- 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:48:52
- 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:49:45
説というか事実というか…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:50:42
人形だからエッチできない以外に欠点ないよね
- 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:51:55
- 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:52:22
神人って生まれつきで決まるんじゃないの変な感じするわ
元々は神となんの関係もない人でしょ? - 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:53:11
ラダゴン=マリカが神の系譜
- 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:54:03
単身で2本指屠ってるお方やぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:56:09
主人公瞬殺は多分死のルーン刻んでる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:57:50
- 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:59:04
セルブスは人形に興奮するからこいつはただの変質者だぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:00:30
あの塔限定で無敵になる魔術とか刻んでる可能性はある
- 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:00:56
最強のデミゴッドはラダーン将軍なので、ラダーン将軍よりは弱い
デミゴッドが恐れたデミゴッドの死であるマリケスよりもおそらく弱い
ラダゴンよりもおそらく弱い
ラダーンと大体互角のマレニアよりも弱い
それ以外は分からん
と考えると、作中上位勢の中で下から真ん中ぐらいだと思う - 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:01:38
他の根拠はともかく褪せ人瞬殺はなぁ…
神殺せる癖して犬に囲まれたら死ぬから当てにならねぇ…
それはそれとして最強格は全然ありそう - 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:02:01
回避してナンボの褪せ人に必中は特効なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:03:30
死んだ二本指も死のルーンと同じ傷跡だったし、その前にラニ当人も「刻んでやろう」って言ってたから効く相手は全部コロせるっぽい
- 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:05:30
ただ速攻には弱そうだしホーラ・ルーに勝てるイメージはない
- 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:05:49
んでもって暗月の大剣イベ見るに身体だけボロボロにされたところでいくらでもスペアはあるっぽいし
- 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:13:12
- 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:14:21
肉体無いから昔よりは弱そう
- 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:21:16
- 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:23:30
ゴッドウィンがお気の毒すぎる
- 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:26:48
ミケラは洗脳能力っぽい力があったからマレニアが恐れてたのは多分そっち
- 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:50:24
作中唯一の全盛期の力を維持した神人・デミゴット じゃない?それともマル焦げになった肉体の方が強かったのかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:38:51
ルーナプリンセスラニィ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:42:14
ラニ様とマレニアとミケラにだけ声が柔らかくなるのおじいちゃん味があるな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:49:39
- 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:56:12
- 28二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:56:56
ミケラの「愛するを強いる」の内容が「相手を意のままに操る」の意だったら、まぁ恐いよね
琥珀なんて要らなかったんですよ…! - 29二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:39:16
そもそも本編世界が末期だから全盛期状態と戦えるのが少ない
フロムの伝統と言えなくもない - 30二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:40:33
昔なら知らんけど今は狂ったラダーンと腐敗に侵されたマレニアと微妙なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:08:16
でもそれを言うならラニなんて肉体を失って魂を人形に押し込めている状態だからな
そもそも彼女って走れるのか?
ずっと眠っているのって体を動かすどころか意識を保つのですらけっこうしんどいからなのでは?