- 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:19:45
- 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:33:35
漫画版の完成度が高くて驚いたのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:40:12
11巻の話題はOK?それともやめとくべき?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:45:56
俺はびびって手を出さなかったけど全然OK
- 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:58:49
これ見ると不幸でも自分のペースでそれなりに生きていこうって勇気もらえるから好き
- 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:01:25
- 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:02:44
元カノ死んだときはビビった
- 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:02:45
刑事いい人過ぎるわ
めっちゃ心配かけてくれるし - 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:03:44
あの人別の作品でもちょこちょこ出て嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:04:46
食人鬼の家政婦怖すぎる
というか大江家全員狂気の世界そのもので読んでて気持ち悪かった - 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:05:39
アイツ記憶喪失なってのうのうと生きてて「ほんまコイツ」ってなったわ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:06:43
ニー日先生好き
- 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:09:00
まーちゃんが偽物のみーくんを選んで最後勝つけどあれ主人公が「まーちゃん」って先に言ったからであって全然これまでの積み重ねとか関係なさそうで辛い
- 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:10:51
まーちゃんはヤンデレとかじゃなくて本当の精神障がい者だからネタにしにくい
- 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:11:18
- 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:11:20
花咲太郎シリーズも面白いぞ
木曽川好き - 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:13:57
主人公の親父がクソ野郎すぎてな
アイツのせいで子供が何人壊されたか - 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:15:33
長瀬透とかいう女版スイッチ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:16:31
にもうととかいうヒロイン系暴力
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:20:37
演劇部の生徒の取り調べ好き
目の前で刑事の地雷タップダンスしながらペラペラ喋ってて笑う、あの時唯一刑事が殺意全開の表情してたらしいし
主人公の苦しみとかをずっと見てた人からすればそりゃキレるわ - 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:23:13
- 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:24:44
この作者にサイコパスとかクズ書かせたら右に出るものがあまりいないと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:37:17
刑事がみーくん大好きなのを差っ引いても6巻のあいつマジでどうしようもねぇもん
- 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:57:25
にもうとちゃん可愛いよね……
なんだかんだで××の事を慕ってたり - 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:18:51
家出前のにもうとにとって家族って母親とあにーちゃんだけだったろうからな
あにーちゃんは世話を見ていたくらいの感覚だったんだろうけど - 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:17:41
- 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:56:48
- 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:36:03
ヒロインはまーちゃんで間違いないけど、それはそれとして他の女性キャラとの絡みもめちゃくちゃ好きだった
ニー日先生とかジェロニモさんとかゆずゆずとかにもうととかとーるとか
まーちゃんとの絡みはバカップルしてるならいいけど血を流しているかばっかりだったから…赤い糸は痛そうでな… - 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:17:22
壊れてる理由付けが怖すぎて、よくもまぁ毎度毎度こんなえげつない設定を考えられるなと感心しながら読んでた
まーちゃんが中途半端に理性あったら却って大変そうだから完全に壊れてて良かった - 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:23:08
なんだかんだでみーまーがこの作者の最高傑作だと思うわ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:24:33
- 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:25:38
あの一人女性キャラが足りてないと思うのですわ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:34:24
みーくんが「痛くなれ痛くなれ」って自分の心に言い聞かせてる部分切ない
酷い光景みて何も感じないのはきついもんな - 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:40:09
最後にこっちのみーくんが良いって言った時のまーちゃんは''私''って一人称になってて、今までのメルヘン状態の一人称(まーちゃん、わたし)とは違うからちゃんと何が起きてるのか分かってる説があるの好き。11巻でも娘のことを認識してはいるっぽいし完全に壊れ切ってはないんだろうなって
- 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:41:53
みーくんもみーくんもまーちゃんも結局は被害者だしね
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:44:26
- 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:46:24
歪んではいるけどね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:48:07
名前覚えてないんだけど、まーちゃんに言い寄ってたクラスメイトの男子何気に好きだったな
いやいや、まーちゃんはお前の手に負えないよって笑って見てたけど、主人公がまーちゃんに殺されかけたの見たのにそれでもアタックし続けててこいつもヤバいなって笑った
あの学校変人まみれだよなぁ - 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:51:15
11巻、発表された時めちゃくちゃ嬉しかったけど、読み終わった時にもう読みたくねぇ...ってなったわ。ある意味、みーまーらしいんだけど...
- 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:54:05
たまに、みーまーに限った話じゃないけど、クロスオーバーで他作品にひょっこり登場するの好き
- 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:06:38
わかる。クロクロクロックとか短編集とかみたいに入間作品であの二人が登場すると嬉しくなるわ。トウキちゃん関連とかマリオとか、あとエリオットの話とかで花咲太郎シリーズ3巻目また書いてほしいわ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:08:29
毎度、裏表紙楽しみにしてたな
- 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:14:40
あれ何で生きてんの⁉ってなりました
- 44二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:19:58
にもうとのお母さんって来たときには既に身篭ってて、にもうとが産まれてもいつも不機嫌そうでにもうともあんま可愛がってなさそうだったから、クソ親父がレ○○してできちゃったから仕方なく妻として迎えたんじゃないかと思ってる
ところで、みーまーが監禁されてた時この人どこで何してたか描写あったっけ?
最後にあい君かばって死んだのは覚えてるんだけど - 45二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:25:14
まーちゃん可愛いじゃんって思ってたら嫉妬深さがヤンデレの領域超えててびびったのが俺なんだよね
というわけで声の変な巨乳が一番好きになる - 46二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:41:36
- 47二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:44:30
確かあいくんが地下室に知らない子がいることを伝えたら「お父さんに気づかれないよう外に出て警察にそのことを言いなさい」って裏口から逃してたはず
その後追いかけてきた親父が持ってるバットには血がついてたとも記述があった気がする
- 48二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:48:59
- 49二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 06:35:33
まともな大人もいるにはいたけどクソ親父の破壊力が強すぎた
- 50二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:16:49
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:14:41
可愛いよね。でも今以上にみーくんと仲良くなっちゃってたら大江家監禁以上に変な事に巻き込まれそうだからあの終わり方でいいよね。今でも付き合いがあればなお嬉しい
- 52二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:42:17
- 53二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:44:33
漫画版の金子の制服拝借するくだり大好き
- 54二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:26:31
問一:2巻における長瀬透の心情を120字以内で答えなさい
- 55二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:54:44
- 56二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:51:41
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:14:45
8巻の分厚さに当時興奮したな。作者ほんとうに群像劇書きたかったんだなって...なお、クロクロクロック
- 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:56:34
ほしゅ
- 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:10:18
クロクロクロックはコンセプト通り6巻だったらどんなストーリーになっていたのやら
毎巻数行だけ××とみーまーヒロインのゲスト出演あったの好きだったんだよな
にもうと、刑事さん、まーちゃんとそれぞれセットで出たから残りは湯女、伏見、恋日先生の予定だったのかなあと妄想してる - 60二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:16:51
クロクロクロックは木曽川と青スーツのバトルを有耶無耶にした事だけは許さん
- 61二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:40:35
クロクロクロックの後日談がエンドブルーに掲載されていておどろいた
- 62二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:34:14
- 63二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:38:32
というかカーチャンが黒幕だしな
- 64二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:25:58
自分を殺すよう息子に指示するってだけでもヤバいのにその理由が昔起きた誘拐事件の再現のためで何年も前からずっと計画してたのがさらにヤバいしイかれてる
- 65二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:09:39
御園マユ。彼女は……まーちゃんはクラスメイトで、美人で、僕の恋人で――誘拐犯だった。独自の筆致で愛される入間人間デビュー作。審査会で物議を醸した、慟哭と衝撃のミステリーが、完全リライトで蘇る。
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 完全版 幸せの背景は不幸 | 書籍情報 | メディアワークス文庫御園マユ。彼女は……まーちゃんはクラスメイトで、美人で、僕の恋人で――誘拐犯だった。独自の筆致で愛される入間人間デビュー作。審査会で物議を醸した、慟哭と衝撃のミステリーが、完全リライトで蘇る。mwbunko.com3月にメディアワークス文庫よりリライト版が出るそうです
- 66二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:56:08
まじかよ...電波女と青春男1巻のSF版みたいな感じなのかな
- 67二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:01:24
- 68二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:13:11
××がただのDV被害者なら×音かゆずゆずがヒロインになってたかもしれない
ただ本人が嘘つきみーくんになる事を選んでまーちゃんも××がみーくんである事を選んだ - 69二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:18:44
イラスト左さんがいいけど、流石に変わるかな...
- 70二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:04:43
- 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:13:27
>>70みんな揃って幸せになる世界がないよね
- 72二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:08:47
if世界だとにもうと生まれないしね
不幸側にいる彼女だけど、生まれないで良かったとは言いたくねえな… - 73二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:13:39
編集の熱弁によって巨乳になったのいいよね……
- 74二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:06:59
ゆずゆずの声って現実だと何が近いんだろ
- 75二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:21:19
そういえば仕事で病んで自殺してたよな
- 76二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:28:50
「3カ月前のを選びやがった。僕の祖国では自殺って意味だぜ」みたいな文章好き