転生王女と天才令嬢の魔法革命(転天)5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:26:30

    いい最終回だった…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:28:03

    まだ半分も終わってない!

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:29:47

    web版アニス様はあの竜を一人でナレ死させたってマジ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:31:49

    後方腕組み相棒面ドラゴンさんほんとすき

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:31:53

    >>3

    はい

    なろうだと主人公が最初からある程度強い理由が必要なのかも

    背中のタトゥー光らせながら戦うアニス様も見てみたかったような

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:32:22

    ドラゴンさんの台詞を大幅に削られたのは正直結構な不満

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:32:39

    戦闘作画もめちゃくちゃ良かったし円盤買おうかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:34:26

    1話は匂わせだったけど
    今回でとうとう元ヤク中属性追加されちまった…

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:36:04

    オーク(オーガ?)さんも一瞬良い作画してたな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:41:53

    ディオメディアが作画頑張ると後半ヤシの木生えて来そうで怖くて仕方ないんだけど信じていいのか……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:48:23

    いい舌打ちだった…

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:50:14

    ここであえて抑えてきてるから後半アニス様が感情爆発させるのが楽しみだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 01:51:07

    おっさんの国民栄誉賞が無くなった…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:01:45

    ユフィアニスレでも言われてたけど
    アニス周りがちょい薄味な感じ
    百合を描くには主人公の百合以外の関係も丁寧に描かないと
    より尊い百合には至れないと思うんだ

    ということで期待してるぞトマスくん

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:08:30

    >>14

    上手い具合にアニスの心情隠されてるからこれはこれでok、仮面が剥がれる時に丁寧に描写してくれれば良い

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 02:20:15

    アニス様の内面映すとただでさえユフィのアレコレでお辛いのに闇がこうドバッっと増えるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 05:48:22

    >>16

    観てて「なんかもうごめんなさい……」ってなるくらい陰鬱にしてくれてもええんやで?

    俺は嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 06:33:25

    すげー作画だった
    なんで最初不安視されてたか分からんくらい
    ディオメディア頑張ってるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:27:25

    ユフィがバリタチになってアニス繋ぎ止めないと……みたいな話が原作読者から聞いてたけど、これは確かに繋ぎ止めないとあかんな……
    (アニスの)命がいくつあっても足りない……

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:32:57

    今回の話見て思ったけどもしかしてアニス
    魔薬や魔学で命削ってる?
    あんなこと続けてたら体ぶっ壊れるぞ
    しかも最後にドラゴンに何か刻み込まれたみたいだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:41:27

    >>15

    んー、なんかそれは知ってること前提な演出な気がするのよね

    現状の薄さだと唐突感の方が先にくるような

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:45:01

    声優の苦しそうな演技が正直エッチ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 07:51:01

    これすき

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:53:12

    ドラゴン見て目を輝かせるアニス様はさあ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:19:03

    思った以上にエクスカリバーだった

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:22:28

    >>25

    色合いもそっくり

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:43:06

    漫画読んでたから驚かなかっかけど小説だけでアニメ見たらこんなドスに効いた声と表情だったんだって思った気がする
    2人ともずっと歯を食いしばってて気の毒だったがカッコよかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:06:18

    ディオメディア調子いいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:08:05

    やっぱ3話と4話を1話にしたほうが良かったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:08:49

    アニス様結構頭おかしめの人だね(初見並感)

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:09:31

    転天運営のツイッターの様子が何となく延期とかとかけ離れてるような感じがするし完パケなのかな
    昨日もいきなり英語版アルカンシェル(Vo:花たん)の動画上げたり明日はティルティの中の人呼んで転天とーくするし
    アニメもやべー出来だしマジでどうしたよディオメディア

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:33:53

    艦これの映画作ってたのもディアメディアよな。いったいいつからこうなったんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:34:15

    アニメ終わるまでは原作読まない方が楽しめそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:37:01

    >>32

    会社は一緒でもスタッフがキャラクターデザイン以外違うからねぇ…

    とは言え○○を作ったスタッフだったら安心なんてことはないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:51:56

    >>34

    逆もまた然りって事かぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:04:37

    ディオメディアといっても最近のなろう系3作は全部安定してたしね
    聖女の力とか今年2期もやるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:05:36

    アニメ会社がちゃんと持ち直すことってあるんだな
    ドラゴン戦凄い見応えあった
    そして喋るの!?ってなった
    喋るとなると多少罪悪感覚えちゃいそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:10:25

    >>24

    ここマッドサイエンティスト感あってちょっと怖かった

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:14:16

    >>37

    実際アニスも罪悪感覚えたから「恨んでない?」とか聞いちゃったしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:21:45

    しかしアニス魔法使いになるためとはいえ魔石含んだ薬使うって体とか大丈夫なの?
    ていうかユフィに会う前からこんなことやってたの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:42:54

    今回の話はアニス様がヤバいし危ういってことを確認できたよ
    魔法が使えない自分の価値をあまりにも低く見てる…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:46:24

    来週はサブタイ的に母上帰って来て男爵令嬢とのアレコレだと思うけどドラゴン討伐後のアレコレはカットなんかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:47:42

    >>41

    一方魔法の天才ユフィがあれだけすごい魔法使いなのに自分には何もないとかやっぱり自分の価値を低くみてて…王妃になるた目に育てられて婚約破棄されたから仕方ないんだろうが今回の共闘で一皮剥けた感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:08:49

    >>32

    >>34

    TV版のときはディオメディアの兼ね具合は最悪だったからなぁ



    そしてBEATLESSで監督を病院送りにするくらいには末期だったし

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:11:04

    確かディオメディアは暫く主力がごちうさの映画とOVAにいっていったりしたよな
    名義はproduction dóAだったけど

    あひるの空で一年物やったりして
    なんとか立て直しできたんかなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:01:38

    別に艦これとかも脚本が賛否あっただけで
    作画や演出も安定して良い方じゃなかった?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:10:03

    地味にシン:エヴァにも参加してたりする
    まぁあれほとんどのアニメ制作会社絡んでるけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:21:49

    マッドなアニス様の演技も良かったけどユフィの畳み掛けるような懇願も凄く良かった
    絶対に繋ぎ止めるという意志を感じる声だった

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:25:11

    >>21

    原作全く知らないけどこいつ内心だとめちゃくちゃ湿度たけぇなってのはわかるから結局なんでそんな湿度高かったの?ってことさえちゃんと説明してくれたらいいと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:27:51

    >>49

    小さい頃も今回も天才ユフィの魔法に「すごい…」みたいになってたから魔法使えないあたりからくるのかなという気はするが

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:31:36

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:28:22

    ドラゴンて雄だったんだな
    原作読んだときはなんとなく雌だと思ってたわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:44:52

    >>52

    自分は性別ないのかと思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 06:40:04

    自分はイケボで再生されてたけど
    玄田哲章は予想できなかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:23:30

    玄田哲章はそりゃ強いわって思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:29:52

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:16:52

    >>42

    やっぱり政治方面とかはカットして二人の関係に力入れる感じかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:25:13

    dアニ解禁されましたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています