動物園だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:48:22

    猿達が騒いでいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:49:22

    >>1

    バージョンが古すぎるだろうがよえーっ!!


    せめて最新バージョンの画像貼れってんだよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:51:03

    >>2

    分かりました…オバブ貼ります

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:51:46

    でもね俺エクバって好きなんだよね
    中華エクバやってるとちゃんとバランス調整されてると思うでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:53:01

    >>3

    そうやっ

    それでいいんやっ


    アースリィガンダムを使いたいですね…早くね。

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:55:41

    エクバの最大のセールス・ポイントはカバーしてる作品の幅広さだよね パパ
    OVAやクロスボーンはもちろんAGEやGレコに対しても早期からそれなりに枠を割いてくれるのはエクバ位だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:56:19

    >>3

    早くプレイしたいですね…ガチでね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:57:06

    ガンダム動物園と鉄拳刑務所がゲーセンを支える
    ある意味"最強"だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 12:58:02

    声優が荼毘に付したキャラもちゃんと登場させてくれることには好感が持てる

    しゃあけどワシを引退に追い込んだ全盛期のコイツを出した調整班は一生許さんわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:01:31

    >>9

    エクバ・シリーズには致命的な弱点がある

    ネット経由で調整できるとはいえ10年経ってもぶっ壊れMSが出てきては次回作でお仕置きを食らうことや

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:02:08

    動物園に火を放てっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:03:23

    >>4

    elsクアンタが強すぎて笑ったのが…俺なんだ!

    正直ソシャゲだから方針は合ってるけどエクバに出しちゃいけないやつばっかだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:05:21

    ボーダーブレイクでよくゲーセン行ってた時は本当にうるさくて死んでくれって思ったね
    筐体挟んで会話してんだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:08:14

    一応自機の細かな状況を相方にゲーセンの音に負けないような声量で教えなきゃいけない部分もあるから少しは仕方がないんだ

    ただ無意味に奇声を上げてるだけの猿は絶対に許すな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:15:19

    またゲーム台を滅茶苦茶汚して…あいつらクソっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:18:57

    田舎だから俺以外に遊んでる人いなくてちょっと羨ましいのん……
    メダルゲームしてるジジババしかいない……

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:22:47

    猿が多過ぎてゲーセンの店長がキレてたのは人生の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:45:02

    うるさいのもだが 身内でひたすら連コして他のヒトにプレイさせないとかこいつらクソっスね
    なにっ 店員はインカムは稼げるから張り紙だけでろくに注意しないっ
    こ…こんなことが こんなことが許されてええんかっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:45:41

    格ゲー勢とどっちが民度悪いんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:49:15

    >>19

    個人的にはエクバ民の方が民度悪いと感じる

    普通の格ゲー勢は群れて筐体占拠して奇声上げないからね、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:53:11

    >>20

    一昔前は筐体囲んでみんなでコンボに合わせて「アイ!アイ!アイ!」って掛け声してたのになぁ

    お前は成長しないのか 格ゲーは今はもう家庭用に完全移行したんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:54:06

    からすまとGMNTと処刑神が界隈を支える 最悪だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:55:33

    ぶっちゃけ人間がたくさん集まるとやかましくなるってだけで、ゲームの種類で民度なんて変わるわけないと思うんだよね
    ガンダムは4人必要だから(熱帯ついてからはそうでもないけど)それが顕著だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:57:04

    こ…こいつら 変なクスリでもやってるのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:57:33

    >>9

    ムフフ…クロスブーストでの相棒なのん

    オバブでどうなってるか楽しみですね

    じゃあけどエクバ2での1週間は暴れすぎじゃボケーっ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:58:08

    正直コロナ以降は人も減ってチンパンもみなくなったんスけど…まぁ民度悪いのはその通りなんやけどなぶへへ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 13:59:20

    私の家庭版エクバ2はいつ発売されるのですか?
    も、もうおかしくなってしまう…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:07:23

    >>27

    すみません 鉄拳もコンシューマメインになった以上エクバと湾岸と太鼓で稼がなきゃいけないんです

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:08:42

    >>28

    クレーンゲーム増やせばええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:09:46

    ちょっと古い情報だけどゲーセン店員曰くプライズが一番儲かるらしいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 14:11:34

    >>30

    ラウンドワン「だからギガ・クレーンゲーム・スタジアムを作るんだろっ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:59:46

    >>31

    なんやねんラウンドワンって?

    ワシの地元にはそんなのないで

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:08:45

    >>32

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています