- 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:58:05
- 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 11:59:11
楯乙です
とりあえず10まで伸ばそう - 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:01:10
乙!
- 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:03:53
立て乙〜
- 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:05:09
盾乙
- 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:26:15
10まで埋め
- 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:27:21
乙
- 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:28:22
テトラルキア計画も随分進んだなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:31:06
うめ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 12:43:53
社ちゃん達が戦い始める時期位は決めたほうが良いかも
- 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:03:15
学園都市で学生やらせるなら本格的な戦線投入は18歳以降、それまでは学生兼業、学園都市選抜エース部隊みたいなのとしてピンポイントで投入される感じとか?
それでも流石に小学生で実戦投入はないと思うし身体のできる16歳以降の話だと思うが。 - 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:01:46
めっちゃ人類側が損耗して学生も戦場入りしてもらおう
オーストラリアとかもう徴兵してるし - 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:21:20
酷い話だけど日本にも本格的に侵攻して数年居座ってもらうぐらいなら学生も戦わざるを得んでしょうな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:10:46
それはそうと…社ちゃんにも悲しき過去を作りたいと思うのは俺だけ?戦う理由づけにも必要だと考えるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:15:54
出生の時点で悲惨だと思うが…まぁすくすく育ってるから問題ないと言えばそう
襲撃でも起こすのか? - 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:45:25
社ちゃんは産まれの経緯すらただの知的好奇心が元でそもそもヒトの胎から産まれてないだろうし仲良くなる予定の子達も予めそう調整された実験体しかいないっていうあまりにもお辛すぎる状態だからな…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:47:13
- 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:50:48
えっ
- 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:52:07
あ…悪魔たん…
- 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:17:07
植物みたいな子供は人体の95%が植物なんだよね 凄くない?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:21:06
- 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:21:57
おちんちん...
- 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:23:07
ボケ───ッ‼︎
- 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:24:37
心…臓…
- 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:26:57
人体の5%が性器とか神様が配分をミスったとしか思えないが…
- 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:34:33
普通に肉体が植物で残る5%は心臓部分に当たるコア的なA号標的由来の結晶体とかじゃね?
- 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:36:08
アリシアちゃんと一郎君くっつけて学園都市の闇に触れさせたいけどいいのだろうか?
- 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:06:16
主人公だから社くんちゃん周りにどこまで接触していいのか悩みどころなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:21:42
- 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:40:09
- 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:00:15
- 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:03:01
- 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:06:38
主人公属性は何人いてもいいって古事記にも書かれてる
- 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:09:43
むしろ社ちゃんのヒロインにしようぜ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:14:28
まぁどう頑張っても6歳くらいは歳が離れちゃうから絡めるか怪しいけどな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:43:29
- 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:47:09
- 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:49:11
子供が直接絡まなくとも、最終決戦で地球で待ってる側とかも良いのでは?
- 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:52:35
やるか、ウラシマ効果による年齢の埋め合わせを!
- 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:53:01
- 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:58:11
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:58:17
- 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:02:14
そこら辺はバリバリ戦ってるし、前線支えてもらわないと人類が滅びるので…
- 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:06:14
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:06:49
ヴェーダもライカンも生体マシーンみたいなもんだからね仕方ないよね
- 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:07:56
一応さり気なく行ったことにして帰ってきましたという事になってる奴等もいるっちゃいますね(荒業過ぎるが…)
- 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:08:23
Χρόνοςとかいう倫理観を完全に無視すれば戦闘用の個体を量産できる技術ができちゃったからね…強化人間達は量産されるだろうなあ…
- 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:09:39
ヴェーダ「ゴミみたいに死にまくるのも結構辛いんやで、もちっとリスペクトしてくれや」
- 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:09:42
- 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:09:51
しれっと無人WFを量産しているイギリス海軍……
- 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:11:03
あからさまにフレームだけのA号…よしエヴァンゲリオンにしよう
- 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:12:36
まぁ人格(?)はあるらしいのに何回も殺されてるのは可哀想だと思うよヴェーダさん
- 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:13:12
この子供?の正体は…⁉︎
- 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:17:27
- 555423/02/02(木) 21:18:31
もちろん正体とかは全然考えてない
- 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:20:00
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:21:59
いくつか放置されてるフラグあるけどどういう想定してたのか聞いてみたいのもあるよね…植物みたいな子供もその一つ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:22:06
- 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:34:02
放置してるやつは今後の火種のために放置してるのとか読み返したら放置されてたのがありそう(ある)
- 60123/02/02(木) 21:40:08
もう少しで纏め終わるよ〜
- 61123/02/02(木) 21:49:15
誰かサポーター申請してる?
- 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:02:35
結構前に申請した気がする
- 63123/02/02(木) 22:20:08
- 64二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:22:31
乙です
- 65123/02/02(木) 22:22:39
ちかれた…
- 66123/02/02(木) 22:24:32
- 67二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:24:34
お疲れ様です
- 68二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:29:51
2030年あたりの主力かな?
- 69二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:29:56
学園都市自体を変形させたいな
- 70123/02/02(木) 22:30:28
今↑を作れそうな国ってどこかね?
- 71二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:31:00
日本は作れる余裕ありそうだね
学園都市当たりとか特に - 72二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:31:45
全長
1,210m(要塞艦) / 312m(強攻型)
全幅
465m(要塞艦) / 496m(強攻型)
全高
335m(要塞艦) / 1,210m(強攻型)
おっきい... - 73二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:34:29
でもぶっ壊れたオーストラリアのアクロニム
全高 700m 全長2.6kmだからこれよりでかいんだよな - 74123/02/02(木) 22:35:03
2007年の出来事の案を頼むよ(機体・兵器・技術の追加はなしで頼む〜)
- 75二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:35:51
初代のマクロスは確か3艦での合体だから米、英、日の学園都市で作ってて合体して人形ロボ化とか?
- 76123/02/02(木) 22:40:10
JAの新たな決戦兵器みたいな感じで作りたいのね…反応弾とかも作りたいのね…
- 77二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:52:28
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:53:52
2007年2月1日 (日本) 岩槻一郎氏、学園都市内のJA研究所に異動することが決定。同様に学園都市に異動することとなっていたアリシア氏に報告したところ、同棲を提案される。
一郎氏、思いを寄せている相手からの突然の提案に混乱しながらも受け入れる。
その夜、一郎氏は眠れなかったそうな。 - 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:02:28
2007年1月14日
(学園都市・日本)学園都市こども園に入園したコト=ニノチカの経過観察の結果、渡日前と比較して同年代の人間との触れ合いにより精神的に安定しているデータが得られた。
アメリカ側はこれを受け更なる被検体として第二世代ライカン第四号、個体名『アニータ=コルコバード』と第5号、個体名『セシル=マリーローズ』の二体を学園都市へと移送する。 - 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:16:54
2007年6月12日
(日本)JA傘下の新エネルギー研究所が極秘裏にポジトロン(電子の反物質)製造の理論を確立。現状精製と同時に対消滅の発生が予想されるため、伊佐木 社の能力により精製したポジトロンの時間を止め彼の能力効果時間中に対象へと撃ち込む反物質反応弾、通称反応弾の構想が開始される。
反応時に発生する大量の熱と放射線から伊佐木 社を護る為、JAが建造中の超大型可変WSを運用プラットフォームとすることが決定される。 - 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:24:14
またアクロニムくん奪われてる…
- 82二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:29:06
取り敢えずマクロスのようなものと反応弾こういう感じでどうやろ。
反応弾は…これ作れると後ろからこれ撃ってればいいやんとなりそうだし個人依存兵器にしてみた。
アクロニウム君は…マクロスの要塞艦の大体倍くらいの大きさだったし半分になってて丁度良かった。 - 83二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:31:40
オリジナルの反応弾は確か超進化した核兵器みたいな感じだったよね
- 84二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:35:18
重力無視した飛行もオーストラリアがやってるしな
- 85二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:36:46
- 86二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:40:01
2007年4月
(日本)日本軍は2002年のオーストラリアとの共同作戦時にフィリピン・ナラウト島での戦闘にて放棄されたアクロニム右舷を艦隊撤退時に密かに回収しており、JAに機体の技術解析とこれを元とした超大型可変WSの製造を依頼。技術解析が終了し超大型WSの建造が開始される。 - 87二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:49:41
- 88二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:00:19
でもさ、これでA号が反物質弾に対応する進化してくれたらそいつを倒して分析すれば反物質弾一般化できるわけで核兵器よりロマンがあると思わんか?
- 89二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:01:16
2007年1月1日
(パキスタン・カトパナ砂漠)
カトパナ砂漠が緑化。花粉による被害が深刻かすることになる。原因は特殊WSタイプA号(神威型)だと断定されるが、同個体は前日の戦闘終了後どこかに飛び去っている。 - 90二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 00:10:48
なんかここだけホラーやってない?
- 91二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 04:57:14
ほ
- 92二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:57:42
2007年3月9日 (日本) JA上層部に学園都市上層部からデザイナーズチャイルド関係の研究報告書が提出される。
報告書にはデザイナーズチャイルドに超能力の発現、もしくはその可能性があるとの記載されていた。
これを受け、JA上層部は将来的に滅草隊にデザイナーズチャイルド部隊の設立、前線投入を決定する。
学園都市にはデザイナーズチャイルドのカリキュラム作成、専用の除草兵の開発、進路の誘導、超能力の解明等を命令する。
滅草隊ににも将来の用意をするように命令する。この命令を受けた荒城丈一郎氏は苦虫を噛み潰したような顔をして1日不機嫌であったという。 - 93二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:27:57
2007年15日
(インド・パキスタン)
緑化した砂漠の焼却処理が開始される。ワームタイプA号の生き残りは多くいるものの、ひとまずの終息を迎えた。
ワームタイプA号による死傷者は3カ国で約8万人に上るという - 94二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 12:45:27
2007年10月(学園都市)アリシア・フローレス・ショアの所属する新型除草兵開発プロジェクト、更なる新型の開発に難航
ハンドレールガン二丁を装備した中距離支援機「フレア」、二輪形態に変形する試作可変機「バイク」、4本腕によるビームサーベル四刀流がメインの「ヤイバ」が実機の製作に移る事無く没になる事態で残業続きに
その為、同棲を始めてから恋人らしい事を一つもしてないという事態になり、岩槻一郎は「このままではいけない」と思い始める - 95二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:16:54
- 96二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:19:01
地球ヤバいから宇宙に逃げるか...
- 97二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:24:14
最近までアーマードコアやってたのに急にマクロスになったのか…
- 98二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:30:57
- 99二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:34:19
宇宙に逃げたら逃げたでA号標的達も別に追ってこなさそうよね
- 100二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:37:25
2007年9月
(アメリカ)AAI社、レイセオン・カンパニー、ロックウェル・インターナショナル、クロノクル社が合同で除草兵の可変フレーム開発に着手。 - 101二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:38:55
作業の邪魔をする奴らがいなくなって採掘・採取し放題でハッピーハッピーやんケ
- 102二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:40:01
- 103二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:45:55
専用機と一緒にヴェーダを幼稚園に通わせようとしたけど今年は機体追加が禁止されてることに気づいた。それがボクです。
- 104二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:48:06
ウェーダだけ幼稚園に通わせろ……第二世代ライカンのように
- 105二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:53:05
人外魔境って言葉は幼稚園のためにある
- 106二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 13:57:53
ヴェーダ越しに幼稚園児を観察するクォ・ヴァディス氏
- 107二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:00:02
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:02:13
名前 アリーゼ・ベルトーチカ
種族 人間(ヴェーダver.3)
誕生日 2001年8月3日
性別 女性
出生地 イタリア
特徴 火のような赤い髪色を持つ、時代に負けない陽気な少女
育成法 成長自体は時間をかけて行われている。しかし胎児の頃にヴェーダの施術を受けているため個としての人格はなく情報漏洩を防ぐため遺伝子治療(ジーン・セラピー)を施されている。
誕生経緯 要人としての身分を持ったヴェーダとして製作された。
クォ・ヴァディス氏の実子だがイタリア人の母親がアリーゼの存在をヴァディス氏にも隠しており、イタリア崩壊を受け父であるヴァディス氏を頼って来たという経緯を持つ。
という設定で製作されたヴェーダだが、実際にヴァディス氏の遺伝子を基に素体が作られたためDNAを受け継いでおり、上記の過去も実際に体験したことである。
この個体は最新の調整を受けており、生体パーツのみで構成されたマントラである「マントラTYPE.I」を脳髄の機能を拡張する形で搭載されている。これによりハッキング及び生物の視界ジャックを行うことができる。
この個体の任務は伊佐木社の観察を行うことにある。 - 109二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:31:22
2006年1月 (中国)国土奪還作戦始動、第一陣として戳(チュオ)、その他兵力を率いて国内A号勢力圏に侵入。防衛戦後の疲弊や異常気象により大軍での移動はできず小規模な戦いであったが、開幕放たれた戳の試作レーザー砲はA号の群れを焼き払いその有効性が確認された。しかしエネルギー消費に追いつかず発射直後予期せぬ出力低下を引き起こした為作戦は一時中止し即座に撤退、少ない犠牲者(その中に戳1機)を出しながらも結果はまずまずと上は判断、第二陣は饕餮の投入を検討される。
- 110二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:37:35
ヴァディス氏ェ…
- 111二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:39:26
名前 アニータ=コルコバード
種族 人間(第二世代ライカン)
誕生日 2004年 6月21日
性別 女性
出生地 アメリカの実験施設
育て方 生まれてから5歳前後まで『Χρόνος』の併用により急激に成長させる
誕生経緯 第二世代ライカン計画製造体第四号
備考:第二次ライカン計画【2L計画】により生産された第二世代ライカン。
母体に当たる細胞の提供者はラテンアメリカ系。
リンカルス(ドクフキコブラ)の遺伝子を組み込まれており赤外線感知器官(ピット器官)、ヤコブソン器官の発現の他、上顎部に毒線の発達も確認されている。
性格は臆病で小動物的ではあるものの気に入ったものを独占したがる傾向がある。
最近は嘉村希を特に気に入っているようだ。 - 112二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:42:41
自分の子供も使うのか…こいつヴェーダとか関係なく絶対強いゾ(操縦技能142のDNA)
- 113二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:42:56
もしかして百合アニメなのか?
- 114二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:58:43
名前 セシル=マリーローズ
種族 人間(第二世代ライカン)
誕生日 2004年 6月21日
性別 女性
出生地 アメリカの実験施設
育て方 生まれてから5歳前後まで『Χρόνος』の併用により急激に成長させる
誕生経緯 第二世代ライカン計画製造体第五号
備考:第二次ライカン計画【2L計画】により生産された第二世代ライカン。
母体に当たる細胞の提供者はフランス系。
ハヤブサの遺伝子を組み込まれており耳及び四肢における羽毛の発現や視力が発達。
また背部に翼らしき器官の発現、現在も発達していることが確認。
活発な性格だが考えがまとまる前に行動しがちであり度々重要事案を発生させている。 - 115二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:08:03
この怪人達の正体は…?
「マントラTYPE.I」…この超能力者の正体は…? - 116二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:22:36
2007年10月27日 (日本 学園都市) 岩槻一郎、アリシア・フローレンス・ショアとデートに向かう。
連日残業が続くアリシアの気晴らしも兼ねてとのこと。
なお、デートの途中、社、希、アリーゼ、コト、アニータ、セシルと遭遇した結果、ませた子供が6人誕生したようだがそれはまた別の話。
アリシアの気晴らしには成功したようだった。 - 117二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:56:18
2007年2月20日
(インド)
先のA号リンク実験及びカトパナ砂漠での蹂躙を踏まえ、3度目のヴェーダのアップデートを行った。
今回はヴァディス氏やアメリカのフィル・エッジ氏といったエースパイロットの技能を基に、より戦闘を重視した調整を行っている。
あのような怪物に何度も遅れをとるわけには行かない - 118二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:05:47
2007年4月1日
(日本)
「植物のような子供」に目のような器官が発生。検査しようとしたところこちらの接触を拒絶する態度を見せた。これまで従順であったのにも関わらず何が原因なのか調査が必要である。
尚これまで切り取ったサンプルにも変異が生じており、よりヒトゲノムが鮮明になっている。 - 119二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:09:17
2007年8月(日本)神威に搭載されていた人工脳髄がJAの専用端末に複数のデータを入力していた事が判明
解析した結果、かつて放送されていたアニメ「除草兵カムイ」の主人公を10代の少女にして実写化したような全身義体の外観図面やその全身義体が学園都市の中高生の制服を着た姿のイメージ図、全身義体の要求スペック等であった
これを見た研究者達は神威に搭載されていた被検体ナカムラヒデトシの遺言を思い返し、人工脳髄用全身義体プロジェクトが本格始動
伊佐木 社が中高生の間に同級生として転入させる事を目処に開発が進められる - 120二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:17:05
なにやってんだこいつら…
- 121二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:21:19
ふと思ったんだけど日本の小学校入学って6歳からなんだよね
つまり社ちゃんと希ちゃん6歳だからもう小学校1年生ってことになるけど - 122二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:46:07
2007年4月1日 (日本 学園都市) 伊佐木社、嘉村希、学園都市初等部に入学
また、本年度より学園都市在校生に対し除草兵関連の授業(座学、実機での訓練)の受講が急遽義務付けられることとなった。
このことに世間からは困惑の声が寄せられることとなる。 - 123二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:51:53
間違えたからここだけ修正しよ…
2007年4月1日
(日本・学園都市)
クォ・ヴァディス氏の実子であるアリーゼ・ベルトーチカ嬢が学園都市初等部に入学。
クォ・ヴァディス氏曰く「この子は辛い思いをしてきたから世界で最も安全な場所で教育を受けてほしかった」とのこと
- 124二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:52:30
学園都市初等部
学園都市は小中高大一貫教育である。学園都市全体の初等部生徒を集めているため、全国屈指のクラス数を誇る。
義務教育の始まりとなり様々な学問の基礎となる初等教育のため、効率的なカリキュラムが組まれて、年単位で更新されている。
実は学園都市こども園が同じ敷地内に存在する。 - 125二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:08:14
2007年7月30日
(日本・学園都市)
「植物のような子供」が施設から脱走。同時にフレーム型A号が覚醒状態になり、ハンガー内が植物に侵食された。
しかし施設から程ない地点で「伊佐木 社」と遊んでいる所を捕捉される。その後子供を確保したが、この日を境に実験に多少協力的になった。
またフレーム型A号は半覚醒状態を維持しており、対処を要している。
2007年11月15日
(日本・学園都市)
「植物のような子供」の人とA号が奇跡的に混ざり合った細胞を利用した医療手段が確立。現在は動物実験の段階だが、チンパンジーの腕をこの細胞に置換した所拒絶反応を起こさず適合している。
またフレーム型A号の暴走を警戒し、特殊な装甲を被せることで封印状態にすることが計画されている。 - 126二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:10:12
本格的にエヴァっぽいものが生まれてきてる…
- 127二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:30:25
2007年10月
(オーストラリア)オーストラリア軍主導で実行された新生児へのイデア型AI移植被検体の各学園都市、友好関係の周辺国への長期留学の方向で調整に入る。特に日本学園都市へ留学については、『Χρόνος』での成長促進によりデザイナーズチャイルドと同年代とする方向性も検討を開始。
時期的に来年度の編入を目指すとしている。 - 128二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:32:15
どこから生えてきたかわからん子供を医療目的に使ったんじゃねーっ!
- 129二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:41:03
2007年1月 (中国)奪還作戦第二陣に饕餮(タオティエ)を投入。戳(チュオ)と小隊を組みA号勢力圏へ侵入。直後強力な電磁波と嵐が吹き荒れ行方を見失う。しばらく消息を絶っていたが3日後小隊は帰還、半壊の戳達とほぼ全壊の饕餮という有様であった。奇跡的に無事だったパイロット達の証言では、「(消息を絶った直後)A号に包囲されており奇襲されるが、その時饕餮がリミッター解除すると同時に戳とそのAI『ゴクソツ』が制御不能となり自律行動しだした。回避に専念しダメージを抑える動きをした」、そして「饕餮が前を進み道を切り開いてくれたから私達は生還できた」とあった。(いずれも要約)
なお雲嵐も作戦に参加しており、この出来事を元に修復後は率先的な饕餮の投入を報告書にて書き記している。 - 130二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:49:46
2007年11月
(オーストラリア)超大型A号から採取したサンプルを用い大型のフォトニック結晶の精製に成功。
レーザー通信、新型光ファイバー、将来的に量子通信等へと発展させる余地があるとしている。 - 131二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:52:42
いいんですか?その技術でアクロニム級二番艦を建造してしまっても…
- 132123/02/03(金) 21:53:51
ストップ!
- 133二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:56:13
アリーゼちゃんって個としての人格がないのに陽気なんだよね
つまりヴェーダ全体がパリピみたいな性格ということ…? - 134二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:58:11
演技なんじゃない?
- 135二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:26:27
一郎君とアリシアちゃんはいつやらしい雰囲気になるのだろうか……
- 136二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:28:17
子供に近づく以上、陽気な性格な方がいいんだなぁ…悲惨な過去()から健気な感じもえんしゅつできるしな
- 137二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:17:33
社ちゃんが戦場に出るようになった時、万梨阿ママに「私って戦うために生まれたの?」って言って欲しい気持ちがある
- 138二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:23:16
戦いに関しては研究者的にはまったくその気がなかったからな…なんか超能力持って産まれてきた側にも問題がある
- 139123/02/03(金) 23:33:38
植物のような子供の製造目的を決めなきゃ……何か良い感じの案はあるかい?
- 140二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:36:09
資源回収作業の邪魔をしてくる存在を解析しようとして誕生した模型のようなもの
ちなみに失敗作 - 141二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:42:23
神威型の失敗作
神威をコピーしたら中身の人間までコピーしちゃった!的な - 142123/02/03(金) 23:42:24
この個体は最新の調整を受けており、生体パーツのみで構成されたマントラである「マントラTYPE.I」を脳髄の機能を拡張する形で搭載されている。これによりハッキング及び生物の視界ジャックを行うことができる。
う〜む…人工的な超能力の発現はまだ少し早いかなぁ - 143二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:47:30
そっかぁ…脳にチップでもぶち込めばいけるかな
- 144二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:49:33
人間をコピーするために子供を取り込んだけど、その子供が訳あり(ライカンとかヴェーダ)だったせいでバグっちゃったとか
フレーム型はコピー前の体 - 145二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:51:30
マ、マントラはA号由来の技術だから
- 146123/02/03(金) 23:52:13
案ありがとね〜
- 147123/02/04(土) 00:01:17
どえ──っ 纏め終わるのが1:00とかになりそうだわ
- 148二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:05:54
頑張ってくださいーっ
- 149二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:06:46
アリーゼがダメだったかぁ
纏め作業お疲れ様です - 150123/02/04(土) 00:09:17
- 151二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:12:08
- 152123/02/04(土) 00:19:51
もしかして…この学校女子ばかりなのでは?
- 153二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:22:44
男子も追加するか?
- 154二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:25:38
主人公が女の子だからね…
- 155二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:26:28
やはり百合アニメ…まぁ同級生の半分くらいは裏切り者(?)なんやけどな
- 156123/02/04(土) 00:28:54
あぁ〜寝る前にマクロス(仮)の事色々決めたかったけど駄目かも分からんね
- 157二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:56:59
このレスは削除されています
- 158123/02/04(土) 00:57:21
続きは今日の良い感じな時間に…
- 159二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:39:42
保守
- 160二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:01:24
あれ、社ちゃんの幼馴染男女コンビって過去スレに居なかったっけ?没った?
- 161二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:12:09
wikiの方に乗ってなかったから没になったと思われる
- 162二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:33:29
この社ちゃんと遊んだら従順になった植物のガキッの正体は…?
- 163123/02/04(土) 12:25:30
- 164二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:26:08
お疲れ様です
- 165123/02/04(土) 12:29:48
超大型可変WSマクロス(仮)の武装の案をおくれ〜
今の標準装備
反応弾 - 166二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:31:19
強化型TFDH防御スクリーン
- 167二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:32:17
電磁バリア
- 168二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:33:10
ビーム機関砲
- 169二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:34:03
仮想エネルギーライン形成式艦首砲撃システム
- 170二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:35:36
大型自己誘導対艦ミサイルランチャー多数
- 171二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:37:21
大型プラズマ炉心弾
- 172二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:37:23
タケル×50
- 173二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:39:01
三連装メーサーキャノン×5(副砲)
- 174二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:39:32
試製多重H.I.Sフィールド防御力場発生システム
- 175二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:39:42
対地・対空連装砲×50
- 176二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:41:34
超大型電磁レールキャノン×4(副砲)
- 177123/02/04(土) 12:42:16
ストップ!
- 178二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:43:14
この殺意は…⁉︎
- 179二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:44:32
これ作るのに何年かかるんだ?
- 180二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:45:09
メーサーとかアクロニムについてたのそのまま流用できるし…
- 181二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:45:11
今の技術開発ペースだと2030年なら丁度良くね?
- 182二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:45:22
でも割と防御装備も入ってる感じが
- 183123/02/04(土) 12:55:39
しゅごい…
機体名
形式番号
分類 第一世代除草重兵(○○級超大型可変要塞艦)
所属
開発
生産形態
全高 335m(要塞艦)・1,210m(強攻型)
本体重量 2500t
全備重量 3200t
乗員人数
主動力
装甲材質
ユニットコスト
標準装備
カタパルト付滑走路×6
WSの運用・整備能力
仮想砲身形成式艦首砲撃システム(主砲)
三連装メーサーキャノン×5(副砲)
超大型電磁レールキャノン×4(副砲)
反応弾
ビーム機関砲多数
大型自己誘導対艦ミサイルランチャー多数
対地・対空連装砲×50
タケル×50
強化型TFDH防御スクリーン
試製多重H.I.Sフィールド防御力場発生システム - 184二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:57:40
これを北極圏に送り込まなきゃ...(使命感)
- 185二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:57:50
ここまで行ったらもう第一世代じゃ無くて第二世代くらいに設定しても良いのでは?ボ訝
- 186123/02/04(土) 12:59:25
- 187二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:00:45
開発初期時点じゃ第一世代での新技術やらが出てくる度にグレードアップしてたら次世代機になってたとかで理屈付れるからマイペンライ!
- 188二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:00:46
分類は○○級超大型可変要塞艦の方にすれば良くね?
- 189二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:00:55
- 190123/02/04(土) 13:01:53
- 191二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:03:28
もしかしてすぐにロールアウトされる感じなのか…?
- 192二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:03:32
タケルは完成時の主力量産機に置き換えたほうが良いかと
いつ完成するか解らんし - 193二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:03:42
- 194二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:07:06
といっても神経接続積んでるジオメトリが一世代だからあれ厳密な定義ないし別に一.五でいいのでは?
- 195二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:10:52
- 196二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:14
埋め立て
- 197二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:23
立て乙です
- 198二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:28
梅
- 199二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:40
埋め
立て - 200二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:12:50
う
め