- 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:40:27
- 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:17:25
- 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:19:10
P5を初見ハードでやってたけど、一番キツかったのはバフデバフが揃わない鴨志田斑目だったな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 11:31:43
メガテンのノーマルは他ゲーのハードだったらギリギリ分からんでもない。
- 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:14:13
ペルソナはスキルが揃ってない序盤と耐性即死持ちが出始める後半初めがきついイメージ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:15:17
敵の弱点つけなかったりわからなかったりすると途端にしんどくなる印象
- 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:17:58
できる事の少ない序盤が一番キツいねぇ
自陣の強化も敵の妨害もできずに
殴り合いになるから消耗がすごい - 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:18:20
p5そんなに言われてたっけ?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:20:12
PS2版のペルソナ4は雪子の影がタフだったりででめちゃくちゃ苦戦したけどP4Gでは楽に勝てて驚いた記憶
- 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:20:39
ペルソナ5は最高難易度でやったけど敵味方共に弱点のダメージが跳ね上がるから的確に弱点を付けばノーマルより楽
- 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:21:07
ペルソナにしろメガテンにしろノーマルは普通にノーマルだと思う
DSJのインポッシブルとか4Fの終末とかは確かに他ゲーよりも難しいと思うけど - 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:21:19
メガテンIII、DSJ以外には言えることだけど序盤乗り越えたら後は割となんとでもなる
- 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:22:27
オクムラ戦だけはマジでそれだったな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:25:51
序盤の「コイツの弱点なんだろうな…?」ってなってる段階で、
敵の攻撃→クリティカルでワンモア!→パーティ半壊
の流れが印象に残りやすいんだよね
序盤なんて、カモシダパレスあたりだと、強敵にはNPCほぼ一撃死だし
慣れてくる(弱点がわかる&バフデバフの要領がつかめる)と、サクサク行けるようになるのは、確かにそうだね - 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:27:28
5の後半をノーマルで進めてるけど弱点ないやつとは塩試合になるわ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:28:21
- 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:30:37
合体分かってくるとそっちやりこんで自分が強くなりすぎるのもある
Rは警報とか瞬殺でレベリング楽しめるし - 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:31:40
メガテン4…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:34:21
- 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:09:19
ペルソナ初見実況者にそういうコメント多いよな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:21:01
ペルソナは外伝作品もそうだけど、スキルもレベルも足りてない最初のダンジョンが一番きついのよね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:03:47
p5はspカツカツになることが多くてな…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:07:48
ノーマルなのに脳死で殴るってのが出来ないって意味ではハード
新しい敵が出てくる度に弱点と耐性を気にしないといけないし - 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:12:50
普段ゲームやらん人にとってはそんなもんなんかなぁ?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:32:19
開幕どころかチュートリアル戦闘でアホみたいなクリ率の引っ掻きをするガキがおりまして・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:39:11
ザコ敵でもちゃんと弱点考慮しないと負けるような戦略性のあるバトルシステムって初見の敵は面白いんだけど
もう見たザコ敵にも毎回ちゃんと技選ぶ必要あるのがめんどい……連打やオートで済ませられんかな……ってなる瞬間があるな
自分のワガママだけど - 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:20:28
アトラスゲー繋がりで世界樹も序盤はリソースカツカツすぎてノーマルでもキツかったな
割とペルソナメガテンの序盤のキツさと似通ってる気がする - 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:58:03
少なくともこのゲームはレベル上げがめっちゃ楽だし
- 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:13:05
P5は唯一全滅したのカモシダパレスのアークエンジェルだったな
たしか全体攻撃クリティカルされてもっかい全体攻撃クリティカルとかいうクソみたいな確率引いたせいだけど - 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:18:32
別に他ゲーより難しいとも思わないけど他ゲーより楽とも思わん
- 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:40:03
耐性持ちが少ないド序盤にハマムドで沈むのもいい思い出
主人公がHPゼロになる=ゲームオーバーだから余計に難易度高めに感じるんだと思う - 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:42:58
ペルソナに限らんけど一周目高難度はスキルや装備が足りない序盤が一番キツい。基本運ゲー
- 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:27:21
基本アトラスゲーは最高難易度作ってから
そっからの引き算で下を作ってるからね
そういう意味だとHardが実質Normalだし
Normalでもこちらの戦力不足やギミックそのものが
難しい場所はキツイままだったりする - 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:51:13
アラハバキとかいうもうジョーカー一人で良いんじゃないかなってなっちゃうペルソナ作っちゃえば後はイージーよ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:01:21
- 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:04:58