- 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:51:26
- 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:53:37
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/1532180/?res=190
wiki
あにまん民国まとめwiki【12/24更新】概要 ここはMinecraftのあにまんレルムサーバーについてまとめるwikiです。装置や建築物、スポーンブロックや洋館などの座標や装置の使用法など情報を共有して楽しいマイクラ生活を! お知らせ 現行...w.atwiki.jp招待コード
MzcPSsyCXRM
次スレはなるべく>>190を踏んだ人が立てるようにすると色々安全です
- 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:54:32
ほ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:55:14
- 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:55:47
res以降は消せ…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:57:11
倉庫ぶっ壊して何立てよう立地いいから相談して決めてぇな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:57:28
崖の街良いなー
いずれ別荘建てたいな - 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:09:14
エンドなら寝なくていいから作業しやすいことに気付いた
整地と植林が捗る - 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:29:41
実際ネザーとかエンドに放置したい自動施設作るのはあり
- 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 01:35:18
植林やってて一番たるいのが蜂の巣付きの木が出たとき
- 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:12:11
とりあえず倉庫の次の案としては
・黒豆腐にいる村人を連れてくる
・そこでエメラルド稼ぎしつつエンチャ本や各種素材と交換
・でかい城を建てます! - 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:21:42
デカい城はロマンがあるね、達成感凄そう
- 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:24:16
城にするには少し面積足らなそうだと危惧している
- 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:05:35
個人的にはでかい取引所がいいかなぁ、拡張性があるし幾らでも増やせるし村人の移動楽だし
- 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:11:13
- 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:43:41
引っ張ってくるにはいい感じだし立地も悪くないから拠点化しても面白そうだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:24:53
ゴーレムトラップ作るのもいいかも
- 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:38:58
案を合体させて、城を取引所にするというのは
- 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:47:45
城と言っても和風か洋風かで変わりそう
個人的に推すのは中華風だが、建設コストがね…… - 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:01:20
交易所兼ゴーレムトラップの上に紫禁城みたいな中華風の装飾を被せる的な?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:51:26
後で解体してもいいから
崖の拠点にもゴーレムトラップ欲しいし
共有拠点にも欲しいよな
慢性的な鉄不足…
でも共有拠点には職業ブロックやベットが周辺に大量にあるから
作れるのか問題はあるが… - 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:28:04
それなんすよね、共有拠点と近すぎるからゴーレムトラップ作れなさそう
- 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:18:06
そもそもトラップ類は重くなるから初期リスの近くには作りたくない
- 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:25:15
解体作業終わってたんだな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:08:42
アイアンTT追加されるならもっと別の場所だなあ
ネザー経由ならまだ使ってない道がいくつかあるからそこから通路伸ばして行く方法がありそうだけど
結局蛮族の襲撃で流れ弾とか飛んでくるのが怖いけど近場に村人欲しいのは事実 - 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:39:06
結局のところTT作っても近場で待機してなきゃ意味無いし
たくさん作ってもあまり活用されないのでは
鉄を欲しい人が必要な分溜まるまで待ってればいいんでないの - 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:40:25
- 28二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:30:46
激流Ⅲやべえ……30メートルぐらい一気に飛んだ……
- 29二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:40:19
- 30二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:30:56
- 31二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:54:00
- 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:09:10
- 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:10:28
クォーツブラック欲しいなぁ取りに行こうかなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:43:29
- 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:26:54
- 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:18:02
養蜂箱いらずだな
- 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:09:04
ククク……ワールドのどこかに見え見えのトラップを仕掛けてみたが、マジで油断すると死にかねない威力になってしまったぜ……
まあ、見え見えの罠だから引っ掛からんだろう… - 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:08:33
天空TTの溶岩が足りなかった気がしたので手を加えて溶岩追加したりしてみた
天空TTの下側だけシュルカーTTに変えられたら便利になるなあと当時は無理でも今は思う...けど、運び屋やってるのワシしかおらんやろしパスやな! - 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:39:45
魚トラップ近くの天空への足場の先にあるのは何です?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:34:18
- 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:35:11
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:37:12
- 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:44:53
なんか村人が消えるのは割とあるっぽいな
アイアンゴーレムトラップの近くで
セーブをしないタイプのゲーム抜けするのが一番疑わしそう - 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:50:12
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:06:47
天空アイアンゴーレムの件は済まない、襲撃でしんでる人がいたから援護に行ってそのまま何も考えずにトラップ行ったら襲撃されてしまった
村人はもっと死んでたんだけど、人数分増やして戻したが1人ニートだった……そして時間切れ - 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:30:16
あぁ、それはレコードトラップを作ろうとして断念した痕跡
そこにクリーパーを落としてセットしたスケルトンが撃った矢がマグマを通ってTNTに着火って仕組みだったんだけどスケルトン誘致がうまくいかなかった
- 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:33:29
襲撃かあ
一応襲撃者トラップの所に牛引っ張ってきたから牛乳飲み放題だし、天空TTにも牛乳置いてあるけど
うっかり忘れて飛び込んで襲撃始まったりするから怖いよね...
天空タイプのアイアンゴーレムTT、付近を壁で囲っておいたほうがいいのかな...それでトラップドアで2×4の落とし穴作ってマグマブロックでも敷き詰めて置けば勝手に突入してきて死ぬんじゃねえかなあいつら - 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:37:25
- 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:46:03
TTに着いた時には襲撃がついてなかったんだ…
恐らく放置し始めてしばらく後に始まったっぽい
マジで申し訳ない - 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:23:09
襲撃ってあんな村人が囲われてる所でも
村人倒してくるのか…あ~でもクロスボウもってるもんな… - 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:49:53
- 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:01:13
基本ゴーレムと同じ層に湧くんだけど、偶に一体だけ村人層に湧く感じ
持ってる武器は斧だけでもコロコロしてたから、あんまり関係ないっぽいね
対処さえ遅れなければそんなに酷いことにはならないはずなのでデザインは現状で問題ないと思う - 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:09:15
やっぱ牛乳しかねーのかな
牛乳は全てを解決する - 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:36:01
- 55二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:06:27
- 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:12:10
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:06:03
魚トラップの近くの馬、誰か勝手に持っていった?
殺されたかと思ってめっちゃ焦った - 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:29:00
崖の町共用拠点改装完了!
- 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:29:46
南の方、なんかポコポコ出来てて楽しい
偶にサトウキビのところの世界地図見に行くけど、
結構近所に何か建ってるのをそこで知ってびっくりする - 60二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:44:38
崖の町って拠点から分かりやすく行く方法とかある?
- 61二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:47:56
- 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:00:19
デカすぎるSwitch発見
- 63二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:00:36
- 64二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:24:18
共用拠点にビーコン余ってる?整地に使いたいんだけど
- 65二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:25:39
多分無いと思うウィザスケ頭なら700個はあるけど
- 66二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:27:46
ネザーゲートが既にある
- 67二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:31:08
崖の街ってもしかしてネザーゲートの砂漠行きの場所の途中にある場所?
- 68二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:45:32
ウィザー倒すところからか。めんどくせぇ
- 69二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:07:40
ウィザーは既に自動で倒すのがエンドにあったような...
蛮族TT、修理したつもりだけどうまくいってなかったらすみません - 70二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:16:53
はい
- 71二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:18:53
雪製造機作って家の改装準備や
- 72二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:45:57
- 73二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:56:05
あるけど使い方間違えたらまあまあ大惨事になるから使う人いたら気をつけてね
参考にした動画貼っつけて説明する手間を省きます
1.19.50対応【マイクラ統合版】難易度関係なし!簡単なウィザーハメトラップの作り方!【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】ver1.19
- 74二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:59:42
- 75二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:44:35
- 76二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:44:50
めっちゃ雪いるんや ください
- 77二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:39:36
砂漠のネザーゲートの前ちょっと整地しちゃった
こんなに砂と砂岩いるかな… - 78二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:41:34
砂と砂岩は今俺がめちゃくちゃ欲しい
貰っても? - 79二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:00:22
白樺植林場の前に置いといたよ
多少足しになるといいな - 80二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:05:07
ピグリントラップ、少しだけ動かしてみたけど経験値出てこないな?
処理の部分はトライデントでやってるっぽいからもしかして自分でトライデント差す必要があるとか?
でもwikiの使い方にはレバーふたつONだけでいいって書いてあるし…… - 81二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:09:21
- 82二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:48:02
俺もなんか不思議だなあと思って少し調べてみたんだが「トライデントを投げたプレイヤーがログインしていないと経験値が入手できない」
という仕様になってるっぽい?
少なくともトライデント投げ直すと経験値はゲットできるようになるので経験値欲しい、アイテムボーナス乗せたい、って人はトライデント投げ直してほしい
三本のトライデントが刺さってるはずなのでそれを三方向(上と左右)から投げ込む感じ
- 83二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:38:12
拠点の共有チェストに入れといたよ
- 84二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:42:00
エンドのウィザードラップ見に行ったら既に大惨事起こったあとで草
- 85二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:43:39
- 86二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:51:04
何度も何度も何度も言うようだけど
ゴーレムトラップと襲撃者トラップは村判定を利用したトラップなので
その周囲100マスくらいの中にベッドや職業ブロックがあると判定がズレて変なところにmobが湧いたりトラップが機能しなくなる可能性があるので注意してください
何かしら置いちゃったかなって人は確認してください - 87二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:53:45
植林場に1票
- 88二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:03:02
しまった、ごめん!
襲撃者トラップの一番下
鉄装備焼却用でかまどと燃料代わりの溶岩置いてたんだけど
そういえば大釜って職業ブロックだっけ?!
取り除きます!!! - 89二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:12:41
もう誰かが取り除いてくれてた
申し訳ない… - 90二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:29:20
- 91二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:40:29
- 92二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:43:02
- 93二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:43:28
需要の低い村人の職業ブロック忘れがちなのあるある…
装飾に使ってたタルに反応した時は解除するのに
6つくらいタル破壊したわ… - 94二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:46:53
- 95二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:49:13
- 96二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:29:43
そういやこの前ウィザー脱走の報告で皆でエンドに殴り込み行ったね、その時は飛び道具無効のオーラ纏ってほぼ全快のhpゲージになってたから皆ひーひー言いながらなんとか殴り倒してたな
- 97二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:31:45
ウィザーを岩盤嵌めするには方角も大事だと聞く…
- 98二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:57:40
ウィザー脱走、応援に行ったけどウィザー周辺があまりに重すぎて何もできなかった
- 99二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:07:49
だんだんウィザードラップ通じないのが怖くなってきたので使い方動画化したよ
ファイルなう - アップロードされたファイルFullSizeRender.mov (51.98 MB)d.kuku.lu - 100二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:09:50
なるほどなぁ…よくわからないから触らないことにしよう!
- 101二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:31:36
他のトラップ等で襲撃者による事故がそこそこあるみたいなのでゴーレムトラップ村に村人警護用アイアンゴーレム「鉄人」を4体配置しました
ゴーレムトラップのスポーンとは競合しないことを確認済みなので倒さないでください - 102二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:43:01
大事にしてた馬がネザー帰還の時に壁に埋め込まれてしまった
- 103二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:45:36
クロスボウより弓の方が使いやすいイメージあるけど、花火撃てる以外だとメリットってなんなんじゃろ
- 104二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:37:16
ウィザートラップは殴ると本当に大変なことになるなった
その節は本当にご迷惑をお掛けしまして… - 105二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:00:29
敵が複数ある時は、マルチショットとかでいけるのかな
- 106二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:48:36
射的をショトカトンネル跡地の隣に移動しました
- 107二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:24:05
ゾンピグTTのトライデントってどこから投げんのかな
シュルカーTTと修繕つけたトライデントいくつか持ち込んだ方がいい?(さっきエメラルド使って減ってる修繕本10冊くらいまで増やしたついでにトライデント5本くらい修繕つけて天空TTに入れておいた) - 108二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:48:43
そこのあなた!
ずっと前に計画した建築を
未完成のままにしていますね!?
終わらせちゃいましょう!!! — マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (minecraftjapan) 2023年02月03日 - 109二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:00:17
誰かウィザー呼んだな?(実績解除)
- 110二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:19:16
- 111二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:40:13
崖の街ももっと家とか増えないかな
- 112二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:18:32
ビーコンもうないな。ウィザーハメするか
- 113二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:30:25
共用拠点内にあったわ。でもウィザーハメやってみたいからやってくる
- 114二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:09:16
崖の街は遠いんだよなあ...
だからいいんだろうけど天空TTとか入り浸りな自分は行く暇がねえ - 115二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:43:48
崖の街、建てていい区画とか示してくれると助かる
- 116二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:49:47
家の改築終わったら別荘でも建てに行くよ
- 117二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:31:04
共通拠点をまた倉庫化しちゃった
ビーコンと鉄ブロックと天空のロッド(?)を置いてた人ごめんね、入り口付近に移動させてあるから確認してね - 118二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:41:12
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:41:23
自宅の外観がやっとできたぞ!
内装は…ないそうです… - 120二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:41:51
- 121二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:46:59
- 122二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:39:29
ゾンビピグリントラップの建物の入り口側にある階段で屋根の上に登ってピストンが3個設置されてるからそこに投げる
使うならもうすでに1本ずつ計3本刺さってるはずだから回収して投げ直してくれ
串刺し5のやつを使わないと処理速度がギリギリなので悪しからず
- 123二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:38:18
誰かイカスミたくさん余ってたりしない?
- 124二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:05:27
イカスミは魚のTTでたまに取れるくらいで結構レアなんだよねえ
黒の染料の素材でレアいから(もう一個あるけどあっちも無理)あんまり使って欲しくないんだけど拠点の4スタックくらいあったのもう空っぽなんだよなあ
- 125二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:34:43
サトウキビ畑いる?フライングマシーンで自動化させるつもりだけど
- 126二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:51:02
黒豆腐の司書ってなんか目的あって増やしてる?
一応本棚確保するためだけの司書は下に1人いるんだけど...
要するにとげⅡが欲しいから司書弄ってもいいよね? - 127二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:23:42
交易所狭くて使いづらいから改築していいまである
- 128二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:38:45
そもそも黒豆腐の下の交易所は(仮)の筈なんだよね
じゃあどうするかと言われるとどうしようもないんだけど
共通拠点の近くの倉庫跡地に連れてくるか否かも決めてないしな...
今だに自動サトウキビ(骨粉は手動で入れる必要あり)も解体してないし使ってるし... - 129二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 10:35:16
デカい建築しようと思うと一瞬で建築ブロック消えるなあ…
素材集めるのも大変だ - 130二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:13:21
ブロックは言ってくれれば集めれるんで気軽に
- 131二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:31:52
- 132二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:39:12
石ブロック、拠点の2Fに集めてる人がいるけどアレはどうする?
シュルカーボックス10個くらいあるよねアレ - 133二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:18:36
石製造機、実は拠点の地下にあるよ
- 134二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 15:59:51
風呂場の奥にあるやつでしょ? みんな知らねーのかなって思ってた(定期的に丸石が焼かれているので)
- 135二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:50:52
砂漠ネザーゲートの建物ちょっと改造しちゃった
- 136二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:01:43
風呂場の奥に何か出来てたのは知ってたけど石製造機だとは知らなかった
- 137二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:25:39
- 138二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:01:59
見つかってる古代都市の探索って全部終わってるの?
スニーク速度アップ欲しいんだけど - 139二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:35:08
予想以上にデカかったから全然終わってないよ
半分...も終わってないんじゃないかなアレ
前線基地は作成してるしカーペットとかポーションとか食事も置きっぱなしだから好きに使っていいと思う
クワも置いてあったかな...?
- 140二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:32:59
砂漠ゲートの後のマングローブあたり
ゲートが整う前の初期ごろに
泥取りまくってるから穴空いてると思う
気をつけてね - 141二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 21:33:56
まえ古代都市遊びに行った時割と探索済みだったけどな
まだ続いてたのか - 142二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:42:43
ウォォォォとげⅢエンチャやっとこさ入手したぞ
なんか一回手に入れたのに帰ってきたらエンチャ変わってたから泣いたしちょっと高くなってた気がするけどまぁ許そう - 143二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:44:54
少なくとも大規模探索の時に予想以上にウォーデンが辛いのとアイテムがショボいからやめたはず
その後誰かが遊びに行くと探索できてないからウォーデン出てきて「うわーーーーー!!!」ってなる事例が多発した
今行ったら暗視ポーション全然在庫なかったから拠点で作ってから行くのをオススメする
他のアイテムは鉄のクワとかで良ければ遺品ボックスに転がってたりしたし食事とか松明もまだ残ってたよ
そもそもカーペットは自動で製造する機械があった
- 144二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:30:57
誰か、崖の町の道路建設頼む……
ただただ自分に道路敷設の才能がないことがわかってきた…… - 145二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:13:24
建築ブロックが欲しい人向けに、拠点に寄付ボックス置場でもあればいいんじゃないかな
まあ現状の共通拠点がそうといえばそうなんだけど
何の素材が欲しいか分かればより集めやすいと思う - 146二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:34:17
存在が消えかけてる掲示板に
書けばいいんじゃないだろうか
かまどの右隣にあるやつ - 147二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:16:37
掲示板、板材と看板色が一緒だからイマイチ見逃しがち
板材の色変えるか~
黒ならどの看板の色でも目立つよな?それか黒板チックに深緑にするか - 148二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 11:30:51
黒だと文字が今度は見えなくなるんだよな
光らせたらいいんだけど - 149二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:31:27
あそこあんまり物が置けないので別の場所がいいな
クエストボード的な感じになってると楽しそう - 150二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:49:30
掲示板のところ深緑にしたけど
なんかいまいち感が否めない…
看板自体は付いてるなってすぐ分かるけども
あと、ごめん…看板取ったら文字消えるの忘れてたぜ… - 151二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:50:57
時間なかったからまた帰宅後にいじるけど
先に改造したい人がいるならどうぞ - 152二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:07:25
掲示板、階段か2Fかもっとみんなが見える場所に移設してもいいと思うんだな
そしたらあの場所に溶鉱炉設置できそうな気がする
いらん気もするけど... - 153二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:16:17
2Fなら、初期リスポーン前
1Fなら倉庫前かねぇ
2Fってそこまで行くイメージないんだけどどう?
たまにエンチャントするために経験値かまどには行くけども - 154二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:18:53
- 155二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:29:04
- 156二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:38:47
共通拠点の四方が囲まれてるから横方面への拡張は難しいよね
いっそB1を拡張してみる? - 157二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:38:50
逆に拠点前とかはどう?
スペースあるか微妙だが - 158二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 14:52:29
天空TTの仕分け機壊れてたんで直しました
赤石の上に不透過ブロック置かないでね - 159二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 17:33:31
知らない家と知らない建物が増え続けている
- 160二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 18:02:11
ようやく自宅が建った……
といっても、地下にガンガン伸ばしていくタイプの建築だから見た目は平屋だけど…… - 161二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:30:53
掲示板、2階初期リスポーンの目の前に設置した
邪魔だったらテキトーに移動なり破壊してくれ - 162二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:51:35
- 163二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:59:24
- 164二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:26:59
3本投げ込めば大丈夫だけど投げ位置悪いと処理されないから気をつけてな
- 165二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:59:03
ゴーレムトラップ村のゴーレムトラップ壊れてない?地上にゴーレムいるけど
- 166二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:59:19
- 167二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:30:45
え、え襲撃者トラップ
急に葉っぱ消えたんだけどなんだこれ - 168二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:33:48
もしや牛っぽいやつが葉っぱ消滅させた…?
- 169二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:45:38
- 170二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:47:03
- 171二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:41:15
- 172二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:06:58
共有拠点の醸造台置いてある辺りのチェストチェックしてみて
そこになかったら多分ないですね
......エンチャ小屋、ラージチェスト4つ分のエンチャ本があったので増築したけどこれもう限界だな?
エンチャ小屋のデザインめちゃくちゃ気に入ってたけど、エンチャ台及び本の倉庫は共有拠点の2Fに移動した方がいいんじゃねえのかこれ 正直これ以上本増えたらどうしようもならんぞ
むしろあの小屋にベッド置きたい、共用拠点のベッド置いてある場所エンチャ台おきたい
- 173二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:14:16
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:42:06
植林場のチェストの中にいくらか入ってたと思うぞ
- 175二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:11:15
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:20:15
ハーフチェストみたいな収納欲しい〜
そこまで数必要ない物用で欲しい〜 - 177二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:40:06
プレイ機種によってチェスト中列表示が変わるから
チェストの中が謎の配列になる事はままある
iPadとスマホで違うから
PCとSwitch、PSならもうバラバラや - 178二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:53:30
共通拠点のチェスト内の物の並びがたまに縦横逆になってたのはそれか
木材納める時に結構並びが変わってて不思議に思ってた - 179二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 08:54:45
苗木も需要あるのな
今日帰宅したら幾らか納品しとくわ - 180二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:01:23
- 181二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:50:11
これってPCでやってんの?
Switchでやってんだけど入れるかな - 182二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:59:17
- 183二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:27:02
- 184二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:45:28
- 185二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 11:16:42
- 186二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:40:55
おいでよゴーレムトラップ村
小規模ながら牧場(牛、羊)に畑(小麦、じゃがいも、にんじん、サトウキビ、ネザーウォート)と植林場(ネザー産不燃木材も有り)が揃っていてそれらとゴーレムトラップから取れる鉄を使って村人と取引することによってエメラルドを稼げばダイヤ装備全種を交換可能となっているぞ
アクセスについては
本拠点よりネザーを経由する方法、
本拠点の南にある襲撃者の砦横から直通のトロッコに乗る方法、等があります - 187二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:42:31
ゴーレムトラップは待機してるとすぐに寝れないのがたまにめんどい
ベッド寝れるような配置にはできないのかな - 188二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:45:49
- 189二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:47:52
- 190二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:49:58
- 191二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:56:38
- 192二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:06:40
ゴーレムトラップ村のことならベッド下段手前のやつで寝られるよ
- 193二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:08:05
ちょいと早かったがうめうめ
- 194二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:09:28
もう一つのゴーレムトラップもベットがあるから寝れるはず
- 195二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:11:44
- 196二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:14:34
そもそも今の空中ゴーレムトラップは村人の欠員があって機能不全じゃなかった?
- 197二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:22:04
- 198二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:22:31
そういや1人くらい足りないんだっけな
- 199二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:01:15
装置を色々作ったはいいけどメンテナンスが大変だな…
- 200二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 14:13:06
装置職人 ありがたや