赤犬には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:42:34

    見え見えの挑発しかできないことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:43:46

    あのセリフがアニオリというところに魚先生とのズレを感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:44:12

    >>1

    挑発…?負け惜しみと言うてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:44:12

    あっこいつマジ親父愚弄した
    殺す…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:44:25

    挑発というより負け惜しみだな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:44:35

    なんなら挑発した赤犬が一番驚いてそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:45:41

    おいおいエースが挑発に乗ったのはロジャーの血のせいって言ってたでしょうがようみちょったジンベエザメの話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:45:50

    白ひげ海賊団「(なぜ…?)」
    海軍「(なぜ…?)」
    赤犬「(なぜ…?)」

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:46:31

    >>7

    しゃあけど、リアルタイム勢からすればただの後付けやわ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:47:08

    あなたは"キングデュー"ですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:50:38

    ウオオオ 親父をバカにするなあっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:52:01

    >>9

    むしろ直前じゃなくて直後に入れ込んでるから後付け感ないんだよね

    直前に回想入ってたら後付け確定ェだったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:52:23

    >>11 どうして見え見えの挑発に乗ってしまったの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:53:54

    >>13

    なぜって…おれに居場所をくれて息子と読んでくれた大事な親父をバカにされて黙ってるわけにはいかんやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:53:56

    >>8

    ルフィですら「なぜ…?」って思ってそうなんだよね、酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:56:09

    エースの為に命張ったやつらが大量にいたのになんでなんか死んでんだよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:56:41

    赤犬はマグマグの実の覚醒者でエースの頭を沸騰させてあの様な結果になったと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 19:57:48

    白ひげは"敗北者"として荼毘に付すッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:00:51

    ロジャーの遺伝子を継ぐ者には致命的な弱点がある。
    それは自分の大切な者を侮辱されたら止まれないことや

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:00:56

    白ひげを正真正銘の敗北者にした男として
    サカズキにお墨付きをいただいている

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:02:08

    えっ反応があった

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:03:09

    >>15

    いいやルフィにモノローグは無いからあの時はエース!としか思っていないことになっている

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:05:59

    何十年もの海 君臨
    王にはなれず 何も得ず
    しまいにゃ しまいにゃ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:07:29

    海賊王亡き後の世界最強の海賊を破滅させたのは海賊王の血筋だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:08:16

    白ひげの息子で有る事を誇っているけど、性質は間違いなくロジャーなんだなぁ
    忌み嫌うロジャーから受け継いだ物のせいで、白ひげを死に追いやるなんて、悲劇的でアイロニックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:12:32

    ワノ国編でエースの名前が出た時は回想で名誉挽回するんだと思ったのは…俺なんだ!
    結果は圧政に苦しむ女の子にまた助けに来るって約束した癖に赤犬の安い挑発に乗って死んだって愚弄要素が増えただけなんやけどなブヘヘ
    もしかして魚先生はエースが嫌いなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:13:38

    >>26

    ウム……ちょくちょく幕間で出てただけの兄貴キャラがここまで人気出て困惑してそうなんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:15:45

    全ては愛息エースのために…
    うおおおおオヤジをバカにするなあ
    不思議やな
    流石にこの比較になるとタフの方が収まりが良く見える
    同じく父親滑りもしているのになんでや
    エースには生き延びて2年後にNEOエースとかやっててほしかったと思えるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:16:41

    >>26 ヤマトと話してるシーン好きなんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:17:29

    お前ら捏造しとるんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:17:29

    >>28 ◇ ルフィの成長…どこへ…!

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:17:53

    >>28

    よしっセラフィムエースとやらせてやる!

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:18:15

    >>30

    欺瞞だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:19:12

    死ぬために生み出されたキャラの悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:54:51

    そのまま逃げれば勝確なのに何で止まってんだコイツ?みたいに赤犬がクビ傾げてて笑ったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:48:20

    はーっ逃げそうやのぅ とりあえず最後の足掻きで挑発っすね 忌憚なき意見というやつです えっ 反応があった
    はいっチャンス確定 煽り続けます

    あざーす

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:13:21

    >>36

    ♢このポケモンバトルは・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:28:38

    もしかしてエースを一発ぶん殴って気絶させておくべきだったんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:31:15

    >>22

    欺瞞だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:32:35

    >>38

    ふうん あの時必要だったのはネフェルピトーに初遭遇したときのキルアだったということか

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:35:25

    >>13

    なぜって……ロジャーの息子だからやん

    強さは足りてないけどそっくりなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています