- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:22:40
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:24:19
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:03
ナイスネイチャみたいに息の長いおうまさんでしたな
- 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:13
- 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:17
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:25:18
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:26:08
そもそも骸骨公認だしな
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:26:40
流石にやるかジジイは怒られたらしいけどね
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:28:20
腹黒が方向性で迷走してる所に骸骨が俺を弄れって勧めた話好き
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:28:21
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:34:56
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:36:23
- 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:40:01
指名手配のお題は歌丸産以外の回答もキレキレで面白いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:47:20
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 11:52:13
実は気性が荒い
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:08:22
やるかジジイに対して怒ったなんて見たことないけどソースどこ?
- 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:12:23
- 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:12:37
それはそう、めっちゃ怒りやすい瞬間湯沸かし器だったらしい
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:16:01
ふじこさん煽りに関しては本気で注意するんだよね
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:20:26
- 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:24:02
この動画だと
「先輩に逆らって何が悪いんだ!」
「悪いさ!」
「やるかジジイ!」
「何だとテメェ…」(凄い反射速度で飛び上がる)
って流れがあったけど以降もやるかジジイネタがあるから、まあ多分プロレスだと思う
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:29:55
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:41:21
圓楽「戯け者がwww」って突っ込み入れられてたの好き
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:34:16
- 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:40:14
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:42:50
素人目にも笑点メンバーのプロレスは絆感じられて好きだった
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:34:40
ああ見えて気性難な5代目
いじわるじいさんかと思いきや仏(色んな意味で)の歌丸師匠
この二人が笑点にいた時代があるらしい - 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:42:10
木久扇師匠は笑点では与太郎キャラでボケてるけど本当は教養ある人だし
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:43:53
「御乱心」を読んで、圓楽さんの見方が変わってしまった…
もちろん、あの本の内容が全て本当とは思わないが… - 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:55:45
歌さん司会時代も好きなんだけど馬面時代の同じ回答者かつ席も隣同士で殴り合ってた頃のが好きだった
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:13:11
楽太郎「師匠~座る場所変えてくださいよ~」
圓楽「いや色々事情があってね……」
楽太郎「ジジイくせえ(歌丸)しウンコくせえ(こん平)んですよ!」
ってのがクソ笑ったなぁ
悪口言われてもそんな文句言わないこん平師匠が珍しく長めに文句つけてた - 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:20:15
円楽、歌丸、楽太郎が強すぎるんだよ、そこに犯罪者と木久蔵がこん平がスパイスとしてきいてくる。ピンクはしらね
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:09:31
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:12:39
ピンクは馬の時代だと控えめな答えばかりだったからなぁ
ハゲの時代からようやっとハジけられたけど - 35二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 06:37:41
今あらためて圓楽師匠時代の大喜利見てると好楽師匠の答えに対して結構リアクションが薄いとか厳しめな印象受けるし、好楽師匠もちょっと師匠に遠慮してる気がする
良くも悪くも優等生的回答も多いけど歌丸時代くらいからのびのびしてるし自虐とかでたまに爆発力があると個人的には思う - 36二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 06:48:51
五代目が怖いの知ってるから馬面いじりできそうな時は歌丸がまず率先してディスるっていうね…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 06:49:54
実際好楽さんは圓楽さんに「やめちまえ!」って激怒されてるらしいからね
歌丸さんが間に入って事なきを得たみたいだけど… - 38二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:46:10
- 39二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 17:50:10
歌丸さん人格者なんだな
- 40二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:11:50
全員の全部持っていきなさい!
- 41二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 18:20:05
- 42二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:01:26
キャラの立ち方がバランス良いよな
好楽さんもあれはあれで美味しいキャラだと思う - 43二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:06:26
円楽師匠司会になれないネタ演者みんなで擦ってたけど、やっぱ円楽師匠は答えてこそだよな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 20:06:50
アランドロンと大月と秩父と銀杏拾いがそれぞれ誰だったけ?
- 45二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 21:25:46