好きな打ち切り漫画ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:29:01

    打ち切りにはならないにこした事は無いけど打ち切られたからこそ印象に残る漫画もあると思う
    そんな愛すべき打ち切り漫画があったら教えてほしい
    画像は多分打ち切りなんだけど丸々一巻くらい方針転換した展開があったから打ち切りなのか自分でやめたのか分かりにくいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:32:00

    ナラクノアドゥ
    人間になりたい魔王が他の魔王ブッ殺して少しづつ人間になる話
    典型的な俺たちの戦いはこれからだエンドだけどそれが逆に作品の雰囲気に合っていて良かった

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:37:59

    霧島嵐児

    タイムスリップしたヤクザが江戸時代で暴れる漫画なんだけど、あまりにもテンポよく変態と人死にが流れていくから打ち切りになってほしくなかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:40:53

    ノケモノたちの夜
    厄災降臨だの限定解臨だの崩国十三災だのあらゆる要素が自分の中の中学生を喜ばせてるのがよくわかる
    ルーサー・ダンタリオンコンビが好き

    十三災厄の内半分も出ずに打ち切りそして今期アニメ化

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:45:43

    俺バカだから、何故打ち切られたのか未だにわからないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:47:27

    アクタージュ こういう言い方して良いかわからないけど本当に残念だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:49:56

    発症区
    ドキュンサーガ作者の初連載作品
    好きだけど打ち切られるのもわかる

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:54:09

    最近だとすごいスマホ
    面白くなってきたと思ったら既に掲載順が下の下で捲れずにそのまま…て感じに思えた
    あとやっぱりタイトルで損してるよ()

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:54:14

    >>7

    ハッキリ言って絵が拙かった…でも話は滅茶苦茶面白い

    駒が出揃って複雑に絡み始める!ってとこで終わっちゃったから本当に残念でならない

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 16:59:32

    >>4

    打ち切られたのにアニメ化はすごいと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:00:53

    アクタージュは絵も綺麗だったし話も好きだったから本当にいろんな意味で残念だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:02:50

    ワークワークは今でも好き
    世界観もいいしヒロインが神様だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:03:15

    ロボット漫画として高い完成度だと思うバスタードレス

    機体や機体特性(アビリティ)とか面白かったのに打ち切られたのは辛かった。

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:06:03

    GOKUSAI
    画塾編もっと早く出しとけばもう少し生き残れた気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:25:41

    リアルソードマスターヤマトをやってのけたことで有名な「女王騎士物語」
    普通に王道少年ファンタジーしてて好きだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:38:21

    デビルマン

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 17:39:52

    デモンズスター
    良いギャグ漫画だった、打ち切りはマジで悲しかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:02:43

    しゅごまるはキャラ増えてネタが広がってからめちゃくちゃ面白かったから終わった時は本当に惜しいと思った
    伊原先生の新作まだかなー

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:04:37

    どストライクなの来たなと思ったら打ち切られたよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:06:12

    エニグマ
    好きだったけどeテストが終わったら急になんか分からなくなった
    おそらく編集が引き延ばししたのかなと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:06:19

    タカマガハラは悪くなかったと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:11:49

    スカイブルー

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:16:38

    邪馬台幻想記

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:22:15

    アクマゲーム
    打ち切りっつっても20巻以上出てるし打ち切り感は弱いけど
    ただ打ち切りにならなかった場合の先導者戦はどんな風になる予定だったのかちょっと気になる

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:58:43

    竜童のシグ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:04:30

    ソウルキャッチャーズとアクタージュかなぁ
    好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:31:13

    >>1

    ヤンキー漫画で始まったのに2巻で何故かマフィアのボスになるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:41:53

    最近はエタの方が多いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:58:33

    イージスもそうだったけどこの先生の作品面白いのに打ち切られることが多い

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:53:10

    HUNGRY JOKER
    田畠先生の絵が好みだったからブラクロがあたってくれて嬉しかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:19:25

    続き読みたかったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:40:47

    >>1

    不良を辞めた相棒がなんかリアルで好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:04:02

    ZIGA好きだった

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:05:07

    なんで打ち切られたのか本気で分からんやったやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:31:03

    ゾンビパウダー

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:33:14

    >>17

    ノリが原作者の前作エリートヤンキー三郎と同じなんだけど

    主人公が自分なりに対策しようとして動いてたし土壇場で仲間を見捨てない善性の人間だったのはよかった

    三郎は周りが外道ばかりだから目立たないだけで普通にクズだから読んでてイラっとすること結構あったし

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:33:27

    >>35

    何も分からないまま終わった…

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:34:56

    >>3

    かざま先生は味のあるチンピラ描写に定評があるからな

    存命ならもっと数多くのチンピラを生み出してただろうに

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:37:09

    ホレンテ島の魔法使い
    2巻で終わったきらら4コマ。打ち切りではあるが綺麗に区切れるところで終わっている
    魔法使いの伝承を売り物にする観光地で、本物の魔法使いを探す物語だが
    舞台となる島の設定が細かく、街の成り立ち、経済状況などの説明が単行本のおまけで読めるので、そこも中々興味深い
    海沿いの道について、観光客がよく食べ歩きしているが、観光地化するために防風林を切ったので高波が酷く、安全圏に本店がある店が、潰れてもリカバリできる範囲で出店してるとか

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:42:31

    ヒャッコ
    打ちきりとは少し違うかもしれんが

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:56:20

    トラウマイスタ
    逢魔ヶ刻動物園

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:13:34

    地獄甲子園。くそしてねろ!!!
    もっとも漫☆画太郎がジャンルとしてそんなんだが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:22:28

    仏ゾーン
    個人的にはマンキンより好きだった

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:39:13

    学糾法廷

    絵柄がギャグに向いてなかったのかな…?てんと君周りの事件が始まる前に打ち切られちゃって残念

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:05:47

    エイリアンズエリア
    台詞とか掛け合いのセンスが好きだった
    田んぼ回あたりから職業モノっぽくて面白かったけど序盤で沈んでそのまま打ち切り…
    終盤の展開良かったし次回作期待してるけど週刊連載ついていけないのか絵がガタガタだったので本誌以外で見たい

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:18:45

    最後の最遊記
    打ち切りが決まってしまったであろう終盤から一気に面白くなった
    読みたかった
    単行本買えばよかった

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:22:53

    大暮維人の魔人
    二冊で終わってるからか他の大暮作品より纏まり良くて面白い

    ただ一話からデコッパ出すんじゃダメだったんスかね……?

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:28:31

    エデンの檻
    恐竜じゃない古代生物メインってのが良かった

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:37:52

    >>48

    打ち切りなの?

    急に終わったのはそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:42:11

    出落ち感すごいけどそれでも好きでした

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:43:38

    『或るアホウの一生』は最終巻の内容が綺麗すぎてそこだけ単行本買った

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:53:20

    ふたりエスケープ
    俺はこの漫画を打ち切りにした百合姫に絶望したよ
    とはいえ、百合姫で4巻まで続いたのは上々だし、次に来る漫画大賞で2回とも10位台には入れたし…
    すごく面白い百合漫画(百合うすめ)なので是非読んでください

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:13:12

    >>24

    あれ打ち切りきまって先導者戦とナンバー2の裏切りのあとの話。

    どっちを大きくやるかで先導者戦をやったって作者がいってた。

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:14:59

    AKABOSHI−異聞水滸伝
    水滸伝をこの作品で初めて知った
    序章で終わっちゃったけど高球の化け物感好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:40:00

    無頼伝涯

    ギャンブルも謎解きもないタイプの福本漫画

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:44:46

    歳と魔法はキス次第

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:39:45

    >>1

    結構好きだったけどタイトルすら思い出せないからあれなんだっけなーとたまに思う時があるからサンクスだわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:46:41

    ハンザスカイ
    女の子が少ないわりに(終盤面白いのが出たけど)、BLもなかったからかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:48:59

    >>57

    コアな人気がある打ち切り漫画だよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:09:33

    打ち切りというか打ち切ったというか

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:07:41

    Aventura 翠川しん
    気付いたら、打ち切りになってた
    電書化しないかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:56:27

    >>8

    ダサネーミングは明らかにインパクト狙いでわざとだろうけどそれはそれとして上手くいってない感があった

    あとモウラ枠は美少女にしとけ

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:58:18

    >>45

    これ「出し惜しみしてた分を打ち切り決まってから開放したから面白くなった」んじゃなくて「方針を変えたら作者の強みが発揮されて面白くなったけど変えるのが遅かった」パターンなんだよな

    次回作に期待できるタイプの打ち切り

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:33:42

    >>4

    十三災厄出揃わないのか…(アニメ勢)

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:35:23

    俺は好きだよ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:40:10

    >>20

    二部の展開は描きながら考えてるってのが透けて見えるグダグダぶりだったからな

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:45:24
  • 68二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:49:58

    >>53

    打ち切り決まったからトーナメント決勝をガッツリやるか先導者戦をガッツリやるかで前者選んだだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:21:42

    度胸星。
    描かなくても良いから最終回までのストーリー教えてほしい。

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:28:45

    >>64

    OPの5柱で全部や(無慈悲

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:48:14

    堕イドル 全2巻
    これからって所で打ち切られた
    面白いからぜひ読んでくれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:18:06

    バオー来訪者
    別名荒木版仮面ライダー

    荒木先生の作品の方向性が定まったと思うし、
    打ち切りとは言うけど綺麗にまとまっているから、
    今なら1クールアニメやるのにちょうど良いんじゃないか

    ちなみに主人公はジョジョASBにゲスト出演とかもしてます

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:25:50

    シューダン!

    ジャンプのサッカー漫画ではホイッスル以来の当たりだったと思う
    男女混合でスポーツするヒロインの男友達みたいな距離の詰め方がめちゃくちゃいい

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:55:33

    もう出てるかな、赤坂アカ先生のインスタント・バレット

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:58:19

    死神様に最期のお願いをはリメイク来て嬉しかったなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:22:31

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:28:30

    あるある
    アニメ化も実写化もゲーム化もしてるが「どろろ」は打ち切り漫画だ
    でも好き

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:43:14

    悲しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:46:11

    コマンダー0

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:58:17

    9のパズルと魔法使い

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:24:41

    第9砂漠
    キャラ絵が可愛かった

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:26:19

    アイアンナイト
    ジガ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:29:31

    エムゼロ

    絵も上手かったしいわゆる無能力者の勘違いモノで、主人公も勘違いされてるのには気付いてるけどバラすわけにもいかず何人かと協力しながら魔法学園生活を乗り越えていくもの。
    さすがに完全無能力は無理だったのかだんだんと魔法を扱うための特例が出てきたりしたけど、全体的に面白かった

    が、作者がギブアップしたらしく打ち切りに

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:36:21

    P2面白かったのに打ち切りは辛かったなぁ
    川末兄妹がどうやって和解したのか知りたかった

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:41:13
  • 86二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:47:06
  • 87二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:53:08

    ジャンプのフルドライブ
    卓球が題材のスポーツもので、とにかく絵がうめぇ……ってなる
    ただのラリーでも迫力があってめっちゃかっこいいんだよね
    個人的に黒子やハイキューになれるポテンシャルあったと思ってる
    実に残念

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:53:30

    >>87

    画像貼り忘れた

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:11:07

    >>83

    そういや今の連載もいつのまにか途切れてたな

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 01:29:06

    >>2

    絵も話も面白かったし、勿体ないよな

    ナラクノ魔王様のデザイン好きだったんだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています