- 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:06:53
- 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:09:22お前の正体が早く知りたいよ 
- 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:16:31
- 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:20:13は? 
- 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:20:49マジで?さすが型月最強 
- 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:22:00人類悪3体て…… 
- 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:22:01ガチか... 
- 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:22:34異星の神の出力100%になってたけど普通に負けたぞ 
- 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:23:28文字通り次元が違うやん... 
- 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:23:33今まで温めてきた格の違いをとことん見せつけてるな 
- 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:24:36人類悪三体瞬殺てマジインフレの極地やないか 
- 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:25:17ククルカンはORTの異界常識に侵食されて眷属化してるから戦えませんでしたとさ 
- 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:25:22どうやって勝てばいいんだ!! 
- 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:25:27本格的にウルトラマン案件で草生えますよ 
- 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:25:37グランド呼んで総力戦仕掛けて尚ひーこら言うレベルの人類悪を3体か…… 
 全員羽化した成体の人類悪?
- 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:27:12キャラクターコンセプト 
 「どうしようもない絶望感」
- 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:28:16後編でボコられるフリだろ…… 
 むしろ底が見えた
- 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:28:36ククルんは原理晶戒取り込んでるから逆らえない 
- 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:29:49
- 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:30:21底が見えたって言われても底なしだってわかった感じじゃないか 
- 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:30:59
- 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:32:18
- 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:37:57結局倒されるんかな 
- 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:38:42つべで動画上がっとったけど……あれ倒せたってことでええんかな? 
- 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:38:50お引き取り願うしかないんじゃないかな…少なくとも倒せるような相手には見えない 
- 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:39:40でもなんかORT君他の形態とかありそうじゃない? 
- 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:41:33どないせえっちゅうねん 
- 28二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:42:41
- 29二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:42:52なんかORTの色が黒色だったけど、本来は銀色っぽい感じだよね?なんからまだありそうな気がする 
- 30二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:42:56
- 31二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:43:50草 
- 32二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:09設定的には全サーヴァントで戦っても勝てないんじゃね 
 そもそもグランド以外邪魔っぽいけど
- 33二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:17ネタバレ 
 聖剣砲で倒されちゃったん?
- 34二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:21おおおっ 
- 35二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:32レイドボスかよてめーー!!! 
- 36二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:32延期の理由絶対お前だろ! 
- 37二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:44:54なんか延期の理由ORTの気がしてきた 
- 38二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:45:11
- 39二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:47:07亜種ってortって種族なんか… 
- 40二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:47:20ORT君の謎は謎のままかな…… 
- 41二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:47:40マジでオールトの雲から来た彗星の際接近中にORT殴りやらされるとは 
- 42二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:47:53
- 43二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:48:02
- 44二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:48:13そういやレイド素材は何落とすんだ? 
- 45二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:48:43
- 46二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:49:07
- 47二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:49:19もしかして塔イベ方式? 
- 48二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:51:16イラスト担当誰だ?グガランナの元デザの人?? 
- 49二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:51:20このレスは削除されています 
- 50二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:52:05
- 51二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:53:40オールトの雲って太陽系外縁であって銀河の果てではないはず何だがまだなんかあるのかな? 
- 52二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:54:32
- 53二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:55:5010万年栄えた人類ならORTとも相打ちになれるのか 
- 54二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:55:54つべに上がってた聖剣砲じゃ結局ORTを倒せなかったってこと? 
- 55二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:57:11汎より弱体化しててこれってどうなってるんだ 
 アルクはどれくらい強くなるんだ
- 56二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:58:41結局このORTは汎人類史よりも弱体化してるっぽいな 
- 57二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 02:58:53恒星級の出力で笑う 
- 58二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:01:30ウルトラマン呼べ 
 え?ウルトラマンいないんですか?
- 59二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:01:40逆に汎人類史の方がもうなんなんだよ…… 
 ヤバいとかいうレベルじゃないよ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:02:45いやちょっと……この……なに?この……なに?? 
- 61二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:02:50
- 62二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:03:49勝 て な い 
- 63二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:03:50助けて光の巨人ー! 
- 64二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:03:56リークの子か 
- 65二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:04:23エッッッッ!! 
- 66二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:04:43もうだめだおしまいだ 
- 67二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:05:05
- 68二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:05:24誰… 
- 69二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:05:59お手手にお口あるんだねちょっと興奮してきた(錯乱) 
- 70二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:06:07もしかしてミカタ() 
- 71二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:06:42ORTにも穴はあるんだよな…… 
- 72二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:06:46この子なんかHじゃない? 
- 73二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:07:26本当にベジータみたいな気分になるとは思わなかったよ…… 
- 74二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:07:39
- 75二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:08:05Ort味方て何と戦うの… 
- 76二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:08:35
- 77二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:09:03この脚の付き方はダメだよ……性の対象だよ…… 
- 78二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:09:07アストルフォ強すぎだろ 
- 79二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:09:13
- 80二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:10:39ORT戦重すぎる…カックカクや… 
- 81二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:10:53
- 82二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:11:44想像の斜め上いってるんですけど 
 なんだこれぇ
- 83二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:12:24てことは普通に敵ってことか 
- 84二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:17:24データ抜いたやつとかだからそういう感じになってるだけやない? 
- 85二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:19:36結局レイドでは無い感じか… 
- 86二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 03:21:44ORTソロレイドこれさぁ 
 無課金低レア攻略の人詰んでない?
- 87二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:36:19
- 88二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:39:36こいつら割といくつか狩れるようになるレベルに数千年でたどり着くって考えると人類やばいねそりゃみんなで殺しにかかるわ 
- 89二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:42:56いやぁ最後Uが聖剣と一体化して自らを犠牲にORTを倒すところは必見でしたね 
- 90二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 04:56:47カマソッソ君凄くない? 
- 91二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 05:03:21
- 92二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 05:06:52これ見るとこれと同等のQPくれた我が妻やべぇわ 
- 93二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 05:08:50マジでインフレの極地だったわ 
- 94二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:06:24え、ORTって聖剣で倒されたん? 
- 95二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:27:30名前発表前の空想樹海って予想が一周回ってマジになってやんの こんなもんどないせえと??? 
- 96二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:29:40結論から言うと想像以上にORTがヤバかった 
- 97二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:30:57このレスは削除されています 
- 98二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:45:05おめぇ…まだ上があんのか… 
- 99二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:50:02結局人理砲とかゼウスの火力なら倒すことは出来るのORTって? 
- 100二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 08:55:05ORTのヤバさを実感するたびにカマソッソ(+〇〇○の皆さん)の頑張りが光るな…… 
- 101二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:00:19
- 102二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:01:36地球防衛軍かな? 
- 103二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:45:45恒星級ってことは最初からカオス級なんか… 
- 104二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:49:28
- 105二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:57:09
- 106二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 09:59:23めちゃくちゃで笑う 
- 107二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:22:23下手したらコイツ根源にまで干渉できるんじゃね 
- 108二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:24:23どうやって勝てばいいんだ‼! 
- 109二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:28:56きのこに聞いたら本物と比べてどんなもんって答えてくれんかなぁ 
- 110二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:30:30なおこれでも汎人類史の奴よりは弱体化してる模様 
- 111二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:32:00
- 112二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:33:35
- 113二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:35:04対抗じゃなくて対応な、それと人類が相打ちまで持ち込めるには10万年くらい技術を培わないと無理らしい。だから100年後でも倒すことは無理だと思うよ。一応本編でもカルデア達は対応すること自体はできてたし 
- 114二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:35:21
- 115二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:39:32
- 116二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:40:31ORTさん形態変化多くて草 
- 117二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:40:57もしかしてスルト的な奴になった? 
- 118二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:42:19汎人類史のORT君も形態変化するのは有りそう 
- 119二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:42:28
- 120二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:43:42確かに倒した、倒したけど肉体が残ってるから無理やり蘇生したとかいう馬鹿みたいな理屈 
- 121二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:43:58死の概念がないから細胞からでも復元するらしい 
- 122二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:44:45ウルトラネクロズマっぽさ感じる 
- 123二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:46:18ORTにはORTをぶつけんだよ!!! 
- 124二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:47:21
- 125二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:48:07ORTの倒し方がこれ以外にないだろってレベルだったな... 
- 126二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:48:38多分プレイヤーのゾフィー株が今大暴騰してると思う。 
- 127二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:50:05
- 128二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:52:18その出典コハエースだし、結構前のやつだから今は当てにしすぎない方がいいんじゃない?直接きのこから言われたわけじゃないし 
- 129二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:54:01モンハンの新しいモンスターかな? 
- 130二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:57:07
- 131二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:59:30
- 132二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:00:23まさか未来を演算して自分を境界記録帯にするとは… 
- 133二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:01:26
- 134二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:01:33色合い的にゲッターみたいなのを感じる... 
- 135二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:02:05
- 136二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:02:35
- 137二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:04:22少なくともセイヴァーよりは強いでしょ 
 カオスは情報少なすぎてわからん
- 138二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:05:26はっきり言ってキアラならいけるとかそういう次元じゃなかったし 
- 139二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:09:18恒星規模なのはそうだけど、その時点のORTはまだ弱い方の状態やからな 
- 140二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:10:26
- 141二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:10:40こいつ情報世界とかじゃなくて物理世界でそんだけの規模であるのが頭おかしいんだよな 
- 142二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:12:26まぁ菩薩が太陽系規模らしいからな 
- 143二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:13:17覚者とか登場してる時点でORTは物理最強なのは事実やぞ。それに超銀河団ってきのこが仏教の世界観(現実)を説明してる時に使ってたものだし 
- 144二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:14:34
- 145二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:15:19如来は次元違い過ぎて干渉してこないからまぁちょっかいかけてくるレベルではオルトがぶっちぎりだろう 
- 146二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:16:06
- 147二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:16:57覚者が強いのはそうだけど、そんなぶっちぎりみたいたことはきのこから言われたことないし... 
- 148二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:18:17まぁ今回の描写見るにきのこはORTをマジで別格として意識してるのは分かった。ORT周りのモーションとか労力とかおかしかったもん 
- 149二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:21:47
- 150二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:24:24
- 151二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:27:57こいつに実質勝ったカマソッソやばいわ 
- 152二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:28:31
- 153二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:28:37すまんその話何節で出てきたヤツ? 
- 154二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:28:45完全に倒すとなるとほぼ無理ゲーな感じやな 
- 155二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:29:46セイヴァーは強いけど上限がブラフマーでしかないから所詮1テクスチャ上の強さよ 
- 156二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:30:10空想樹=ORTってことは倒さなきゃダメだよね 
 ...助けて初代様ー!
- 157二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:30:35
- 158二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:31:03覚者が宇宙規模なのってあくまで仏教テクスチャにおける宇宙なのかそれすら超えるのかもようわからんからなあ 
- 159二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:31:29
- 160二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:32:45
- 161二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:34:26カマソッソやばすぎない? 
 人類束ねてこいつと相討ちだし
- 162二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:35:28ORT君円盤の方が本体だったというね。まぁ細胞一つ一つが本体みたいなもんだけど 
- 163二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:35:35星って言ってもちっこい隕石みたいなサイズのばっかりだぞ 
- 164二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:39:10カマソッソが倒したというか一時的に機能停止にしたORTって一番弱い状態なんかね。本編じゃ黒色の形態→銀色の形態→マテリアルに載ってる形態→UFOモード(本体)→シバルバーモード→最終形態ってあったけど 
- 165二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:40:27結論:ORTを倒せるのはORTのみ 
 FGOで出たこの答えが全てなんだろう
- 166二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:41:15最強なのはわかってたんだ 
 予想を遥かに上回る最強だった
- 167二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:46:06
- 168二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:48:41こいつより強いORTと戦う可能性あるストレンジフェイクェ… 
- 169二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:50:17ORTの不死生がティアマトのそれどころじゃねぇ... 
- 170二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:52:25見ただけで術式を学習して自分の英霊化と現地への召喚まで自分でこなすとか、知能もやばい 
- 171二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:55:50やめ、もしかしてソッソがグランドバーサーカーか…??? 
- 172二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:57:20ORTを倒せるのはORTのみ!(至言) 
- 173二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:57:25
- 174二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:58:51
- 175二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 11:59:35自分を境界記録帯にして倒されても自分召喚するとか頭おかしいことやってるしなんなんだこいつ。ただ物理最強ってだけじゃねぇ 
- 176二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:00:12もしかしてUオルガって人工的なORTとして作りたかった? 
- 177二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:01:24今までさあ…ORTって物理に関しては最強って前提だったじゃん 
 お前物理以外もヤバすぎんだろ…
- 178二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:01:31
- 179二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:02:35
- 180二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:03:10
- 181二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:03:51こいつウルトラマンなら倒せるとか言われてたけ今回わかった実態がイフとか魔デウス的なやつだったな 
- 182二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:04:03
- 183二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:04:20
- 184二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:05:28型月強さランキングでキアラがTOPみたいな事いわれてたけど明確にORTが別格の強さだなこれ 
- 185二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:06:23
- 186二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:06:40
- 187二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:07:27
- 188二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:08:09
- 189二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:08:25知性体ならキアラでアウトみたいな事は言及があった 
- 190二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:08:32「キアラの権能は知性体なら宇宙人にも通用する」という設定からORT特効説が出て、結果的に最強候補の一角だった 
- 191二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:09:31
- 192二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:11:08
- 193二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:11:46ORT君ほっといたら魔法まで学習して普通に使ってきそうな勢いやないかい 
- 194二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:12:05まぁセイヴァーは事象剪定出来るっぽいし現状一切ダメージ受ける描写すらないからまだまだ底は見せてないよ 
- 195二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:13:05
- 196二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:13:15カマソッソが倒したORTって弱い状態なんかね。円盤形態じゃなくて 
- 197二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:14:28汎人類史のORT 
 あれより強くて狂暴なのか
- 198二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:15:25
- 199二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:16:23いちご大福 
- 200二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:16:31それきのこが原典というか現実のインドとか仏教の尺度スゲェって言ってるだけじゃね。型月インド神話だってテクスチャ内でってことになってるし 
