- 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:33:35
本編より時間軸進んでて未刊行の本編のネタバレありって外伝としてかなり珍しいよね
小説連続刊行5冊目
ソード・オラトリア13巻
よろしくお願いいたします。
<a href="https://twitter.com/hashtag/danmachi" target="_blank">#danmachi</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/2月14日頃発売" target="_blank">#2月14日頃発売</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a>18巻ネタバレがあります
<a href="https://twitter.com/hashtag/ダンまち" target="_blank">#ダンまち</a>19巻ネタバレもあります — 大森藤ノ (fujinoomori) 2023年02月01日 - 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:36:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:38:47
アイズもしかして師匠ショックがマジで起きるのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:39:27
アイズのこれ師匠枠とられた反応だとしたらめっちゃおもろいな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:45:20
- 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:46:31
また2年後の可能性も覚悟してたけど19巻意外と早く出るのかな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:47:50
師匠枠と唯一無二のポジションを掻っ攫われたからな
- 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:48:50
あれは10周年のために溜めてた感じあるから、さすがにまた2年はないと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:50:01
なんかアイズに関することあったの?
どこ情報か教えてほしい - 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 12:53:30
- 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:31:29
19巻どこぉ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:37:53
- 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:38:15
19巻双方学区行くなら話はできてるっぽいしすぐ出るかもな
外伝先行をずっと放置する筈もないし - 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:39:47
- 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:50:54
- 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:04:05
- 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:07:11
13巻で19巻のネタバレあるのにその後14巻も出るのか。流石に14巻で20巻のネタバレとはならないだろうし、18巻でぶん投げてた大戦後の処理を13巻でザッとやって本格的に話が進むのは14巻って感じか?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:12:57
- 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:50:37
オラトリアは個人的には12巻がいっちゃん面白かった…てか内容が本編レベルでも問題なかったし
- 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:55:19
少しでいいからレフィーヤとベルの絡みが見たい
- 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 14:57:22
ヘスティアF絡んできてからはもう本編だったし
- 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 15:38:03
なんだかんだでダンまちはベル君が中心なんだよね。
- 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:10:13
君たちにベルクラネル云々辺りから割とすきです…
- 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:34:49
やっぱオラトリアは序盤つまんないんだよな。やっぱロキファミリアの俺達サイキョーができなくなってくる7、8巻から面白くなっていく。、
- 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:51:50
個人的には、序盤若干退屈なのは同意だけど、4巻のベルクラネルの初めての死闘と、初のデミスピリット戦の絶望に次ぐ絶望を前に団長が示した勇気と発破を持って全員が立ち上がり、死力を尽くして未知なる強敵に挑む部分は読んでて死ぬ程テンションぶち上がったな
だから4巻までは頑張って読んで欲しいかも - 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:57:25
序盤は微妙だったけどデミスピリット戦は結構良かったな
- 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:15:06
今はそうでもないけど、序盤のレフィーヤはなんでこいつLv3になれたのって思うぐらい苦手なキャラだったのを覚えてる
- 28二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:19:39
んー、オラトリアの方は漫画派だったんだけど、小説買った方がいいのかなこれは
- 29二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:22:09
買って損することはないと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:28:52
確かに外伝はレフィーヤが好きになれるかどうかみたいなところはあるかもね
- 31二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:50:25
19巻のネタバレあるって話だし読むの待った方がいいのかね
- 32二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:59:35
レフィーヤはベルと絡むまでは量産型狂言キャラだからな…
絡んでからはキャラが一気に濃くなって面白い奴になる - 33二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:02:05
割と序盤から脳破壊されてるぞ(ベルの憧れの相手がベートだと思って、ベートがベルと会わないように嘘ついたりとか)
- 34二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:15:46
レフィーヤ髪切ったほうが可愛いやん
- 35二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:18:27
- 36二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:22:42
次は妖精覚醒編らしいけどどんな覚醒すると思う?
個人的にはとりあえずエルフリングをもっと活用してほしい - 37二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:38:48
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:42:40
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:38:24
逆に言うと兎が出てくる時のテンションの上がりようが本編より凄まじいんだよな。とあるの超電磁砲といい本編主人公が本編以上に格好よく見える。
- 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:00:35
- 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:58:42
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:31:55
- 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:51:08
並の探索系なら余裕でトップが務まる奴ばっかなのに。
- 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:28:18
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:35:15
- 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:43:06
そうやったわ恥ずかしい
- 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:45:14
- 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:47:15
ゼウスヘラ時代までは闇派閥にまでレベル6や7がいたってのが恐ろしいわ
- 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:50:52
- 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:52:47
- 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:55:54
やっぱアストレアファミリアがいなくなったのはキツいよなぁ。今生きてたらアリーゼ、カグヤあたりはLv5にはなってたと思うし
- 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:57:06
- 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:00:47
アーニャ、ヘイズ、リディスと10代20代でレベル3〜4まで登り詰めてる人も才能のなさに絶望してるからレベル5以上はただ数こなしてるだけじゃ超えられない壁がある感じはする
ノアール達みたいに数十年戦っててもレベル4止まりだし - 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:01:56
生涯レベル1ってつまり偉業稼ぐのに失敗して死んだ人もかなり多いんだろうなぁ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:05:52
都市トップのロキでもフィン達除けば8年前に入団したラウル、アキが最古参だから入れ替わりが激しいんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:06:40
抗争のせいもあるけどフレイヤファミリアもオッタルより上の団員はミア除いて全滅しているしな
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:22:18
- 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:28:40
ベルは自分の必殺技が相殺されるなんて!?と驚いてたけど観戦してた冒険者はレベル7と互角の一撃放てるレベル5って何だよ…となってた可能性
- 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:31:28
遠征の時点で、器のズレがある状態でレベル4中位、アイシャより強いって言われていたからね
- 60二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:37:55
Lv4までは努力と研鑽と年月の果てに行きつけるけどLv5からは才能や狂人じみた意志とか持ってないと厳しい感じかね?一日中ダンジョンとか遠征とかじゃなければ普通いかんだろうし
- 61二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:39:50
- 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:44:59
- 63二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:46:49
無理定期
- 64二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:51:13
外伝小説は10巻〜12巻だけでも読んでほしい
その後興味出てきたら他の巻も読んでくれれば - 65二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:56:27
流石にリヴェリアでしょ
あいつは階位一つ連結させるごとに威力がレベル1上がってる位には上昇してるっぽいし
実際レベル6のリヴェリアは第二階位でレベル7の穢れた精霊の魔法相当、レベル5の頃の大抗争時に三階位でレベル7とレベル8の中間の強さのデルピュネを半殺しに出来てるって所が根拠
その辺からレベル6のリヴェリアの三階位を潰すにはレベル8のエルフの魔法相当の何かがいる
- 66二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:58:09
- 67二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:03:41
- 68二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:04:49
- 69二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:04:55
いかにも学校にいそう(小並感)
- 70二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:05:03
- 71二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:06:10
- 72二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:22:12
本編19巻の裏側の話って作者がツイートしてる
- 73二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:22:37
- 74二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:27:49
- 75二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:07:46
ディックスについては明確にダンジョンで単騎攻略してレベル5まで上げてるから闇派閥とか云々関係なく一応レベル5になれるやつはなれるって言いたい
ヴァレッタやフィンたちみたいにゼウス騒動で上げてるやつが例外
- 76二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:09:57
生存者バイアスの具現化か?
- 77二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:00:22
ここまで来ると公開しても誰も参考にしないだろ
- 78二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:20:51
- 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:29:36
ジャガーノートはなぁ
高機動が損壊してない状態ならレベル6ぐらいはあるかなぁ - 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:41:48
- 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:42:32
『幸運』はやっぱり大事だよね
- 82二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:42:26
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:45:54
- 84二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:32:27
妖精覚醒編らしいけどレフィーヤの覚醒ってあんまり想像できない。魔法剣士はステータスも技術も全然足りないし、若干やりすぎ感はあるけどまたつよつよスキルでも生えるのかな。
というかlv.4になってダブルカノン生えた時点で十分すぎるくらい覚醒では? - 85二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:40:33
学区に歴代魔導師の魔法の詳細と詠唱が記録されててエルフリングのバリエーションを増やすんだよ
- 86二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:13:58
- 87二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:24:09
- 88二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:26:25
- 89二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:28:18
これ余裕がなくなった妖精に白兎がスッと効くパターンだ
- 90二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:33:07
魔法剣士って、これまで純後衛の馬鹿力係だったのに大丈夫か?
- 91二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:40:56
なんやかんやで超短期で芽が出てしまってそのせいで誰も止められないないんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:50:42
ナルトの影分身修行と同じように分裂魔法で2倍の速さで成長するのかも
- 93二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:53:03
接近戦をファミリア内で習うのが普通だろうがそこでベルに習いに行ったらなんかモエる
意味はあんま無いんだけど - 94二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:16:34
魔法剣士なのかー。まあ話の流れ的にはそうなんだけど、現状能力足りなすぎて自然な流れで書くの難しそうな気がする。かといって成長スキル生やすのもなんだかなぁ。
- 95二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:17:54
成長スキル生やすのは正直やめてほしいな
- 96二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:23:35
今からコンバートはステータス的に厳しそうだけど
純後衛の砲台だったから魔力以外はよわよわでしょ - 97二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:08:26
今までも自分は唄うことが仕事って言ってていきなり前衛は無理じゃないか?
たぶん途中で迷走してるってことに気づいて今まで通り後衛魔道士としてやっていくことになると思う - 98二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:49:00
試し読みよんだけど本編18巻より前の話なのか
レオンのイラスト乗ってけどあれがもう一人のレベル7なのかね - 99二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:53:02
- 100二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:07:20
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:15:01
13巻で学区に行ってる間「魅了事件」が起きて帰ってきたころ大戦かな
時系列として大戦後は14巻からか - 102二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:22:10
ベルに続いてレフィーヤまでも
- 103二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:27:34
アナキティレベル5になったのにラウルは4のままで草
- 104二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:31:30
ベルが浴びた洗礼に比べればレフィーヤの特訓なんて健全健全
- 105二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:31:35
妹分と弟分同時期にntrたヴァレン某
- 106二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:34:44
白兎には追加で師匠が生えてきたので、追い討ち確定の隙のない2段構えである
- 107二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:36:32
回復アイテムを使うようになってからが本番
- 108二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:43:19
レベル5、6による臨死と蘇生の繰り返しとレベル7による3/4殺しに比べたら何だって天国だよ
- 109二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:46:33
>>95それな、情景一途ってベル君だから特別感が有るんだし、てか現状レフィーヤとんでも魔法使いなのにこれ以上強くする必要あるのか。
- 110二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:47:48
確定ではないけど、ロキがフィン達にも「お祝い」がいるって言ってたってことはフィン達ロキファのトップ3も遂にレベル7にランクアップか?
- 111二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:00:25
アナキティの所にはオッタルが行ったけど『冒険』出来てたんだな
総決算なんだろうが - 112二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:01:28
ほぼオッタル1人の蹂躙だったのにレベル5になれるんだとは思った
- 113二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:20:12
そもそもフレイヤファミリアが来るまでの血路を開くために何度も死にかけてるからな
- 114二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:26:17
いくら格上殺しのスキルがあろうと黒竜と戦わせるならレベル5にしたいからなんだろうけど
スキル無しであれだけステータス上がるならベルとかもっと上がらないとおかしくない? - 115二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:27:42
流石に魔力が評価Eまで行ってるのはやり過ぎと感じたな
- 116二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:29:08
- 117二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:32:53
ここから全然伸びなくなるのがレフィーヤの成長曲線って言われないと大分無理がある伸び方してる。
- 118二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:32:59
まあ本編で2段ランクアップとかいうやり過ぎ強化したエルフもいるし
- 119二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:34:52
ここまで強化するなら本編で合流させるつもりかな
- 120二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:36:07
レギオスみたいならなきゃいいけど
- 121二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:37:57
スキル無いレフィーヤが死にものぐるいになればこんなに伸びるならそりゃアルフィアとザルドも殴り込みくるわ
- 122二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:39:29
前のアイズよりヤバいところってなんだろう?
- 123二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:42:05
元々がコミカライズから逆輸入されたモブって所から第一級冒険者って随分出世したな>アキ
- 124二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:42:30
もしかして才能トップクラス勢をベルくん並みに追い込めば普通にアイズより早くレベル上がるのでは
- 125二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:45:00
先に心が折れる
- 126二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:46:22
後衛のLv4が前衛のLv6にボコボコにされてるのはベル君がフレイヤ幹部のLv6にボコられる以上の無理ゲーではあるから。
死ぬ手前までボコるベートに対して、死ぬまでボコって回復魔法で引きずり上げるフレイヤ幹部の方がえげつなくはあるけど。 - 127二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:49:24
そもそもレフィーヤって一巻時点のフワフワした状態でもレベル3になれた天才だからなぁ
モチベーションが上がったことで成長期に入るっていうのも不思議じゃないかも - 128二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:49:30
ベートは打撃だけどフレイヤファミリアは普通に武器でベルの四肢を切断してるしな
………よくベル君フレイヤファミリアに仲間意識抱けたな… - 129二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:49:53
そこに魔術関連の訓練とダンジョン行きを倍プッシュ
- 130二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:52:32
それ狙いで洗礼浴びせるのがヘラとゼウスだからね
オラリオに来た時にそれされてひたすらやり返すために装備を工夫し、修行して、仲間を増やして襲撃してを繰り返してフィンとリヴェリア、ガレス、オッタルの基礎は築かれたはず
実際、洗礼を受けた後の自分たちや過去アイズに近いって評価だし
- 131二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:08:49
天才の部類が死ぬギリギリまで努力すると10日ほどでアイズドーピング封印ベルのオッタル戦くらいステータス伸びるというトリビアが生まれた。
- 132二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:09:08
伏線でしたね…ちょっと思ったのと違う形だったけどそれは後のお楽しみに取っておこう
- 133二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:29:13
レベル7オッタルとの修行をしたレベル6アイズでさえ250オーバーだから、レベル6ベートとレベル4レフィーヤならそんなもんかもね
アルフィアの魔力を考慮するなら、限界突破しているベルの上げにくさは比じゃないけど
- 134二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:47:55
- 135二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:51:13
妖精覚醒編だからしょうがないけどヴァレン某さんついに外伝でも影薄くなってないスか?
- 136二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:58:21
魔力以外は納得出来る上昇値だと思う
ベートの鍛錬以外に迷宮潜ったり瞑想や魔力放出してるってあるけどこれやっぱり死に際のフィルヴィスに分身魔法教えてもらって早速活用して同時修行してるんじゃないか? - 137二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:01:20
- 138二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:03:04
- 139二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:05:52
- 140二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:12:07
- 141二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:27:24
アイズと同等の才能だから、リューさんは英雄候補に匹敵する側
レベル5を食える才能があるのがリューさんで、実際黒ゴライアスに魔法で致命傷与えて再生能力発動させていた
今のベルをレベル4時で倒せる可能性があるのがリューさんだから、力量差があれだけあるのは仕方ない
- 142二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:53:34
レフィーヤのステイタスはフィルヴィスとの戦いで得た経験値が大半と言われてるから別に訓練で何百と伸ばしてる訳じゃないから妥当っちゃ妥当
- 143二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:11:22
- 144二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:15:50
- 145二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:16:26
ウチデノコヅチの経験値半減があったとしてもフィルヴィスさん推定7レベル超で怪人の再生能力込みなら獣化抜きオッタルクラスありそうな怪物だったからね。
- 146二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:18:04
試し読みでの時系列の範囲でもギルドへの信用ヤバそうなのに18巻のこともあってロイマンの立場かなり危なくないか?
- 147二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:19:40
ここから数年後とかの話あったらロイマンは普通に失脚してそう
- 148二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:20:26
まあ低燃費魔法だろうしな〜英雄願望でチャージしたファイアボルト連発したりできたらもっと伸びそうだけど相手と打ち合いながらチャージて厳しいし
- 149二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:21:21
- 150二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:22:43
- 151二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:23:37
成長率自体が精神性の賜なのでそれはそう
- 152二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:24:10
- 153二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:24:54
ベルくんは作中屈指のメンタルモンスターだからな。都市全域魅了と死亡と蘇生の毎日でも中々折れないってもはや狂人だよ。
- 154二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:25:23
あんな目に遭ったのに僅かな交流でフレイヤファミリアももう一つのファミリアくらいに思ってるベル君の度量の広さは異常
- 155二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:25:59
意志の強さは狂人に片足突っ込んでると思う…折れるし迷うけど最後には立ち上がってるし何より自分の命に全ベットして格上に挑んでいくにはイカれてないと出来ないだろ…まあダンまちで出てくるLv高位の冒険者はみんな狂人一歩手前みたいな精神してそうだけど
- 156二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:29:15
まあベル君の精神に関してはむしろ肉体よりも成長過程が念入りに描写されてる気もする
オラリオ来てから何回頭悩ませて何回決断したよ
それこそ最新刊で狂い始めてるみたいなこと書いてたし - 157二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:30:19
異端児と出会ってからおかしくなったと自己評価してたけど割と最初から狂人サイドだった気がする
- 158二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:30:32
メンタルが狂人の領域に突っ込むのが英雄候補の条件まである
- 159二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:32:15
そうじゃなければ、美の女神の魅了をはねのけるほどの一途さで異性に惚れるなんて無理だしね
- 160二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:32:32
おじいちゃん死んで天涯孤独になったからオラリオ行こうって行動力というか根性は初期から割とある
村で暮らすよな普通…おじいちゃんの教えとかあったけどさあ… - 161二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:32:41
今回レフィーヤが思い至った何もかもやっていなくちゃ後悔する境地って要するに1巻でLv1のベル君が覚悟したことだからな。
才能の差がモロに出ていますね。 - 162二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:33:38
唯一の肉親(偽)をモンスターに殺された時点で異端児と都を取り合えてることがもう狂人
- 163二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:34:21
これが泥だ
がいかにヤバいかわかるな。あのベル君がほとんど心折れかけて初期の泣き虫の時に戻りかけていたし
シルさんのためって思えば、普通に気合い入れ始めたけど - 164二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:37:38
ベルくん気づいてないけどレベル1でロキファ幹部陣に影響与えた辺りで既にメンタル狂人寄りだったよ
- 165二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:38:21
- 166二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:45:58
ベルのお人好しレベルは最初からバグってる
大切なヘスティアナイフを何度も盗み、騙して挙句の果てにはモンスターの群れの中に置き去りにしたリリを助けてる。それを誇ったりせず、何でもないことのように接する事は常人にはできん。 - 167二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:48:45
怪物進呈されたり理不尽にボコられたり詐欺られたりしてるのに自分の方がみんなに助けて貰ってるが基本思考だからな
- 168二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:50:20
まず許容範囲が広いのは1巻から出ているしな
ロキFがベル君バカにした時、リヴェリアがあれは私たちの過失って話しているし、ロキFへの感謝とかなくなるのが普通だと思う
それはそれとして助けてもらったことへの感謝と、自分の情けなさをしっかりと分けているからこそ、あの時に奮起したわけだし
- 169二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:50:27
小隊長がレベル3って学区の戦力ってかなり上の方なのかね
- 170二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:56:35
ベル・クラネルのメンタルとして
・一途に相手を想い続ける
・馬鹿にされてもなにくそと立ち上がる負けん気の強さ
これは最初からあったけど『恐怖』に打ち勝つ『勇気』は無かった
けどあれもミノタウロスによる過剰なトラウマだったのかな、シルバーハックには立ち向かったわけだし
ミノタウロスと同等だけど別のモンスターならもっと早く覚醒できたのか - 171二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:58:39
- 172二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:13:08
トラウマを乗り越えて立ち向かう精神力ってのも冒険者でやっていく上では大事だからミノタウロスを打ち倒すのがやっぱ一番じゃねえかな
- 173二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:22:05
伸び率が異常なのは言われてるから分身してるんじゃないかなぁ
使ってたとしても瞑想と魔力放出の時くらいだろうけど - 174二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:00:37
メンバーが承知しているのなら、常に使っている可能性はあるんじゃないかな?
ただ、リューのアストレアレコードが召喚じゃなく継承って言い方しているから、
そもそもレフィーヤは、使い手が死亡した魔法を使えるのかってのがあるけど
- 175二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:37:31
環境の差よ
自分一人で進めるしかないからこそ少しの力不足でも全て自分の責任になるって思えるベル
リヴェリアたちから修行つけて貰ってたからこそ多少の力不足程度だとリヴェリアの教え方が悪いって言えてしまう(実際大樹って何だよ分かりやすく教えてくれって愚痴ってる)レフィーヤ
ベルも序盤から師匠がいたなら言い訳したかもね
- 176二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:52:19
- 177二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:55:31
レフィーヤのステータスの伸びは凄まじいけどロキやフレイヤの幹部達がランクアップできなかったのは偉業が足りてなかったからだから明らかに別要因だろ
通常アビリティは得意分野がSまでいっているから別にサボっていたわけじゃないぞ - 178二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:15:47
レベル6冒険者が偉業値稼げるほどの相手を打倒するのがそれだけ難しい、というか格上がそれだけ少なくなって特殊な雑魚が多く出現するのがダンジョン
基本フィンたちはアイズたちの成長待ちしてるだけ
じゃないとダンジョンの奥進めない
カドモスと砲竜位ですらレベル6上位程度だからレベル7になるための偉業値はこいつら相手でも流石にレベル6序盤しか稼げないだろうから全然足りないと思う
後はバロール位か、基本ファミリア全員でのリンチで倒してるからこれには文句言ってもいいかもね
- 179二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:21:40
- 180二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:23:50
先に進めるだけの戦力が無くて仕方なく引き返してたのがロキファミリア。
戦力はあったけど仲間割れで引き返してたのがフレイヤファミリア。
そりゃロイマンも状況分かってんのか協力しろよ!!って発狂するわ。 - 181二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:39:37
- 182二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:42:30
ベルは速攻魔法も限界突破ステ貯金も英雄願望も魅了無効も色々あるだろ
他キャラがちょっと成長早いぐらいで繊細すぎる - 183二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:45:11
ステイタス限界突破かましてんのベル後はアルフィアもだっけ?とかもあるし何より初っ端は伸びてもベルみたいに永遠には続かんよベートとのあれはベルがフレイヤのところでやってたやつと似たようなもんだと思うしリヴェリアあたりからstop入るだろ
- 184二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:48:37
- 185二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:59:37
- 186二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:02:03
こりゃレフィーヤも2ヶ月くらいでレベル5になる感じかな
- 187二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:03:09
間違えたレベル4対レベル7です
- 188二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:04:20
なんか深夜に発狂してんな
- 189二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:05:27
ベルの強みが成長チート一つって今まで何を見てきたんだろうか
- 190二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:20:52
あーあこりゃレフィーヤも2ヶ月でレベル5になるわ
世界最速ランクアップの称号もロキFに取られたらマジで主人公交代だろ - 191二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 06:30:52
ベル本来の才能は大した事がないって考えれば帳尻合うんじゃね。リアリスのおかげで、凡人でも地獄の特訓した天才以上の成長してるんだと考えればさ
- 192二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 06:46:28
レベル4~5間もベルは遠征1回で偉業とそれに伴うステータスは稼ぎきってたから、別に長くはなってないぞ
遠征以降のデート云々とかフレイヤファミリアに連れ去られたりしてた間のは一切レベルアップに関係ない事だしな
ハードスケジュール過ぎたのもあるけど、ベートに馬鹿にされて憧憬発動してからレベル2になる間より寧ろ早いはず(憧憬発動してから約1ヶ月でレベル2)
- 193二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 06:48:37
毎日起きてから寝るまで集中しながら修行っていう生活して、その間のモチベーションも高いし、レベル4序盤でもある
ベルはあくまで朝から夕方まで戦いの野で流されるようにボコられて、ひたすら生きるために一生懸命だっただけな上で、レベル4の限界突破したステータスを更新している
同じだけステータスが上がったっていっても違いはこれだけあって、さらにはフィンたちが落ち着かせるために動いたんだから、あれだけステータスが上がるのはもうないと思うぞ - 194二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 07:09:25
- 195二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:05:39
- 196二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:38:48
アビリティは 力 耐久 器用 敏捷 魔力 の5項目で各数値はベルとアルフィア除けば999が上限だから
天才が数年どんなに鍛え上げても4995が最高値、でベル以外の冒険者は得意分野は999まで上げられても
必ずどこかの項目はSの900台までは伸ばすことはできない(4項目がSのオッタルも魔力はDの566)
こう考えると2週間でトータル1000オーバーはヤバすぎでしょ - 197二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:40:31
魔力が400超えてるのがおかしすぎる
- 198二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:42:49
レフィーヤの今回のステータスはさすがにやりすぎだろ
試し読み読んで変な声出たわ - 199二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:43:49
レフィーヤがアイズ余裕で超える成長速度で草
- 200二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:44:38
作者のレフィーヤ贔屓がひどすぎる