- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:11:39
ゲームハード論争って何?
ググってもいまいちわからんかった
てかゲームハードの種類程度でそんなに荒れるもんなの? - 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:11:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:12:27
遊びの範疇を超えすぎたきのたけみたいなもん
- 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:12:49
はちま刃ですらその時の残骸にすぎないんだぞ
知らなくてもいい - 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:15:29
一時期のテイルズがね…
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:17:11
switchもps5もどっちも買えばいいだけじゃないですか!
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:18:10
今はそんな論争する程ゲーム機ない
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:19:08
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:19:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:20:04
人間の醜さが見えるよ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:20:06
一護のせいで新手の荒らしかと思った
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:20:16
何かあったらソニー信者乙とかswitchキッズやんwwとか言う輩がおるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:20:41
ここ数年で落ち着くまでは完全に宗教戦争だった
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:21:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:21:41
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:22:40
ゲハ板は覗くとマジで人間の醜さが見れるよ
オススメしないよ - 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:23:10
今だとPS5vsXBOXvsPC辺りやろ
Switchは独自路線走ってるから上と比べられない
あえて比べるならソシャゲぐらい - 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:23:17
ゲハ板行くとなんでそういう規約があるのか分かると思う
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:23:32
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:23:39
PSもSWITCHも箱もゲーパソも全部揃ってる自分には関係ない話じゃ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:23:41
全部買えばいいだけなのに
貧乏人たちの争いときたら ヤレヤレ - 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:25:15
醜いとかそう言うのじゃなくて
理解できないんだよ - 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:26:07
じゃあ俺・・・両方遊ぶから・・・
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:26:33
本家あにまんでいえばモンハンライズの発表当時の記事あたり見ればなんとなくわかると思うよ
所々にいる変な奴がそう - 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:26:50
まぁそういう争いのあることを知ったうえで理解できないのがフツーだし
それが大多数だからそのままでええよ - 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:27:29
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:28:01
ネタでやってるうちにガチで憎しみだけを増幅させてきた狂人たちのすくつ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:29:24
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:29:27
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:29:32
わざわざ類型を出さなくてもいいから
まぁ実際、最近は流石に下火...もとい他所のSEOの高いサイトへの突撃なんかはだいぶ減った印象
最盛期は長く見積もるならおそらく1990年〜2010年くらいかな
その後はハード自体の方針が二分されて、いわゆる単純なゼロサムゲームではなくなっていったから - 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:29:34
真面目な話ゲームスペックなんてWiiに毛が生えた程度で十分だと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:30:01
宗教戦争に小休止も終戦も停戦もあるけど和平は存在しないからね、しょうがないね
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:30:04
2倍違いますよね?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:30:57
- 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:31:22
あそこと某生き物板と比べたら大体は天国よ
- 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:31:38
いやいやファッションゲハがほとんでしょ
優越感に浸りたくて他者をおとしめたいだけでゲーム愛とかそもそもない連中 - 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:31:43
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:32:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:32:21
マジで両方買えばそれで終わることを謎の宗教にまで発展させ戦争をし始めた頭のおかしい連中
- 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:33:29
- 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:33:33
一瞬すぎのこ村過激派かと思った
- 42二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:33:51
Switchも喰らいPS5も喰らう。
両方を共に美味いと感じ楽しみに変える度量こそが娯楽には肝要だ - 43二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:33:55
両方買えなんて選択肢はゲハには無いんだ
モンハン見ればわかる通り、「売れてるハードで人口の多いマルチがしたい」vs「美麗なグラでプレイがしたい」で争うから個人の問題はとうに過ぎ去ってる - 44二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:34:12
- 45二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:34:25
まぁ実際売り上げとかしか興味ないやつ多いからなぁ...昔の印象だけどゲーム内容についてかけらも語れないやつが多かった。お前は株主か何かかと
今は多分、「そういう」まとめサイトが政治や芸能人のスキャンダルを取り上げるようになったから、そっちに流れている
- 46二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:34:38
何が危うい?
- 47二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:34:58
- 48二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:35:01
でも両方持っててもこっちのハードで出せよって思うことはあるよね
- 49二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:35:01
- 50二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:35:01
あにまんはちょっと荒れてる程度で「ひいいいぃぃ!荒らしだぁ!!スレ潰せぇぇ!!!」ってなる時点で相当民度が良い
- 51二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:35:07
- 52二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:36:07
ツギハギ漂流作家の村かな?
- 53二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:36:25
- 54二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:37:11
絶対評価でも民度高い方だよ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:37:52
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:38:08
- 57二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:38:57
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:39:09
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:39:42
あー昔友達にゲハを解説しようとして宇宙猫された記憶がよみがえるわ
その反応が正しいし、それでいい - 60二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:40:33
あにまんはほとんどのまとめサイトと比較したら本当に良いと思うよ民度。人口の割にもね
そういう自覚は持っといた方がいい。過度に卑下することもないし、見切りつける時の基準にもなるからね - 61二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:41:37
- 62二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:41:41
ゲハはセガが過激派というか熱量が異常な印象なお今は
- 63二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:43:14
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:43:36
- 65二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:44:59
- 66二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:45:08
10年以上前にはちまとかやられ役とか教えてもらって見てたけど、コメント欄がだんだん空気悪くなって見なくなっちゃったな
上記2人のサイトはゲームハードで宗教戦争しがちだった - 67二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:45:10
多いよ
- 68二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:46:29
昔はゲームハード論争で人を叩きたいって人が異常に多かった
今はゲームハード論争をしようって人はあんまりいないけど、人を叩きたいって人は依然としていっぱいいるので「炎上しそう!」って話題になるとワイワイ集まってくると思う・・・・ - 69二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:46:42
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:47:01
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:47:43
民度が良いとかじゃなくて会話が出来るかどうかのレベルだからな
- 72二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:48:01
まとめのコメ数基準で見ればもっと大荒れしててもいいと思うよ
100以上、多い時は300以上コメついてる事が多いまとめサイトで色字になるコメントが大体ポジディブなものだし。これをマイナスに捉えるのはちょっと捻くれてるんじゃないかな
ちなみに何を基準に少ないと思ったのだろう
- 73二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:48:11
- 74二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:48:15
対立構造ってそれだけで利益生むからね
- 75二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:48:41
勢いは知らんけどクオリティは今が一番高いし楽しいソフトもいっぱいあって楽しめてるから変なやつがいっぱい湧くくらいならそれでもいいかな
CS存続厳しいくらい人いないという状況ならともかく最近めっちゃ好調だし
- 76二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:48:56
ゲーム系のまとめサイトって、どんどんコメント欄の炎上狙いみたいな記事だらけになって、普通の記事であっても当然のようにコメント欄は暴言が飛び交ってて、見るのイヤになってやめちゃったんだ
普通に新情報とか目的で見てたのに・・・ - 77二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:49:07
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:49:11
- 79二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:49:25
- 80二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:49:32
- 81二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:50:44
バチャ豚だけどこっちもこっちで箱ごとのスパチャ額とか再生回数で競い合ってるしアニメはアニメで円盤の売上枚数で争ってるし
どこもやることは同じやね - 82二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:51:39
- 83二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:54:11
うーん なんかまともに返すのもアレな気がしてきたんだけども
まとめの内容やID(まあこれは簡単に🛩で変えられるけど)的にもそんな連続で一人がコメントしてるかなあにまん。
元々人口の割にって話で多い少ないって話じゃないんだけどね。100くらいついてて大荒れしてなければ十分民度いいと思うけどね
ゲーム関連は最近怪しいけど
- 84二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:55:05
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:55:15
まとめとしては民度最低だけど治安がいいとは思う
- 86二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:55:17
- 87二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:55:40
- 88二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:56:25
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:57:04
吸血鬼の割合か?
- 90二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:57:14
- 91二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:57:58
突然の血盟定数はNG
- 92二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:58:19
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:58:39
荒れているところというのは煽り・罵詈雑言・長文コピペ・スパムで埋め尽くされるのだ
だから誇張でも何でもなく、その人が考えた末に打ったであろうコメントしているだけでマジ成り立ってる
そしてゲハ系は荒れているので成り立ってない - 94二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:59:11
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 12:59:16
一般人はそもそもあっちの言ってることが理解できないと思う。何言ってるかわからないけど煽り合ってるんだろうなって感じで頭痛くなる
- 96二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:01:36
特に何の反応もないけど1分でカレリア共和国の国旗持ってくるの知識人だな
- 97二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:44:18
ゲハの話題出して便乗荒らしが出現しないだけ民度は相当マシなんじゃねえかな
- 98二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:53:52
- 99二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:27:14
ゲハの争い見るたびに、そもそも企業ごとに得意分野違うんだから比較しても意味ねーんじゃねーの?と思うわ
- 100二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:25:52
こんな場所でちょっと話題に出ただけでも少しでも嫌いな派閥に悪印象植え付けようみたいな敵意の滲み出たコメントが散見される
この界隈には一切触れないほうが良い - 101二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 02:57:15
- 102二次元好きの匿名さん21/11/12(金) 14:38:06
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 00:20:27
- 104二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 04:35:51
- 105二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 04:53:46
- 106二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:10:07
やらおん!はちま!オレ的!
我ら! - 107二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:12:47
建てるか、あにまん王国──!
- 108二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:18:39
- 109二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:21:43
いや、あれは触れない方が良い
憎悪だけで会話してる場所と思え
何度も言われてるが荒れてるスレは見分けが尽くし選べば真っ当に話せる分、自分の感覚ではここは上澄みだよ
まとめサイトの掲示板が上澄みで良いのかって言われるとそうだが真っ当なサービスの筈のはてブやtwitterも地獄だしなあ…… - 110二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:40:31
基本的に人間の言葉を喋ってると思わない方がいいくらい話が通じない
- 111二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:42:14
人が話しているとは思えないようなサイトって本当に存在するからな…
まあ正直ここはそういう場所と比べていい場所だと思ってるけど、そう思う事で感覚ズレたりもしそうだから、自戒で「あにまんは民度高くない」系のコメントにはハート押すようにしてるわ - 112二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:49:51
自戒は解るが悪い悪いと言っていたらそう言う発言をしても良いんだ系のが集まってくるので逆効果では?
- 113二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 05:53:02
- 114二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:05:32
Twitterで任天堂のゲームの感想呟いたら、何か知らんがゲハ板の住人らしきアカウントに執拗に粘着リプされ始めたの思い出した
自分としては任天堂を過度に持ち上げるような呟きもしたつもりないから、全然身に覚えも無くて恐怖しかなかった
結局長年使ってた垢捨てて新しい垢作る羽目になったしほんとなんなんだよ - 115二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:10:35
中学時代にたまたまブックオフで某書籍を見てしまってキッショ…ってなったのが存在を知ったきっかけだったわ
- 116二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 06:19:02
まぁこっちは醜い(意味深)なんやけどなハハハ
- 117二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:38:03
ゲハは卑しい貧乏人の集まりだから無理なんだよ
- 118二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 11:42:04
今更なんだけどゲハってゲームハードの略なのか
ハゲの隠語だと思ってた - 119二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:02:05
- 120二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:07:26
- 121二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:09:36
両方買えば解決
買わせてくれ - 122二次元好きの匿名さん21/11/13(土) 23:10:21
醜さのベクトルが違うから…
- 123二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 11:13:00
あ
- 124二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:54:43
- 125二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:59:44
あにまんユーザーは何が嫌いかより何が好きかで自分を語ってる人が(比較的)多いから良いね