ダンスの授業が苦痛すぎるんやが、、、

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:02:24

    ダンス必修したやつマジでふざけんな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:05:50

    そんなんあるんか…高校?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:06:28

    >>2

    中学(小声)

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:08:05

    中学生でこんな掲示板来てんじゃねーよクソガキ!
    ……まあダンス必修は俺の時代になくて良かったって心底思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:10:50

    自分はあった、どうせ授業だしと恥じらい無くしてやってたが割と楽しいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:11:22

    柔道は良かったでぇ、ゴロゴロしてるだけで授業が終わる
    まぁたまに大怪我も発生するが

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:11:34

    変な創作ダンスやらされてクソ苦痛やったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:12:20

    >>4

    まぁせめて聞いてくれ、2グループあってそのうち俺は2個目のグループなんだけどな、一つ目のグループは惑星ループのおもしろい感じのダンスなんだけど俺のグループのダンスがプロセカってゲームの劣等上等なんだよ、ダンスできない俺からしたら苦行でしかない

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:12:59

    柔道もダンスもどっちもやったぞ、楽しいぞ
    そもそも運動が楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:14:45

    >>9


    運動楽しいって思える奴羨ましいわホンマ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:14:46

    変な創作ダンスやらされるんじゃなければ良かったんだけどなぁ…って感じ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:14:52

    >>8

    プロセカは知らないが、ダンスが出来ないって頭ごなしにするのではなく

    まずは曲を聞こう、聞いて曲に合わせてゆらゆら動こう、すべてはリズムを取るところから始まる

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:15:18

    >>9

    はへー、どっちもやるんやね

    てっきり今は柔道の代わりにダンスやってるもんだと思ってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:18:07

    >>12

    まぁ否定するだけなのは良くないかもしれんがまずは問題のダンスの元を見てくれ、これを生徒の間だけで練習させられて発表させられるのはマジで苦痛だから



    『劣等上等』3DMVゲームサイズ公開!


  • 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:18:25

    柔道経験者だったから柔道の授業は技の実演の手伝いと、下手な人に教えるのと受け身取れるから下手でも怪我しないって投げられ役ばっかやってたわ
    教えるの嫌いじゃないからいいんだけど運動してる感がまるでなかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:19:22

    ダンスやるだけならまだいいんだ
    真面目にやると茶化す奴は隔離してくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:21:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:21:40

    中学生なら周りの目を気にするなとか無理な話だわな
    どうせ誰も大したクオリティにはならんから目立たないように周りにあわせて無難に過ごせ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:22:38

    >>14

    ボカロ系か…思った以上にきつかった

    曲もだが人間が根っこにないからリズムとか取りづらいのがネック

    まあネックだろうがまずは曲を覚えないといけないなそこからは反復練習しかない


    しかし授業ならばやらねばいけない、プライドを捨てるいい機会だと思ったらいい

    ほんと大義名分を得てプライド捨てれる機会は貴重だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:24:09

    >>18

    いやそれがプロセカのダンス踊るって決めた奴ら3人が割とキレキレなのよ、しかもそいつらが教える訳でもなくただ動画見て振り付け覚えろって感じだから無理ゲーなのよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:24:26

    いっそヤケクソになって学校に反省を促すダンスをやれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:25:25

    >>21

    あれはあれでキツいで、テンポが速すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:27:13

    マジでまともに踊ったことあるのが小学校低学年の運動会の時のチェッコリダンスぐらいだから踊れねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:27:56

    創作ダンス嫌いだったなあ
    単純に恥ずかしかった
    大変だろうけどがんばれー

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:30:52

    授業である以上真面目にやる選択しかないからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:31:01

    >>20

    先生にチクれ

    授業にならないって

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:01:05

    相模原乱舞やらされた時は羞恥心キツかったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:03:13

    ダンスの授業が必修って文章がもう地獄過ぎて面白い
    応援しかできなくて申し訳ない
    頑張ってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 17:39:25

    創作ダンスはそもそも振り付けが全く思い付かないからマジで嫌いだった
    当時は動画を参考に出来る環境も無かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています