どうしてレシピ通りに作らないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:13:10

    そこまで料理経験あるわけでもないのに気まぐれでアレンジするのはなぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:13:59

    アレンジ?
    調整と言うてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:14:26

    恐らくオリチャーだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:14:43

    なんでって…コクとか甘みとかこう…出せるからやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:14:51

    よしっ レシピ通りの分量のめんつゆを入れてやったぜ
    これで俺の夕飯も決まりだ

    ◇このn倍濃縮の文字は・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:15:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:15:33

    弱火で10分ってことは強火で3分ってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:15:40

    なんでって…思いやりやん

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:15:45

    個性を出しとるんや
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:16:24

    600Wで2分30秒ってことは
    1500Wなら1分でいいってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:16:46

    俺なんてレシピに書かれてる材料が無いから家にある奴で代用する芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:17:03

    しゃあけど…「火が十分通ったら」って分からんわ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:17:55

    >>5

    濃ゆかったら後で水入れれば良いだけやんけ

    待てよちょっと薄いんだぜ待てよちょっと濃くなり過ぎたんだぜ待てよ待てよ

    ◇この麺つゆでいっぱいになった何かは…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:19:10

    >>10

    電子レンジなら実際これでもいけるっスね(物によるが)

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:20:47

    少量って書いてあるから少量入れただけなのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:20:50

    ウム…調理手順はともかくとして、味付けの分量は買ってきた食材の個体差によって変わるから結局自分で調整するしかないんだぁ
    ◇この温度による味の感じ方の変化は…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:24:47

    フッ おおさじ ⋯ ? もしかしてカレー食べるときのやつか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:35:53

    すごい数のメシマズが集まってきている

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:37:35

    でも俺みたことないんだよね
    みりんを何のために入れてるのか説明できる奴
    とりあえず何か入れとけば美味しゅうなってハッピーハッピーやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:40:40

    >>19

    みりんは甘みとかと一緒に照りが付けれるっスね

    あとは、本物のみりんならアルコールで臭み抜きにもなるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:40:56

    >>17

    量としてはそこまでかけ離れてないんだよね

    大匙とお玉一杯を間違える奴にはメシマズのペナルティね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています