改めて見ると烏ってやばくね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:42:16

    改めて漫画見返してるけどコイツやばい。

    ・FW向きじゃないのにトップ3
    ・士道と潔相手に難なくドリブルでぶち抜く。

    個人で烏相手に突破できたのが凛しか居ない。
    ・司令塔できる→U20最後のコイツの指示はマジですげぇ。
    ・過労死→今でも凛と士道というイカレタ個性相手に頑張ってる。
    ・U20でボランチに位置してフランスの様子的にボランチ?
    ・守備も出来るし攻撃にも出来るしなんかいつもいい位置にコイツいるよね。


    え?やばくね?


    普通にトップ3はブルロの別格だと思ったわ。俺の中でのブルロ最強のトップ3がまだ凛士道烏になってしまってる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:46:53

    なんで3位のわりにストライカーって感じがしないんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:50:13

    フランスで凛と士道のアシスト司令塔やってる男だ、面構えが違う

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:50:16

    >>2

    周りのせいで過労死ラインでの運用を余儀なくされてるから……ですかね……

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:50:59

    >>2

    トップ6のうちの4人がど派手な必殺技もってるから・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:51:18

    凌ぐぞボケェ!と8月15日(盆や)が好きなの俺だけだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:51:27

    ナンバー1〜3と4〜6で明確に差はあると感じる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:52:19

    あれだよね。

    凛と烏がすんげぇオールラウンダーでほか4人が明確な武器持ちって感じ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:54:32

    フランスってトップ3が行ったんだな。ヤバいな
    ところで烏ってFLOW入ってたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:54:34

    >>8

    伊右衛門の気持ち考えた事あるんか!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:55:00

    >>8

    凛はリミッター解除のベロ凛あるからまだいいけど烏の1番に出てくる特徴はハンドワークくらいしかねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:55:51

    >>9

    入ってない…つーかずっと冴の相手ばっかされるせいでそんな暇なさそう。……あれもしかしてFLOW入ったらやばい?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:56:32

    烏はとにかく判断力があるイメージ
    DF整えるため時間稼ぎを冴相手にできるのも強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 16:59:40

    >>11

    そのハンドワークに対応したの凛ちゃんさんだけ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:02:16

    いやぁすげぇミッドフィールダーだなぁ…おいなんでお前FWやってたんだ!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:02:42

    烏は武器が別にFW特化とかストライカー向けとかでもないのにすげー強いからすごい

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:03:09

    烏の武器
    ・ハンドワークを用いたボールキープ力
    ・数的不利でも相手の重心をずらす超高度なフェイント技術
    ・状況を冷静に判断して合理的判断を素早くおこなえる頭脳

    派手じゃないけどいい選手だなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:05:16

    乙夜とか千切と上手に連携してたり味方を使うのも上手いイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:06:52

    潔玲王烏の過労死ラインはよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:08:01

    審判に抗議してたのすき
    キャプテン適正あるって言われてるのもすき

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:09:46

    烏はシュートシーンあったっけ
    ユッキーはドリブルのイメージだったけどワンバンでゴールネット揺らす頭おかしいシュート力も持ってたし
    烏のシュート力もどれくらいか見てみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:10:07

    マジで最後の指示いいよね。冴にボール奪われて最後のカウンターって時にあの指示出してくるんだぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:10:57

    関西ユースの時はFWやってたはずで、普通に原作でも点取ってるシーンがあるのに何故か過労死MFのイメージが強い

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:12:20

    🇫🇷行ったことで、名誉過労死枠になった感ある

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:12:26

    いぶし銀な活躍し続けてくれるから好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:13:11

    >>21

    読み返したら三次選考の時に得点決めてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:15:03

    こいつちゃっかりと凛と同じクラブから入札されてるしクラブ側も優秀さをよく分かってそうなんだよな
    たぶんMFとしての評価なんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:17:11

    潔のこと爆発力はあるってちゃんと評価してるの好き
    U20で初めて潔呼びしたとこも好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:17:37

    >>27

    まあ本人が案外「FWじゃないけどまあええわ」って感じかもしれんし....

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:20:00

    イタリア陣営とはまた違った潔メタしてくれるんだろうなという期待ができるのがいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:21:22

    >>27

    玲王が烏がMFで出たって言ってるからMFとしての評価だろうね


    ハンドワーク主体の選手なだけあって他のキャラより手が大きくて腕が長いよね、シンプルに強いわ烏

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:22:29

    二子 ががまる 烏 我ら!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:23:53

    そもそも日本の高校FWって極端な適正でもない限りは上手い奴がやるって感じだしな…
    烏、二子あたりはそういう影響受けてたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:25:06

    良くも悪くもこいつはブルーロックに入ってなくても関係なく今のようなスペックに到達してそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:25:36

    いざってときにシュート狙えるDFとかMFってシンプルに脅威だからなあ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:28:31

    烏183cmだからブルロ比ではそんな大きくない部類

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:30:34

    >>36

    玲王より低いの意外というか玲王が思ったより高い

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:32:29

    対U20戦でチームの攻撃と守りのバランスを纏めてたのは間違いなく烏と潔の2人

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:41:02

    フランスでも激務に追いやられている姿が想像次ぐのなんなん?
    ただ仲が悪く連携のれの字もない凛と士道を上手く使いつつロキの脚を殺さないパスを繰り出し、試合内外で斬鉄と時光の天然ボケにツッコミを入れるだけじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:43:27

    スコアレスの緊迫した展開でボランチのミドルシュートが決勝点になるみたいな活躍してくれそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:46:44

    >>36

    嘘やんあと10cmはあるやろ.....

    >>37

    玲王そんな高いのか.....

    せいぜい潔と同じか少し上ぐらいかと....

    いやそれにしても玲王がそれは高すぎじゃね???あヤバい頭バグってきた

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:49:54

    >>41

    玲王は縮んでこれだからな

    身長がなんかに役立ってるというよりは凪を背負える最低ラインの身長与えられてる気がする


    つまり烏も凛ちゃんと士道を背負うことで背が伸びるのでは?

    がんばろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:50:00

    玲王は185センチ

    >>41

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:52:37

    ほい
    MF枠の中では玲王がでかいね
    元は187→185にナーフされてるにしても

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:53:21

    世界一のストライカーにはなれないだろうけどブルーロックから脱落することはまずないだろう選手

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:53:40

    身長は高い方じゃないのに手はクソでかいの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:00:04

    メタ的に見るとハンドワークが得意なのって鳥の翼を意識してデザインされてんのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:00:18

    >>44

    左3人とチャラ忍者と冴が目立つなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:01:10

    烏凛ちゃんひおりんが青系メンカラなのはユースだからって考察すこ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:10:31

    烏もどれだけ能力が伸びているか楽しみ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:17:55

    FW としてなら士道に劣るが総合的な能力なら凛に次ぐと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:22:42

    こんな有能、ユースから引っこ抜いてきちゃったんだな
    元のチーム泣いてないか
    …まぁみんなそうなんだけども

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:38:30

    U20戦の俺使えやで落ちた
    いぶし銀な感じがめっちゃかっこいい

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:57:01

    たまにあるブルロ最強キャラだとなんか最近は烏省いて凛と士道が潔の上にいるけどコイツも士道の次はあるんだよな。

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:02:36

    烏ってブルーロック内ではいいのか悪いのかわからんけど自分を使えとかストライカーになれなくてもチームのために頑張るのがかっこいい
    烏がエゴ剥き出しにして俺がシュート決めるとか言ってたらU20のチーム弱体化しそうな気がする

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:25:22

    フランス戦での活躍めちゃくちゃ楽しみにしてる ドイツに立ちはだかってくれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:31:46

    ドイツに立ちはだかる・・・最終戦だけどいけるかな?
    その頃にはドイツメンバーのチーム力もかなり上がってるだろうし國神が最終戦まで、もしくは最終戦中に光堕ちまでしたら手がつけられない

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:36:45

    烏と連動してたのって乙夜千切氷織あたりだっけ?
    仕事人ばっかだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています