺りに来ます

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:23:26

    >>28

    劇場版の結末がノレドエンドになってるの地味に好きなんだ。マスクみたいな逆恨みに近い執着じゃなくて純粋な好意で砂漠まで女の子が追っかけてくれるの良いよね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:25:07

    というか初代ガンダムが一話からアムロ酷い目にあってるからおすすめだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:27:34

    >>17

    サンボル知らないけど何をどうやったらこんな地獄みたいな関係性が出来上がるん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:40:05

    新興宗教に囲まれすぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています