お絵描き2

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:52:49

    俺は半年くらい前にこんな感じのスレで自尊心を満たした者

    あれからしばらく描いてた絵が溜まってきたのでまた晒していくぞ

    お絵描き楽しい|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    相変わらずのクオリティだし一回スレ建てミスったけど許してくれ

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 21:55:22

    過去スレ見たけど独特な作品やな

  • 3123/01/31(火) 22:00:49

    という訳で1枚目、金魚
    金魚は小学生の頃に3~4匹くらい飼ってたんだよね(自分語り)

  • 4123/01/31(火) 22:05:24

    2枚目も金魚

    高級感とか機械的なイメージが上手くいったな~と個人的に思ってる

    なんだけどなんか写真が暗いな…


    >>2

    見てくれてありがとうございます…

    独特、というのは割と言われるかも(家族くらいにしか見せたこと無いんだけど)

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:07:40

    前スレからのファンです
    無からこういうイカしたデザイン作れるのはすごいよ

  • 6123/01/31(火) 22:12:39

    一応虫注意






    3枚目、クワガタ

    普段使わない感じの色を混ぜてみた

    確か現実にもこんなクワガタがいたはず(ニジイロクワガタだっけ?)


    >>5

    ありがとうございます

    完全に無からの発案…って訳では無いんだけど、それでも褒められると嬉しい

  • 7123/01/31(火) 22:20:32

    4枚目、蝶
    怪獣とか怪人?みたいなものを描くのにハマってた時期があって、その頃の産物
    ロボット的なデザインが割と上手くいって嬉しかった一枚

  • 8123/01/31(火) 22:29:46

    5枚目、トカゲの宝石
    なるべく色彩豊かにしたかったんだけど、口の中を青にしたのはちょっとやりすぎたかもしれない
    色鉛筆用の消しゴムとか無いのかな

  • 9123/01/31(火) 22:41:07

    6枚目、鳥
    黄色(厳密には山吹色)の手軽な高級感が好き

  • 10123/01/31(火) 22:51:02

    7枚目、怪獣
    目をデザインに使うことが結構多いので、あえて使わずにやってみた
    洞窟とか深海の生き物がイメージにあるかも

  • 11123/01/31(火) 23:01:34

    8枚目、湖の怪鳥
    三原色がかなり好きなので、もっとたくさん使っていきたいな~と思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:06:00

    危険な海洋生物感のあるパーツが寄り集まっていて怪しげで美しいイラストだ…

  • 13123/01/31(火) 23:07:15

    9枚目、テレビ(風のよくわからない機会)
    こういう形状のブラウン管テレビって生で見たことないかもしれない
    自分が小さい頃はまだハイビジョンブラウン管のやつが現役だったけれど

  • 14123/01/31(火) 23:23:29

    10枚目、トカゲ紳士

    パイプ煙草っておしゃれで良いよね、勿論身体には良くないんだろうけど

    赤紫?的な色は使いやすくて助かる


    >>12

    海の生物に関しては物心の付いた頃から割と興味があって(また自分語り)

    そういうのを見てきた分の蓄積が自然と絵に出てくるのかも

  • 15123/01/31(火) 23:31:29

    11枚目、星人
    星雲とか宇宙空間、異次元をイメージした一枚
    ガスとか煙みたいなのって描くの難しいね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 23:33:38

    本にしてくれたら買うわ

  • 17123/01/31(火) 23:51:21

    11枚目、サソリ怪獣

    思ってたより絵のストックが少なかった…これ以上は明日とかになるかも

    首が長めの怪獣は結構好み、例えばキングザウルス3世とか(画像略)


    >>16

    正直自分は嫌儲の気があるので、自分の絵もこうやって半ば適当にばら撒いてる方が好き

    というか出しても売れないんじゃないかなぁ(弱気)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています