- 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:49:25
- 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:52:54
朝から重たいな…
- 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:57:58
りょうや…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:58:19
つらい……
- 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:58:48
ただ会話してるだけだけどリアルで良かった
読みやすいし - 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 08:59:36
リアルな重さだな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:22:12
親友を死んで当然という両親を「ファンタジーな人たち」とオブラートに包んで表現できるタケも
「なんで私じゃなくてりょうやが死んだんだろう」と思ってしまう加奈子も
二人とも愛しい - 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:25:16
表情が変わらないのに表情豊かに見えてくる
- 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:47:33
加奈子は親に殴られたってこと?その後で髪染めた?
- 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:54:35
友達相手だから「バカだから」って言ったけど、実際には変なDV男に引っかかって授業に出るのとかが難しくなっちゃってそれで単位落とした ってことなのかなと思った
でも立ちはだかってる脚が男の脚じゃないぽいから9の解釈のが正かな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 09:59:51
本当にりょうやの友人になったような喪失感がある
- 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:00:32
うあーってなった
人が死んでも、その人が死んだってことより自分たちのこと考えるみたいなの分かる
自分の中に空いたその人のいた分の穴というか、そこを
びっくりしすぎて - 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:02:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:05:27
- 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:09:00
加奈子は自己肯定感が低いよね
りょうやと別れたのも「私なんかよりいい人がりょうやにはふさわしいから」とか思ってそう
りょうやはほんといい奴だったんだろうな - 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:10:01
なくなったあとの輪郭でその人を思わせるっていいよね しんどいけど
- 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:28:50
コロナで成人式できんかったのか
- 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:35:55
加奈子がマキにむかつく理由家族仲がいいからってのも大きいと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:39:03
タケと話したことで加奈子は少しだけ救われたんだろうと思わせるラスト
- 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:15:26
秀逸だったわ
静かな喪失感と現実への虚無感と少しだけ光も感じるラスト - 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:14:56
タケが親と一緒に宗教勧誘しに来た後でもりょうやは変わらず友人でいてくれたところですごい良い人だって思ったわ
りょうや母も直接タケに連絡するし葬式のあとにももう少し居てくれって頼むくらい交流あったので親子ともに良い人なんだろうな - 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:20:12
- 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:31:41
- 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:32:54
この作者の前作すごい好きだったからまた作品見れて嬉しい
ODD FUTURE (第68回ちばてつや賞大賞)/中島佑 - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ http://www.moae.jp/comic/chibasho_oddfuture
- 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:16:17
ウーロンハイ頼むまではそんな流れだったけど、そうしなかった事によって加奈子も救われた感じ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:19:22
その流れを断つためのウーロンハイだろ
- 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:24:39
- 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:26:47
パクりとか悪い意味で言いたいんじゃないけど
こういう手法は昔ゲームのエースコンバットゼロで見たな
周りの人に語らせることで
読者に姿形が分からん人の輪郭を少しずつ浮き彫りにさせるのおもしろいよね - 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:31:31
多くを語りすぎずするっと登場人物の情報が入ってくるのすごいなあ
DV親と宗教二世ってふたりともかなり重いもの背負ってるのを見せつつりょうやを悼むことにスポットをあててるの上手い - 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:37:03
桐島部活やめるってよみたいな
- 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:02:36
- 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:12:00
現実感はしっかりあって、死んだことはしっかり悲しいけど
どこかそれはそれ感のある「冷房切ったかな」がいいな - 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:35:09
なーんか若者のリアルって感じ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:44:34
過去回想のコマで実際はどんな体験だったか読者には分かるけど
キャラ同士の会話ではそのまま話さず少し違った表現のセリフを発しているから
このキャラは過去の出来事を人に話す時こう言う人なんだってのが分かって面白い - 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:10:51
バカだから単位落としたんで怒られて男の所に転がり込むのもまたバカだなあって
- 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:25:54
- 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:33:47
ちばてつや賞って地味にレベル高いよな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:55:31
- 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:19:17
りょうやが消防士目指してるのに感化されたのか、小さい頃の夢から看護師になろうとしたのかなってなんとなく思った
- 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:21:57
- 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:27:04
男の方が宗教にハマってるファンタジーな親待ちじゃねえの?
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:32:07
宗教にハマってるのは女じゃなくて男の方の親だよ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:32:10
吹き出しの位置で勘違いしちゃったんだろうけど男のセリフだよそれは
- 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:43:42
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:49:39
殴られてる?コマのすぐ→に顔が映らないで髪しか分からんけどそれが似ているマキが居るのも混乱の元
???これマキ?それとも無関係の女?馬鹿だからってのは実は嘘で真相は暴力事件でも起こして退学ってこと?ってなる - 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:15:19
じんわりと辛さを抱える同級生の中に太陽のようなりょうや君がいて
でももうその太陽はなくて
だけど太陽が照らしてた熱だけはまだほんのりとあるんだ だから前を向けるんだ - 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:17:55
なんかこう、自分も親も若い時に友人を亡くしてるからよくわかる
常々親から「友達は大事にしろよ」「一瞬しかないぞ」って言われてたけどそれが十分にできていたか定かではない
同窓会へ行ってもあの子はいないのに… - 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:23:35
すっげえいい人が死んだのにカスな自分が生きていてうんざりする
でもウーロンハイ飲んで美味いとか思ってみたりもする何故 - 49二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:20:05
人間への解像度が高い
- 50二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:44:06
- 51二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:04:06
最後にチラッと出た小学生時代のりょうやを見て、
あぁこの人善人だったんだなって自然に思えるのがすごいな - 52二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:08:26
2コマしか出てないのに、「りょうや」がすげぇいいやつなんだな、ってのが伝わってくる
- 53二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:09:48
殴られて親見てる時の目元が、葬式でムカついてたときの顔と同じだったから俺はすぐにわかったけどなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:29:33
最後に人生に意味があったという結論を回想シーンで理解らせるの泣いちゃうからやめて
すき♡ - 55二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:00:26
それでも生きてりゃ飯も美味いし酒も美味いといういい漫画だな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:06:37
帰らないよね、ごめん→ファンタジー親「洗脳の罰」→無駄ではなかった
の流れ凄い好き - 57二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:16:13
りょうやもマキも二人が知らないだけで人並みに負の面あったんだろうなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:57:51
めちゃくちゃよかった
こういう話を描ける作者がどういう人生経験をしてきたかすげー気になる