- 1二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:54:44
- 2二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:56:17
ボードゲームの方かな…?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:57:14
4人用ゲームでコントローラーが3つしかないんだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:57:15
GM1人とPL2人で回すシナリオのTRPGとか
- 5二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:57:18
スネ夫が2つ操作するから実質3人用
- 6二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:57:34
パーティゲームの枠って大体4のイメージだわ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:01:30
apexやぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:14:08
TVゲームでマジ(スマブラDXのカメラモード4Pがカメラオンリーと違って)で三人用の奴あった筈
- 9二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:14:51
ゼルダの伝説 トライフォース3銃士…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:15:08
よほど特殊なゲーム会社あるんだなあの世界
- 11二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:17:00
そういえばこいつ原作で3DS持ってたな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:21:20
コントローラー三つしかないんだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:21:37
- 14二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:22:34
- 15二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:23:36
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:47:47
スネ吉兄さん来るやろがい!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:48:36
- 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:50:08
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:51:36
パーティー3人のRPGとかはあるな
- 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:52:01
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:52:16
専用の3Dメガネが3つしかない
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:52:36
ちょっとやってたけど、フロンティアゲートも最大3人だったな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:35:53
3人用ゲームマニアスネ夫
- 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:20:41
かなり昔に見たブログで、
『古今東西で世界的に見ても3人用のゲームは滅茶苦茶希少なので、確かに金持ちのスネ夫じゃなきゃ用意出来ない』
みたいな感じのやつ見て笑った覚えがある。 - 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:22:54
コントローラーが三つしかないんだよきっと
- 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:23:39
確かに「3」という数字は完成を意味する美しい数だからな…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:24:20
3人用に作ってもらった…ってコト!?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:24:34
たいがいは2か4だからなこの世のゲーム…
- 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:25:01
スネ夫、4アンチだった!?
まあ日本人だからな…… - 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:29:17
冒険の書が3つしか作れない一部のドラクエはある意味3人用なのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:39:04
「軍人将棋でもやるのか?」と突っ込んだのはいい思い出
- 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:40:21
apexやるんだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:07:09
狭い…スネ夫の心の狭さを表したかのような狭さだ。
- 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:10:10
5人用だろうが10人用だろうが
所有者が3人用として使うのならそのルールが優先されるだろうっていう感じか? - 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:11:18
単にのび太にやらせたくないから屁理屈捏ねてるだけでは?
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:12:39
みんなそれを分かった上で考察遊びしてるんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:13:59
なんで友達やってるんだろうな…
- 38二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:15:02
当時は半端な人数でスネ夫専用ってネタにされてたな
- 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:19:17
スネ夫「4っていうのは縁起の悪い数字なんだ」
- 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:28:22
- 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:34:15
- 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:38:51
- 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:43:18
- 44二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:46:00
何故こんなにもピッタリなコラ画像があるんだよ…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:48:34
仁王2は3人マルチだね
エルデンも侵入除けば3人か - 46二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:18:51
海外のFPSゲームだと3人チームのって何だかんだある気がするな
なんで3人なのか知らないけど - 47二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:19:28
2人用なら沢山あるのにわざわざ三人用を用意する辺りがスネ夫
- 48二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:22:31
- 49二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:22:44
「悪いね もう4人埋まってるんだよ」じゃなくて「このゲーム3人用なんだよ」でやり過ごす理由が急に気になってしまった
- 50二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:26:57
- 51二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:28:20
- 52二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:30:56
MHWの3人プレイって一番難易度上がるやつじゃねーか
- 53二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:32:01
そのゲームはミッションによって2人だったり4人だったりしますよね
- 54二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:41:04
- 55二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:51:15
- 56二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:12:39
悪いなのび太、このプッチンプリンは3人用なんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:16:23
のび太は結局やれてない
- 58二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:04:19
ドラえもんのび太と三人用のゲーム — 森長あやみ (morinaga_ayami) 2019年06月01日
- 59二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:10:16
三人でやると2vs1になると1側が不利過ぎるとかそんなのもあるかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:17:00
アニメかなんかで3Dテレビ自慢してた時は、飼い猫に4つ目の3Dメガネかけて4つ埋まってるんだとかやってたからますます謎
4人プレイの時は猫が入るのかな - 61二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:17:35
PvP系のゲームは偶数じゃないとね
PvE系は偶数でも奇数でも問題ないけど - 62二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:06:25
マリオパーティ
- 63二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:21:55
ミスタが「安心できるからお前の家のゲームやらせろ」とか言ってきそうだなあ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:08:05
怪獣バスターズ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:12:03
ドラえもん入れたらみんなドラえもんにもっと面白いの出してーするだろ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:13:51
ほんま命令者面白いな…
- 67二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:27:29
リモコン2人とゲームパッドで遊ぶタイプのWiiUのゲームなんでしょ