ついに予告が来たので深罪の三重奏を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:08:58

    なんですかあの予告編
    不穏なんてレベルじゃないんですが!!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:09:38

    正義が犠牲に反転するのはゾッとした

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:11:16

    >>1

    滅亡迅雷といい、バルバルといい、何でVシネはこうも悲惨なの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:13:34

    不穏さが10割しかないんですが

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:13:34

    これはバットエンドになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:13:35

    本編でめっちゃ活躍してた分、ここの絶望感がやばい

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:13:40

    これもしやまた「テレビでやれる訳無いだろ!」
    パターンでは?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:14:27

    聖剣が思いっきり人体に刺さったのはホントにビビった
    そういや刃物だったわ…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:14:27

    これトウマにキレていたのりんたろう?賢人?
    りんたろうかなと思ったけどここまで感情的になるとは思えないし

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:14:38

    何やら重そうな予告ですね
    まあいいでしょうはすまないでしょう…

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:14:58

    >>9

    飛羽馬の昔の友人じゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:15:22
  • 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:15:52

    なぁ今からでもストリウス助けに来たりしない?
    ワンダーワールドの住人一切出てきてないけど・・・

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:16:13

    >>12

    忘れてたサンキュー

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:16:27

    愚かなセイバーファンへの…私からのささやかなプレゼントです

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:16:50

    助けてー!ゼンカイジャー!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:17:15

    >>15

    ささやかにしては火力高すぎるしダメージエグいんだよ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:17:36

    >>15

    即死レベルの攻撃をしてくるんじゃないよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:17:42

    マジでこれ重ための実質夏映画なんじゃ・・・
    尺的にも

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:18:18

    >>13

    まあ確かに飛羽真が救った世界で彼らをバッドエンドルートに持ち込もうとしたらストリウスはブチギレた勢いで復活してきてもおかしくないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:18:25

    なんというか映画館で重い映画の予告を見たような気持ちになった…

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:19:33

    幸せな本編の終わりが、Vシネの悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:20:03

    >>19

    まぁ流石にゼロワンの時のやつだけではなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:20:14

    楽しみだけど死ぬほど怖いわ…
    あの強かった剣士組が尽く消されてるって描写がヤバイ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:20:20

    まぁ少なくとも8年は平和だったから…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:20:42

    (視聴ゴ)なかなか面白い見世物でした

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:21:52

    📖<おまたせ^^8年間の平和は楽しかった?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:21:53

    本編のあのシーンは実は伏線でした
    みたいになりそうでワクワクする

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:22:07

    これはまぁいいでしょうでは済まされません
    お慈悲をください

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:39

    >>22

    黙れ〜黙れ黙れ〜!

    まずは落ち着くための音楽でも聴きに行くとし!ま!しょ!う!かァ!!!

    「ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平」(Special Edit)Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA


  • 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:56

    話してわかるものではない

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:26:26

    >>30

    世界はそんなに単純ではない!

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:27:24

    賢人くんの彼女予告の時点でもう別れ決まってる感じなの悲しすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:27:32

    >>30

    正 義 を 貫 き 消 え て い く と き も

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:27:53

    そして見えてる物が正しいとは限らない!(現実逃避)

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:28:08

    クククッ……さあ、大切な余韻を斬り刻むがいい!

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:28:51

    >>35

    (逃れられるものではないと)いずれ分かる

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:29:33

    助けてユーリ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:29:39

    最後の最後でぜんぶ仕組んでいたマスターロゴスをボコボコにして解決すればいいのに

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:30:07

    >>37

    要するに、闇黒曇らせ作品襲来!

    誰も逃れられない………

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:32:46

    >>1

    フハハッ…! コレは傑作だぁ……ハハハッ…… じゃあ、私は世界を曇らせる脚本を書くとしましょう

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:32:49

    かみやま燃えてる…

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:33:25

    >>33

    Vシネで死ぬために無から生まれてきた彼女…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:33:35

    新た全知全能の書、ワンダーオールマイティの希望を込めて敢えて作られた余白がこうなるとは思わなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:33:42

    ぎゃくに、予告が不穏すぎてハッピーエンドになる気がしてきた

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:33:47
  • 47二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:35:25

    >>45

    なるよ

    きっと私の英雄達ならなんとかしてくれる筈…!

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:35:30

    なんだかんだスペクターもそれなりにハッピーエンドではあったからこれは道中死ぬほど曇らせた後に良いところに着地する…と思いたい

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:36:14

    てか実質唯一の劇場版作品とも言えるのにこれも大した尺じゃないのかよ…

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:37:27

    監督と脚本がこれと同じだ
    つまり…

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:38:26

    >>50ま、まぁハッピーエンドだし…

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:38:57

    >>50

    そういえばスペクターでもネームド一人殺されてたな…

    おいやめろよ

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:40:33

    我々は
    「崩壊する世界に合う音楽は命乞いをし、泣き叫ぶ声がふさわしい」
    忘れていた
    「ともに新たな世界を創りませんか?」
    この男が
    「まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!!」
    全ての悪の根源であることを……
    「争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!」

    『仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏』

    「愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです」

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:40:54

    >>52ゼロワンがあったからなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:41:01

    争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:41:09

    上條さんのこのセリフをお前達に託す…

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:41:23

    >>53

    それっぽい予告で草

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:42:21

    りんたろがゾンビ?に襲われてるの怖い
    絶対アメイジングセイレーンが出した幻覚か亡霊の声の攻撃じゃないか……

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:44:06

    劇場版3部作みたいに序章の可能性

    地獄が続くのはやめとくれ…

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:44:17

    単純に本編と空気が違いすぎてビビる

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:44:32

    賢人
    「「「「出番ください、全盛期でいきます」」」」

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:48:32

    >>59

    地獄でもいいから三部作とかであってほしい

    これも最初から三部作で発表されてたエグゼイド除けば歴代Vシネ作品で一番尺短いらしいし

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:51:45

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:51:45

    上堀×福田×Vシネ が織りなす三重奏

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:51:52

    >>34

    「信じよう 未来は何度も書き直せること」

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:56:30

    >>56さすが先代ですわ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:56:50

    >>62

    そうなん!?

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:58:14

    >>62

    え、つまり短い尺の間で

    ・剣士消失

    ・リクとラッキー、飛羽真の友人

    ・飛羽真達の戦いの犠牲

    ・倫太郎の父と恐らく出生や過去

    ・賢人の恋人、新ブック

    の話を全部纏めると!?

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:58:41

    >>62

    売上がよくてキャストが乗り気で都合が合えば続くかもね

    Vシネグリスはそうやって産まれたんだし

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:00:56

    曇らせるだけ曇るところで終わって最終章は8年後です!

    頭平成だけど今の東映ならやりそうだなあ実際されたら生殺し感凄いけど

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:01:17

    そらくんはでてくるのだろうか…

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:01:30

    >>68

    ……ワシ…こんなイベントつめつめの感じに見覚えと心当たりがあるんや

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:02:48

    >>72

    流石にこの時よりかは尺あるから…

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:03:13

    >>72

    流石に30分に詰め込んだセイバー坂を引き合いに出すのは違うでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:04:26

    >>69

    ??「Vシネクローズ、エグゼイドの三部作まとめた売り上げの半分行ったんすよね?じゃあグリス作りません?」

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:06:52

    Pも可能ならユーリや兄妹のスピンオフ作りたい感じみたいね

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:07:29

    >>76

    バハトも何故か乗り気だからな…TTFCで続きが作られ続ける可能性はある

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:10:11

    あの……sweet要素どこ……?

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:10:36

    >>77バハト気になるわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:17:07

    >>78本編で明かされるとおもう

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:18:07

    こんだけ不穏なのは小説家が全知全能の書に追加ページ付けて加筆と書き換えたのをそっくりそのまま黒幕にやり返されてるって考察あって「あー…」ってなった

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:18:29

    >>62

    Vシネバルカン&バルキリーはこれより短いぞ

    ただし向こうは二部作の後編だから今のところ単作で完結してそうな雰囲気のこれと比較するなら確かに短い事になるな

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:18:31

    『ソロモンの力を使った時に街をだいぶは破壊してしまいましたたが…








    まあ……いいでしょう…』

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:19:37

    >>78

    いずれ分かる

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:19:59

    もう何があっても不思議はないぜ
    不穏さだって突然くる(白目)

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:21:08

    >>85これまでのライダーで精神を鍛えたからな…

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:21:21

    こんなことなら私の言う通り争いあっていた方が良かったのではありませんか…?

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:26:31
  • 89二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:40:23

    >>87それは100%ない

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:47:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:49:46

    >>78

    もしや本編でsweet要素いっぱいあったでしょ?だから今回は全面bitterにするね…ってコトなのか?

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:50:19

    >>87

    そ"れ"は"あ"り"ま"せ"ん"

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:52:20

    ちょび髭つけてる賢人に対してシーンがシリアスすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:06:03

    >>90

    ヤフコメとか言うなんJ未満のゴミを民意だと勘違いしてるゲェジ湧いてて草

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:06:12

    >>93

    あのちょび髭は流石に何かしらその場でつけたコスプレだと信じたい。8年後の賢人が常時あの状態だったら俺は耐えられない

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:07:33

    犠牲者ってそんなにでてたの…?

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:08:25

    >>95

    恋人の方も赤い帽子かぶってたりしたから多分アラジン系のコスプレだ安心召されよ

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:10:34

    >>96

    上條さんのときを見る限り昔から被害があったのは間違いない

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:12:43

    >>97

    となると今度は楽しく恋人とアラジンコスプレやってたら急に恋人が死んだ賢人が可哀想でならねぇ!

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:16:13

    >>94

    ゲェジなのは同感だがあそこで言われてた低予算感ってのはちょっと同意してしまった

    主題歌がちゃんとしたアーティストじゃなくてキャストに歌わせるのなんて初めての例だし、本当に例年より予算ないのかもしれん

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:21:09

    >>100

    エグゼイドもキャスト歌ってなかったと思ったけどあれは

    ブレイブスナイプ:アーティスト

    パラドクスポッピー:キャスト

    ゲンムレーザー:キャスト(本業アーティスト)

    だったしどっちも半々でやってるのか

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:24:52

    >>100

    予算もあるけど製作期間もあるんじゃねぇかな…

    本編の最終回で予告出せるくらい作ってるってことは撮影時期が本編と被ってたってことだろうし…

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:28:07

    >>38

    予告で消えてるんだけど……

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:28:08

    >>100

    今回は三人にスポットの当たった話っぽいし、そこにめいちゃんが割り込むのもいつも通りだし、何より全員劇中挿入歌うたってるしね。

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:29:06

    とりあえずどうなるかだな
    大丈夫?トウマ体張って消えたりしない?

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:30:18

    >>100

    キャストに主題歌歌わせるのは事務所がそっちでも売りたいからという可能性もあるからなんとも言えんなあ

    セイバーメイン3人は挿入歌も歌ってるしその流れでって事もあるかもだし

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:31:48

    セイバーよりスケジュール遅れまくってたゼロワンがあるし関係ないんじゃね?

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:32:37

    >>105最後のセリフが意味深なんだよなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:35:38

    でもこれ多分倫太郎パパ(暫定)だけの犯行じゃないよな?もう一人くらい誰か裏にいそう

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:36:19

    >>109

    セイレーンの物語考えると賢人の恋人が怪しすぎる

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:36:28

    >>109

    となると現状怪しいのは飛羽真の親友か?

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:39:18

    >>109ゲスト皆怪しい

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:40:57

    >>110

    キャストからして純度100%の風都の女だからな…

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:42:25

    >>113

    若菜姫は今回関係…そういえば演技お上手かったですね…

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:45:28

    父は倫太郎の性格が反映されるなら誰かに人の良さを利用されてる可能性もあるかな?

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:13:55

    >>115福田脚本だからありそう

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:17:25

    黒幕の動機が割と最低すぎない?お前たちも犠牲になれーとかつまりどれだけ身を粉にして頑張っても剣士として人を救えなかったんだから平和に生きてんじゃねぇ!ってことだし

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:27:42

    >>117

    もしかしたらそうじゃないかも


    始まりの5人や1000年前の騎士団などセイバーは『悪の力を利用した正義』じゃなくて『正義の力から悪』が生まれる、歴代ライダーとの争いの発端が逆になってる気がするんだ


    本や剣士が居るから内乱で争いが起こり続けた

    その都度犠牲は生まれ続ける

    例え今居るのが争いに繋がらない剣士たちだとしても、その次の世代はどうなる?

    誰かがどこかで力自体を断ち切らなければならない……


    って考えなのかもしれん 新ファルシオンは

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:30:45

    >>118なるほどなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:38:24

    場違いかもしれんが相変わらず服装オシャレだな

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:40:06

    >>118

    じゃあ剣を封印だけでええのではないですかね…?なんでわざわざ剣士狙う上に無関係の賢人の婚約者の腹突き刺しとるねん!説得力ないねん!

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:44:44

    >>78

    お前は甘い!!!!!!!!!!!!

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:47:21

    >>121

    パッと思い付いただけやから許してくれや


    一応言い分を考えると剣だけじゃなくて剣士の在り方が受け継がれる可能性がイヤなのかもしれないし、そもそも偏った怨嗟っていう可能性もある


    虚無が刺さるのに自称倫パパファルシオンが関係してるか分からない


    結局今は妄想と続報に怯えて過ごす時期なんやなって

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:49:22

    >>123

    ああいや批判とかこき下ろすとかそういうんじゃなくて単純にそれにしても黒幕やりすぎだろ!って意味合いだったんだ。ショックを受けたのならすまない…

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:53:25

    >>72

    坂回で一番美しい絵面を持ってきたのはセンスある

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:57:05

    坂回は絵面やばいけどその前の回も大概おかしいんだよなぁ…諸田は悔い改めて

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:00:17

    >>126

    けどその後のゼンカイコラボ回では普通に良いもの撮ったから…

    本当に悔い改めないといかんのは巨匠よ

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:10:51

    >>12

    よく見たら2021年1年28年で草

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:29:32

    >>126

    諸田監督はジオウ後半からセイバーの期間に何があったってくらいレベル低くなっててビックリした

    リバイスでビルドレベルまで戻ってきたけど

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:43:18

    >>100

    初めてじゃないぞ忘れるな

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:52:55

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:54:26
  • 133二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:03:42

    ほぼ夏映画なら上映館増やして…
    難しいのはわかってるけど…

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:34:09

    >>132

    尺の事言ってたのは自分だけどまた増えたの?…

    最初に見た時は51分て見たんだけど…

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:17:00

    >>132増えたのはいいな

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:18:04

    愚かな剣士への…私からのささやかなプレゼントです

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:18:10

    ラストバトルの終盤でalmighty流して(あ、勝ったわこれ)

    ってなってほしい

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 21:55:31

    >>137ゼロワンの映画みたいにね

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 22:06:55

    >>132

    ここまでの尺になるとVシネというよりセイバー版のリアルタイムみたいな感じの本編後劇場版って感じだ

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:06:45

    >>72

    唐突にやられるために出てきた蓮とバハトほんと草

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:09:29

    >>121

    剣封印しても取り戻してる例があるから信用できん。どうせお前らまた取り戻すだろ

    だから剣士自身消したりやら関係者やらを襲い心自体折る


    かもしれん

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:39:08

    全知全能書にこの話は描かれているのだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 23:46:45

    >>142

    📖「そもそも私は完結して続きはワンダーオールマイティに皆さんが書き込んで言ってるわけです。つまり未来など決まっていない訳です」

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:50:04

    今度やる冬映画との落差で死にそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています