あんたは相当強いよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:16:22

    相手がバーニングゴジラじゃなければね

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:19:04

    赤色熱線をガンガン食らっても平気なのはコイツくらいのもんだと思うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:20:05

    しゃあけど…見返してみたら思ったより善戦してたわ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:22:52

    あの状態のゴジラ相手に善戦できたんだからVSシリーズ最強ではあるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:27:01

    怒らないでくださいね、このvsデストロイアだけ両怪獣とスーパーX3の防御力がインフレしすぎてて既存の映画が全く参考にならないみたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:28:26

    宇宙形態スペゴジ除けば間違いなく最強なのにゴジラも人類も強くなりすぎてるんだよね
    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:29:35

    >>5

    うむ、スーパーX3は防御力で耐えているが

    デストロイアとバニゴジは防御力じゃなく再生力で立ってるんだなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:29:54

    SFの中でも割と上位に来る防御力無視系の攻撃を持っているんだよね

    ◇この再生速度は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:31:07

    >>7

    ◇このスーパーメカゴジラをワンパンした赤色熱線を何発も受けて平然と飛行するスーパーX3は……?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:31:38

    原子ごと粉砕してくる攻撃が通常攻撃なのはNGスよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:31:52

    >>8

    よしっヴァリアブルスライサーで斬ってやったぜ

    これでバーニングゴジラも終わりだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:34:26

    >>11

    しゃあけど切られた瞬間から再生されたらなんぼ切っても意味ないわ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:45:43

    >>1

    先カンブリア紀ことエディアカラ生物群の生き残りやん 元気にしとん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:47:17

    あーアニゴジ小説版のあいつは結局どうなったのかわからねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:47:22

    しつこいなぁ君も
    熱系は効かないっていったでしょう

    えっ
    なにっ?なにこれ?
    ねーっなんなのこの火力

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:50:26

    あかんやんジュニアを殺したら
    ゴジラも悲しむで

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:52:09

    >>11

    防御無視の即死攻撃はルールで禁止っすよ…えっ!?なんで無傷なの!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:54:09

    進化それも分裂もするから成長スピードが異常
    よくスペースゴジラとどちらが強い言われるけど取り敢えず地球は終わる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:03:19

    >>15

    それ熱戦すら計器から火花が出る程度で耐えきったスーパーX3はどんな構造してるんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:10:43

    >>17

    ムフフ…無傷どころかモロに切られて一刀両断にはされてるのん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:15:04

    >>9

    何って…人工ダイヤモンドミラーコーティングやん…

    しかもこれでも予算の関係でMOGERAのブルーダイヤモンドコーティングからワンランク落としてんだよね、凄くない?

    まあメカゴジラの場合肉弾戦もやってたから放射熱線防いだだけのスーパーX3と単純な比較は出来んのやけどなブへへへ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:15:30

    原子で出来たまともな物質なら一撃で全部破壊できるはずなんだよね
    ◇このゴジラは…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:15:40

    スぺゴジとデストロイアどっちが強いのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:17:03

    >>23

    状況にもよりますけど基本デストロイアだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:18:47

    >>16

    絶許

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:19:36

    >>16

    漫画版でデストロイアごと自衛隊に凍結されながらも「ジュニアの仇は俺が討つ」と言わんばかりにゼロ距離放射熱線を叩き込んだのは見事ですゴジボー、あなたはやはり怪獣王だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:29:19

    >>19

    待てよ 最後の方のデストロイアボッコボコにしてる時の熱線は核暴走が極限まで達した結果「ゴジラが崩壊するまで無限に威力が上がり続ける」バカを超えたバカ仕様なんだぜ


    まあそれはそれとして普段の熱線とは基礎から威力が跳ね上がってるのは事実なんやけどなブへへへへ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:39:00

    俺なんてたった一体でデストロいやあああに立ち向かう芸を見せてやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:45:37

    仮にゴジラ君を倒せてもゴジラと戦い続けて鍛え上げられた因縁のライバルである人類にボコられるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:26:58

    vsシリーズはええのお 昔の人は毎年ワクワクしてたんやな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:29:40

    >>29

    そこまで強かったら人類も勝ち目はなかったと思われるが

    最強種決定戦みたいになってたしな!

    しゃあけど勝ち抜けゴジラが自滅した

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:29:48

    あっこいつ息子を痛めつけた
    マジ殺す

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:08:27

    >>8

    喰らったダメージが表出する前に癒着してしまっているから、“致命傷”にもなっていない

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:10:26

    >>30

    まぁシリーズにガバい部分が在ったのは認めるけど、大作怪獣映画が毎年見られたんは今から思えば幸せなことやったからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:54:35

    >>34

    ◇このスペースゴジラは……?


    マグロ喰ってるイグアナの映画が遅れたせいで急ごしらえで作られた割には面白いのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:59:24

    >>35

    めちゃくちゃベタではあるんだけど、やっぱりゴジラとモゲラの攻撃によって強敵スペース・ゴジラを撃破するのは燃えるよね パパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:10:58

    >>35

    何って… G細胞がブラックホールから吸い込まれてホワイトホールから放出される際に結晶生物と融合して更に恒星の超新星爆発のエネルギーを吸収して生まれた怪獣やん


    ◇…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:12:24

    ◇この急に出番の無くなった国連G対策センターは……?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:13:06

    >>21

    VSシリーズのダイヤモンドへの負担がすごいんだ

    なんで熱線を吸収できるんだよえぇーっ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:13:11

    >>37

    こいつだけなんかおかしいんだよね 出てくる作品間違ってるんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:15:38

    この映画はゴジラが抵抗しなければ凍結できる自衛隊とかちょっとパワーインフレがものすごいんだ
    弱ってるとはいえデストロイアに止めも刺したしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:16:58

    なぁ春草、スペースゴジラとかいうイレギュラーがなければデストロイア戦にモゲラが参戦できたって本当か?

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:18:17

    >>38

    なにって…MOGERAが破壊されて組織が力尽きたんやん

    スーパーXも自衛隊開発になってるしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:28:25

    >>43

    麻生「スーパーX3は原発事故や核攻撃等への対処を目的として建造された…」


    欺瞞だ 全てが欺瞞に満ちている

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:06:09

    >>42

    正直出たところで一瞬でドロドロに溶かされるかゴジラに叩きのめされて退場すると考えられるが…


    やっぱ大気圏内ならスーパーX3が最適解なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:06:41

    群体生物なせいで一欠片でも残すとはーっ完全復活だ ってされてた可能性があるんだよね。怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:12:07

    >>44

    あの世界はジャッ.プ・テク・ノロ・ジーが発達し過ぎてどんなガバガバを超えたガバガバな欺瞞でも指摘できる国が無いと考えられる

    スーパーX3が硬過ぎて核による相互確証破壊なんか話になんねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:18:14

    >>45

    待てよ装甲ならスーパーXⅢより上なんだぜ

    メーサーも冷凍メーサーにしたら中間デストロイアくらいには勝てるやろ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:07:56

    >>37

    G細胞が宇宙に行った理由もモスラに付着したのが宇宙へ行ったか沢口靖子かでなんかフワフワしているんだ

    猿度が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:14:10

    >>40

    細胞培養して沢口靖子とバラ合体させたら🌹怪獣が生まれたり、金ピカの手のひらサイズのトカゲ放置したらなぜか三体合体するような世界なんスけど……言うほどおかしいのはコイツだけっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:17:35

    まあ気にしないで
    そもそもゴジラの誕生経緯自体ちょっと考えたらだいぶぶっ飛んでますから

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:18:14

    >>47

    あの世界の日本は未来人が残していったメカキングギドラの残骸から未来の技術を吸収しているんだ

    無茶苦茶だろうが仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:23:18

    ウルトラマンにしてもゴジラにしても話を重ねるごとに人類がタフになりすぎていってると思うのは俺なんだよね

    最終的に行き着く先は鋼の大地とかそんなんになりそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:26:55

    >>14

    恐らくゴジラ・アースによって荼毘に伏されたか、メカゴジラのように本能でアースを打倒すべくどこかに潜んで巨大化、進化している途中のどちらかではないかと思われるが···

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:44:19

    >>28

    しゃあっ 暴龍怪球烈弾(アンギラス・ボール)!

    人類に援護してもらって何とか撃退したんだけど大金星を超えた大金星なんだよね すごくない?

    やっぱすごいスねゴジラと初めて対戦して共に戦った最古参怪獣は

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:07:01

    >>55

    このゴジラのアメコミ、日本で和訳されて発売されてる筈なんだけど大明を忘れたのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:08:13

    >>28

    カッコいいぜアンギラスよ 俺が雌アンギラスだったら股を濡らすね

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:29:19

    海外だとデストロイアの呼び方が綴りの関係でデストロヤァーとかデストロイアッー!って呼ばれるみたいスね
    デストロイヤーだとdestroyerだから普通なんスけど
    デストロイアだとdestoroyahになってるからahの部分があーっ!って叫んだり間延びしたみたいに見えるらしいのん
    発音の違いを感じますね…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:33:11

    待てよ
    スーパーXⅢはフル装備で出撃しただけで来年度の予算まで食い尽くす特大の金食い虫なんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:36:50

    >>9

    待てよ、ワンパンとは言うけどメカゴジラはコーティングが融解した状態で何発も食らった上で爆破炎上したけど原形は留めてたんだぜ

    あ、あの世界の超合金って凄いんだな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:40:09

    >>56

    紹介しよう ”ゴジラ・レジェンズ”だ

    ゴジラ以外の怪獣にもスポットを当てた短編集だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:40:15

    >>40

    おそらく円谷の怪獣と思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:08:28

    >>59

    ムフフ…来年度があればなのん…

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:44:58

    >>61

    あざっーす(ガシッ

    早速購入してやりますよククク

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:12:35

    >>47

    あの世界の日本はそのままにしとくと世界征服するレベルまで発展するから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています