新魚人海賊団VS

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:01:41

    髭が黒い時のガープ&センゴク


    新魚人海賊団使用のエネルギーステロイド増量

    dice1d999=927 (927)

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:02:10

    戦場;マリンフォード

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:03:12

    ホーディたちをサンドバッグにすな

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:05:37

    >>3

    まあロギア系じゃないし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:07:50
  • 6二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:11:28




  • 7二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:19:35

    センゴクの方は覇王色使えるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:22:06

    >>7

    使える

    ホーディ詰んだわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:39:01

    >>8

    10万人の軍勢が一気に減る…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:40:01

    ギガバト2 ならホーディでもガープやセンゴクを倒せるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:41:29

    ESは多いけど気休めにしかならねェ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:41:32

    エネルギーステロイド リスク無し豪水 全員悪魔の実の能力者 でも無理だと思われる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:44:51

    >>11

    もうちょい増やす?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:47:19

    >>12

    そんな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:49:06

    豪水って描写的に体のフィジカルが少し上がるくらいのパワーアップしかなさそうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:13:24

    >>13

    焼石に水…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:16:22

    ESの重複って一粒毎に10倍、20倍だっけ?10倍、100倍だっけ?
    まあ後者だったとしてもガープ&センゴク相手に勝てる気はしないが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:31:07

    >>17

    一粒で20倍だったはず

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:32:32

    元々10倍のところをひと粒で20倍ふた粒で40倍か?
    何粒飲めばいいんだよ
    どんだけ飲んでも知将にやられそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:34:13

    モブ新魚人にも飲ます?

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:35:22

    元々魚人は人間より10倍の腕力があるみたいな設定あったけど全く働いてないし無意味だろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:41:21

    章ボスなのに…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:45:22

    スレ画に勝てるなら海賊王も夢じゃないぞ
    がんばれがんばれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 00:46:59

    公式でも新魚人海賊団を虐めてて笑っちゃうんすよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:39:27

    >>24

    親父ィ!?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:54:24
  • 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:58:33

    水泳大会で決着つけるなら新魚人海賊団の圧勝なんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:58:36

    初手センゴクの覇王色で半分以下に
    後はガープが適当に千切っては投げ千切っては投げ(魚人砲弾)する横で大仏化したセンゴクが適当に衝撃波出してれば終わるな
    幹部とホーディ?ガープが殴り飛ばしたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:02:17

    あの…俺の出番…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:34:18

    >>29

    ないです

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:38:06

    ワダツミと大仏のバトルは見応えありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:50:40

    >>31

    ワダツミはフライング海賊団所属なので…

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:56:44

    魚人の腕力が人の十倍として、ウォーミングアップで山を殴り飛ばし老いてからも戦艦並みの砲弾(恐らく鉄製)をぶん投げるガープの腕力は人の何倍なのか
    そもそも"人の10倍"の人の基準は誰なのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:18:04

    >>29

    タンクが動かなくなる…

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:19:29

    ESの量ダイスする必要あります?

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:21:52

    >>35

    フィジカル上げればダメージ通るよな…通るよね…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:24:16

    >>36

    一応モーガンの攻撃でも多少血は出てたし直撃させられれば通るんじゃないですかね…

    問題はロジャーだの白ひげだのシキだのとやり合って目立つ傷を負っていないこの2人に真正面からクリティカルヒット入れられるかって話なんですが

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:25:32

    >>37

    防御もしてないなら傷は通る

    ただガープの武装色は作中最強とも言っていいからな、、

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:29:10

    カイドウやマムと違って素の硬さはそれなりだから武装硬化してない部分に当てられればダメージは通る
    問題は新魚人海賊団どころか本編軸の大物海賊団でも全盛期のこの2人にしっかりと攻撃当てられる存在が少ない事だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:00:57

    ホーディさんの意気込み

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:14:12

    >>40

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:42:59
  • 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:50:52

    >>42

    スレと関係ないけど今の作画で頂上戦争リメイクしてほしいなって

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:51:32

    >>42

    まだ…?

    いつかステージに上がれるようになりますか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:58:48

    BGMが完全に暴れん坊将軍の殺陣のシーンなんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:59:51

    ホーディさんが覇気覚えてたら勝率もちょっとは上がったかもなんだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:01:36

    何なら髪と髭が白い今の2人でも時間かければ倒せると思うんだ
    若い頃だと瞬殺というかもはや苛めみたいな絵面になりそうなだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています