- 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:24:13
- 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:57:17
覚えている
アニメ化されたしコミカライズも20巻まで出た - 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 07:58:54
- 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:00:12
僕は男友達が少ないの間違いだろって言われたやつ?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:01:00
え?なんだって?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:01:01
黒神ロングのヒロインが好きだったのに途中から髪切ってショートになってしまって悲しかった
- 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:01:48
たまにタイトルの雰囲気だけで俺ガイルとごっちゃになるやつ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:03:12
ガチギレしながら難聴ごっこするとこ好き
- 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:04:29
男の娘が女だったやつだっけ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:05:15
- 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:31:10
メインヒロインが主人公の家の風呂でオ◯ニーするヤツだっけ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:32:52
あのシーンはもうただドン引きするだけだった
- 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:34:50
結局誰とくっついたのか覚えてないな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:38:09
「はがない」とは上手い略し方するな、とは当時感じた
- 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:44:25
- 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:46:53
途中からん?ってなる箇所(上であったような風呂○慰とか)増えたけど、まあ総合的には面白かった記憶
あとアニメの歌好き - 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:47:54
関係を深める事の恐怖みたいなのはじわじわ分かるようになってきた
- 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:52:12
- 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:52:46
小鳩ちゃん好き♥
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:53:41
原作6巻ぐらいまでは当時もっとも注目されてたラノベだったんだけどね…
- 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:05:04
テンプレラノベに逆張りを取り入れた作品
そしてその逆張りが致命傷になった - 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:07:12
ブリキがイラスト描けなくなって続刊がずっと出せない状態になって
無理矢理最終刊を出したんだよね
普通に続刊出せてたらどうなったかな - 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:14:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:00:47
部の人間関係を維持するために在学中は誰とも付き合わないとしたんだっけ主人公
コミカライズ版と少し違うからちょっと混乱するな - 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:05:23
逆張りを極めた作品やったな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:06:53
- 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:07:13
- 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:07:40
陰キャの主張みたいなことを美少女に明け透けに言わせたのが受けたのと
キャラデザが秀逸だったのも後押しして一気に人気が出てMF文庫の看板作品になったんだよね
悪い所は全体的に作者が持っていきたい流れのために無理ある展開にするような所が目立ったのと
あとオタクディスみたいに言いたいことはわかるけどお前の立場で言ったらダメだろって部分も結構あったりしてなあ
変な所が尖ってて無駄にアンチ作ってた印象が強い
まあ逆にそういう所があるからこそ今でも作家続けていられるのかもしれない - 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:10:17
これは途中から賛否両論になったけど漫画版はかなり出来が良かった
次に書いたのは普通に面白かったけど漫画は途中までで残念 - 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:41:03
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:43:22
何巻か忘れたけど理科と友達になるとこで終わっておけば神だった
生徒会組が来たあたりから変になって幸村と付き合い始めてから壊れた - 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:45:28
妹さえでも変人のサラダボウルでも若気の至りだとか黒歴史だとか作者本人がネタにしてるから、締め方間違えたのは作者自身自覚してると思う
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:37:29
- 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:41:15
夜空が髪を切って姿を見せたシーンの最大瞬間風速は凄かった
- 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:42:43
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:51:24
後に出て来る諸作品と共に陰キャモノを綺麗に締める難しさを感じた
居心地の良さだけ求めるとどっかで(物語的にもメタ的にも)破綻するってのがジャンルのお約束になっちゃったような - 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:55:48
個人的には山もオチもなくこんな日常が続けばいいねぐらいでよかったんだけど
まぁそういうわけにもいかないんだろうね - 38二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:28:47
アニメ2期のサブタイが全力でふざけてるの好き
- 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:30:53
- 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:46:41
ただのよくあるテンプレハーレムでしかないと思ったけどなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:49:00
2000年代のラノベはテンプレを作った側な件
- 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:50:37
というかこの作者ここまで鳴かず飛ばずで打ち切りか短巻で締めるのばっかで引き延ばし&ちゃんとまとめるの経験無かったし
作品内容が風呂敷広げれないからどうしてもメインキャラがやらかしてくしかないからケアするにも描写足りなくて誰か割食うしかなかった状態じゃなかった? - 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:51:13
昔VIPでフォローもしてないのにはがないの作者にブロックされたってスレ立ってた
幸村が女だと思ったら男だと思ったら女だったみたいなツイートが原因らしい - 44二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:51:50
ねくろま。は面白かった
メインヒロインが常に裸だった - 45二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:52:57
はがない
という略語が凄かったな
内容はうん、血涙を流した - 46二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:53:27
9割ブリキの絵の力によると思われる
- 47二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:07:03
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:12:16
女の子は可愛いかったけど、ストーリーは?と問われるとうーんって感じのラノベ
ストレートに肉が好きだった - 49二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:44:53
- 50二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:52:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:53:52
- 52二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:54:22
絵だけ良くて中身がない作品
- 53二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:55:57
- 54二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:56:56
- 55二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:58:34
告白されたけどきっちり振らず俺が振られたときのキープな!ってする奴が主人公だっけ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:31:19
夜空と肉のダブルヒロイン→理科が真ヒロインなのでは?→なんか知らんけど幸村と付き合うんか→結局肉エンド匂わせエンドかーい
なんというかライブ感を物凄く感じる作品だった
漫画だとどうなったん? - 57二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:32:54
ラノベ部はうろ覚えだけど続編のこの作品のことを考えたら
かなり荒れない終わり方してた印象がある
メタいセリフもあった記憶
ギャグは本当に面白かった - 58二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:36:55
これラノベ版は終盤ぐだぐだだったけど漫画版は結構スッキリまとまってた気がするんだよな
主人公がクリスマス時点で幸村を振ってたし理科への告白とかもないから肉への我慢して宣言にちゃんと自分も筋を通してるから記憶ほど不快感なかったわ
あと一巻から見ると画力の進化がすごい - 59二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:53:55
ブリキ先生が今やっている負けヒロインが多すぎるのコミカライズも面白いわ
漫画担当が同じだと空気感が全盛期のはがないに近く感じるところもあるな - 60二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:57:51
不良と思われてしまうんですぅって言いながら糞みたいな着崩ししてカスだなこの主人公って思った
エンジェル伝説の北野君くらい努力してからそういうこと言ってもらいたい - 61二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:00:08
- 62二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:00:15
心に残る今で「残念」って締めは好き
- 63二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:30:47
- 64二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:42:43
正直作者が自分から作品を破壊していったようにしか見えなかった
- 65二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:18:18