トリコって題材の時点で勝ちだよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:06:50

    人間誰しも食欲持ってるから「まだ見ぬとびきり美味い食材を探す」内容の絵が上手い漫画なんか皆気になるに決まってるもん

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:13:26

    逆にグルメ界編が低迷したのも分かる

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:14:02

    >>2

    絵面がね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:14:54

    >>2

    食材が旨そうに見えねえ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:19:18

    ほ~ら美味しい湯葉だよ~

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:21:12

    もっと美味いステーキや寿司くいてえ!ってのはあるからな

    逆にいい家住みたいってのは…まぁないではないけどいいとこビフォーアフターでいいしな

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:22:30

    衣をテーマにしようとすると今度はクロスロォドとキルラキルという先達の壁が厚すぎるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:27:35

    子供の頃に打ち込まれたマンガ肉の毒は一生抜けることはあるまい…

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:52:29

    >>2

    例えようのない味だから仕方ない

    そもそも既存の食材で例えられたら格が落ちるし、特にアカシアのフルコースに関しては意図的に「美味い」や「絶品」以外の表現は使ってなかったと思う

    精々、見た目が◯◯みたいだな、くらいで

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:55:17

    >>9

    GODだけならその言い分も分かるんだがね

    それに理屈付けて擁護したところで実際微妙だったのが覆るわけでもあるまい

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:56:20

    >>6

    ビルドキングに関しちゃ、日本って国が安全だから共感されづらかったってのはあると思う

    滅茶苦茶美味い食べ物って憧れるけど、滅茶苦茶安心の家って言われても「うーん」ってなるし

    それだけ贅沢って事なんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:23:31

    カツカレー的な発想だよね
    グルメ漫画とバトル漫画組み合わせたらもっと面白い

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:18:56

    お肉のなる木があればいいのになあ~ジュースの湧く池がないかな~
    子供の頃に一度は夢想するアホ食材を可視化されたらそりゃ強いよ…まあ今でも腹減ると妄想したりするけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:53:19

    当時のモンハンブームにも乗っかれたしな
    ビルキンはマイクラ狙ったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:19:59

    題材だけじゃなくて食とバトルをつなげるためのグルメ細胞って設定はマジで完ぺきだったと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:22:58

    ビルキンはそもそも作者が読み切りで書いたのを
    担当が無理やり連載化してトリコの二番煎じになるのわかりつつ描いてたからな...
    そんだけ当時のジャンプは人材が不足してたのかもしれないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:24:39

    まああんだけ色々言われたグルメ界も今読み返すとしまぶーの画力のえげつなさもあって普通に面白いからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:26:32

    ワンピースで偶に巨大な猛獣と戦ってそいつをサンジが料理して皆で食う場面が好きだったから
    その一点を更に特化した様なトリコは面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:27:12

    グルメ界はハンタの暗黒大陸でやって欲しいこと
    ほぼ全部やってくれたから好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:30:44

    トリコも美食會もラスボスも突き詰めれば「上手い飯が食いたい」が目的だから
    「みんなで分け合って食えばもっと美味しい」で分かり合えたのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:32:33

    >>15

    単純に食えば食うほど強くなる

    冒険で手に入れた食材でパワーアップってRPG的なレベルアップを違和感なく落とし込んで

    食材だけでは料理は作れないからコックの小松が必要不可欠

    トリコの設定って本当によく出来てるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:38:01

    冗談抜きでしまぶーの作風や強みの全てを引き出せた作品だと思うわトリコ
    題材からなにからなにまでマッチしてた

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:43:05

    >>7

    衣がテーマなら昔ガンガンで連載してた仕立て屋工房好きだったな

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:45:52

    トリコって野生児風に見せてるけど、世慣れしてるし食事のシーンでめちゃくちゃ語彙力豊富でしっかり大人だよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:46:52

    修行フェイズが面白くなる設定の組み合わせとしてこれ以上は無いかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:52:04

    >>15

    喰うだけじゃなくて実際に過酷な環境で自身の肉体を適応させていく

    グルメ細胞というブーストありきだけど、食べるだけじゃダメってのがいい

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:53:27

    食事を通して人間の営みも野性の営みも両方描ける下地があるのが強い、住も運もトリコの中でいくつか描いてるしな

    ビルキンも運も二番煎じ以外の要素で見いだされるのは厳しかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:54:50

    グルメ界食材いろいろ言われるけどなんだかんだで迫力ヤバいエアとか光り輝くアナザとかクソデカソフトクリームのアトムメチャクチャ美味そうなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:55:55

    >>4

    バトルする以上敵は強くしないといけない

    敵を美味しそうに見えるように書くと強く見えないので迫力が無い

    だからグルメ界編は「強いしカッコいいのは分かるけど食材として見ると…」って感じがとうとう両立出来なくなってきたんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:11:59

    >>11

    別雑誌で掲載されてる「ソアラと魔物の家」

    ドワーフ大工が魔物たちの生態に合わせて快適な安住の家を作るってコンセプトのやつ…こういうのビルキンでも見たかったなって

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:18:52

    美味い飯を食べるために強敵や過酷な環境を乗り越える必要があるというのは少年漫画的にもいいと思う
    けど食うことそのものにパズルみたいな難易度設けた食林寺はクソだと思う
    ご丁寧にペナルティとして腐らせたり不快感がすごい

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:24:47

    >>2

    現実にある食材の上位互換の食材なら美味しさを想像できるだけどね。

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:27:16

    メロウコーラの時点で冷静に考えると旨いのかそれ?って感じの甘さだったけど
    それを当然遥かに上回るアースはもうどういう味なのかわからん

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:42:32

    冒険のゴール・章ボス・道中のギミック・レベルアップの全てが食材と噛み合ってるのは凄い

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:53:34

    >>16

    現時点でしまぶーのバトル漫画としての完成形に近いからなトリコ……

    なまじ完成度が高すぎたせいで、『建築』でも『運』でも、どうテーマを変えても、どうしてもトリコの二番煎じっぽくなっちまう……

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:56:30

    >>33

    たぶん感想としては「美味い、絶品」だけだと思う

    そもそもアトムってドリンクでも、甘いのか、さっぱりしてるのか、ドロドロしてるのか、のど越しが良いのかすら分からないし。他のフルコースもそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:47:09

    >>25

    冒険で食材狩るのがそのまま修行になるもんな

    一龍に課された食材探しは割と革新的な修行編だったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:56:05

    >>28

    アカシアフルコースは味が美味そうってところよりも、食った時に現れる副次効果がすごいって印象だったなあ

    割と今でもエアの細胞一片残らず新鮮な空気を取り込んだとか、GODの全身強制脱毛とかはどんな感覚なのかが気になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:59:23

    >>9

    いうて例えばセンチュリースープは濃厚なハンバーグステーキみてぇで噛んでしまった!BBポップコーンは揚げたてのコロッケのようだ……通常のと違い引っかかる感じも無くて美味しい、で表現は出来てたし、ビジュアル面などでの説得力があればまぁいけたんちゃう?みたいな感覚もある。

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:33:04

    アカシアのフルコースも演出で凄さは伝わる、イメージはしにくいけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:37:16

    美味そうかどうかはさておきあの世界観における最上位の食材を食った!って説得力自体は割とあったように感じる
    味が想像できるタイプのアレじゃないから初期の食材に比べて「食ってみてえ!」感が無いのはそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:44:27

    食育にもマッチしてて人に勧めやすい点が大きそう
    子供にウケれば全体にウケると言ってもいいし

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 11:44:48

    グルメ界は食材が不味そうより今までのトリコ小松+章のゲスト数人って方式じゃなくて四天王固定パーティになったことの方がのれなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています