- 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:24:41
- 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:28:05
INFPの知り合い2人おるけど
どっちもコミュニティにいたら場が和むタイプだから価値あるよ - 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:29:02
今の時代に求められてない感はある
- 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:33:24
自分もこれで今の社会にむいてないって言われてまじで不安なんだよなぁ……………
- 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:34:55
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:36:57
友達に1人いたわ
ENFPで俺相性悪いらしい - 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:37:51
- 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:38:05
今の時代無能を無能とはっきりと言えない社会なのは息苦しいよな
- 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:40:49
外面だけそう取り繕う人と本物にわかれると思う
- 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:40:57
マジでまともな適職がどこにもないやつ
脅威の社不適率 一芸持ってる人じゃないと生きづらいとは思う - 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:41:27
性格なんて16パターンで収まるもんでもないし単に傾向の話だろ
気にする事じゃない - 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:41:39
まあここでレスバする以外にも居場所があるならINFPだろうがなんでも問題ないでしょ
気にしすぎない方がいい - 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:41:54
誰か診断のリンク貼ってくれ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:42:43
- 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:43:00
- 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:43:43
泣きました
僕は個性豊かでギフテッドで芸術家タイプです - 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:43:48
- 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:44:14
論理学者ってどうなん?自己分析と少し外れててビックリしたんだが
- 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:45:25
自分はジョニーデップってことか 頑張ります
- 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:45:44
平和とは無能が最大の悪徳とされない世のことである
ーラインハルト・フォン・ローエングラム
肌感覚として乱世に近づきつつあるのかもね - 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:45:52
診断サイトによって違うの出てくるわ
- 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:46:57
- 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:47:40
自分infpだけど周りからひどく言われるっていうより自虐が凄すぎると思う
- 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:48:36
地道にコツコツと頑張れば成せることが無いこともないのに、必要以上に悲観して自分をひげして絶望先生状態になるタイプ
俺です - 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:49:16
先生…芸術の才能がない芸術家タイプはどうすればいいですか…?
- 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:49:30
あくまで簡易の診断だし
回答も今は思う回答と、その状態になったときの行動が変わる人も多いから割とWEB診断じゃ血液型診断程度の話題にしてあまり本気にならない方がいい - 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:50:37
だって無茶苦茶批判されてるのに何故か企業にまで広まって科学的な分析ですって顔してるやつやし…
- 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:51:33
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:53:45
この回答って
運転免許試験みたいに答えた方がいいのかな - 30二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:54:41
- 31二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:54:50
心理機能ってのを考慮しないとMBTIは出ない
だからINFPだと思ってたけど実は違うみたいなのは結構ある 自分もINTPだと思ってたらINTJだった - 32二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:54:57
人口の4%ってそこそこ多いよな
無能連呼マンの近くにはきっとたくさん居るんだろうな - 33二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:56:02
どちらかと言うと生物学的(生物学的でない)とか科学的根拠(科学的根拠ではない)を使うタイプじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:56:58
性格は変容するものだから重く捉えずにね
気質は変わらんけど - 35二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:57:08
境界知能の人間が15%いる社会なんだから4%はそりゃいるだろ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:59:11
仲介者INFP-Tって出てきたけどヤバいのこれ?
- 37二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 13:59:20
この診断で性格がわかってるなら
その人をどう扱えばより有用に扱えるかを考えるべきなんだ - 38二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:00:52
総評よりも一個一個の評価がバランスを大きく欠いてるとちょっと不安になる
- 39二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:02:12
社会で必要とされているTe(計画立てて目標達成して社会成功)みたいなのが一番苦手だからな 競争社会苦手
それが今の日本だときついんだと思う
なんか個人の活動始めるか死ぬほどストレスだけどどうにか社会に合わせて仮面被ってSiかNe鍛えてISFJ ISTJ INFJ ENFPっぽく生きるしか手段がない
それか開き直るか - 40二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:04:55
INTJ INTP INFP
社会不適合3トップ INFJはFeあるからそれなりに上手くやれる
IN揃っちゃうと人との関わりにそもそも興味なくなる - 41二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:05:07
採用段階で扱いにくい人材は排除した方が有用だよ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:08:53
無能がどうのこうのよりも>>39みたいな分析結果のほうがずっと有用
金なり地位なりといった目標の為に努力するって人間がいてそれが社会の大半だってのは把握してもそれらを理解できねぇわ
- 43二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:09:15
その時の気分によってinfpになったりinfjになったりするわ
- 44二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:10:42
自分はちゃんと社会不適合者だからこのテスト当たってると思うわ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:11:12
NiとFi どっちの要素が当てはまってるか見れば断定できると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:12:03
これ統計なしに個人の主観を元に16個になんとなく分けただけだから科学的な正当性はまったくないぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:12:09
- 48二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:13:51
- 49二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:13:52
MBTIはフィクションや歴史上の偉人で例えるとめちゃくちゃかっこいいけど実際の人そうでもないやんみたいなの多い
INFPもアニメでは主人公って感じだけど現実に主人公になれるような事件も何もないし
INTJ ENTJなんかはかっこいい悪役って感じだけど現実だと冷たい人扱いされて周りも相手にしてくれない - 50二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:14:58
- 51二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:15:23
Ni Fi Ti この3つもうちょっと生きやすくしてくれ
MBTI生きやすさカースト一番下なんだ - 52二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:15:56
科学的根拠がないからそれを信じるお前はアホなんだみたいな自我の強さからくるマウントプレイがそれを信じる側から一番嫌われるんやぞ
信じる事自体はカルトをはじめとしたエセを妄信する危険性はあれど正論で咎めるのは下策 - 53二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:16:06
ESFJになったわ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:16:50
INTJ-T......建築家ってなんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:17:18
意外にINFPだと思い込んでるけどそれはエニアグラムなんかも関係してるからであって本当はINTP INTJ ENFPって人割といそう
- 56二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:18:48
- 57二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:18:50
- 58二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:18:52
昔就活の時にやった適職診断はめちゃくちゃ当たってたから、こういう診断は馬鹿にできないと思う
実際今その適職診断で一番適性高かった仕事についてるし - 59二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:18:58
4つは言うほど偏ってないのに内向外向がやベー偏りしててやっべぇってなるわ
- 60二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:19:19
ISFP-Aだったわ、なんかあんまり特徴ない感じかこれ
- 61二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:21:00
遊びや雑談で語ってるなら野暮だけどコレ利用してレッテル貼りしてる相手は言われてもしゃーない
- 62二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:22:19
- 63二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:23:53
領事管なのにコミュ障運動音痴なワイ無事に詰む
- 64二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:26:24
- 65二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:27:06
- 66二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:31:11
- 67二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:33:21
- 68二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:35:02
- 69二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 14:44:07
衝動的で直感型で利他的で理想主義者
自分は社会で生きていけるのか不安だわ - 70二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:27:07
これ学生時代にやった時と今じゃ結果違うからそんな気にしなくていいよ
- 71二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:30:27
これやるといつも思考/感情は拮抗してて若干思考が優勢って結果になるけど
他の項目は直観!!!!!知覚!!!!!内向!!!!!!!!!!!!って感じにえらく偏るの笑う
悪かったなクソ陰キャでよ - 72二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:32:59
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:30:42
答え方もあれだよな自分が執る行動ではなく
正しいと思う方を答える人もいるだろうし - 74二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:14:28
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:27:58
提唱者です
生きる意味ってなんです…? - 76二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:29:43
昔やった時は弁護士?みたいなキャラのタイプだった気がする意訳すると真面目くんって感じだったけど今やればまた違いそう
- 77二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:41:24
つまり現代のコミュニケーション史上の社会には馴染めないってことだぞ
- 78二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:43:13
MBTI自体はちゃんとしたテストだけどWEBに載ってるようなのは簡易的なものだから重く捉えなくていい
- 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:46:37
INFP主人公といえばシンジくんにのび太
傾向としちゃ感受性高過ぎてすぐ悲観的になる空想にのめり込み易い
あと良くも悪くも優しすぎる人が多いと思う
芸術でドカンと言わそうにも人に優しくありたいと他人に構わずマイワールドを貫きたいの板挟みになってズタボロになる - 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:52:03
副業でライターできそうやね
- 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:54:18
この手の診断言い方が専門的で具体例がないから答えづらかったりしないか?
- 82二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:01:00
同じこと聞いてきてないかこれっていうやつが翻訳の問題なのか敢えて二度聞いてるのか微妙に違うのか良く分からない
- 83二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:02:05
提唱者 INFJ-T
うーん - 84二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:16:09
- 85二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:08:42
- 86二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:29:10
知人にINFP(に診断された人)がいるけど、「成長しよう」とか「人に勝とう」みたいな発想が欠落してるっぽいのは感じる
なんなら「世間に適応しよう」とすら思ってなさそうな感じ
その代わり「善人でありたい」みたいなこと言うけど、実際ボランティアとか寄付はしないんだよね
なんかよく分からない
INFPというより親や周囲からの「良い人であれ」「無害であれ」っていう圧力を真に受け過ぎた結果って感じかもしれない - 87二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:32:19
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:35:28
善人というのと善行は違うと思うわ
犯罪をしないことが善人であるって認識だしなんだったら善行であっても偽善になりうるからボランティアや寄付をしないことに違和感はないな
結局相手に何かしらに干渉した時点で善悪なんて受け手によりけりになるんだし - 89二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:45:45
個人的な見解としては刺激に極端に敏感な性質なのかもしれない
優しくありたいってよりはそもそも傷つける事がストレスだから善人に見えるんだと思う(要するに無干渉)
そういう意味ではシンジ君は典型的 - 90二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:48:41
MBTIなら運動能力や才能も分かるしな…
- 91二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:52:45
犯罪をしないのは善人ではなくただの無害な人では?
というか犯罪をしないのは一般市民の前提条件なので、さすがにそれを指して善人とは呼べないだろう - 92二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:57:13
宗教的な話になるけど、浄土真宗の悪人正機説がまさに
一般人=悪人と定義しているな
世のため人のために特別な行動をとらない、とれないのは、悟るための修行なんて何一つしていない結果的に悪い人
そういう普通の人(悪い人)こそ、救われるべきだと言うのが悪人正機説
そういう意味ではないもしない人は善人と感じない人が出てきてもおかしくは無いんじゃ無いかな
ただ、犯罪を犯していない=善人もまぁ、間違ってはいないんじゃね - 93二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:57:39
こういうのは自己の主観で当てはまった数から出してるからある程度は当たってるかもしれないがそんなに正確性もない
時と場合によって変わってくることもあるし自己評価については他者からみたら違ってくる場合もある
しいていうなら自分の得意不得意とそれを解決するための指標くらいにした方がいい - 94二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:03:41
- 95二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:03:55
まあ一人でいるのが好きですか?はい→あなたは内向的!
現実のこととかあんま考えない方ですか?はい→あなたは直感型!
人の感情大事にする方ですか?はい→あなたは感情型!
あんま計画立てずダラダラする方ですかはい→あなたはP!
よってINFP!社会不適合!なんて不合理な判定が正しいはずがない心理機能とあと診断の質問が多くてわかりやすい診断サイトを複数受けてその上で候補となるタイプを比較してようやく自分のタイプが見つけられるもちろん一目瞭然でこの人はこのタイプだなって人もいる
例えばデスノのLはめっちゃわかりやすいINTP - 96二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:01:54
- 97二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:26:17
まぁでも翻訳の都合で想定する状況によって変わるから毎回答えがぶれて最終評価もずれ込む人はそれこそ極端なそういう分類ではないって言えるんかもしれん
内向性だけは微動だにしないで草 - 98二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:02:48
そう言われても仏教的には中庸なんてナチュラルに行える人間はすでに仏なんよ
普通の人はそうなるために修行とかやらないから、悪人って言うのが悪人正機説なんだよ
そういう考え方も世の中にはあるから、特にボランティアとかしない=善人ではない
って言う発想する人がいてもおかしくないし、でも犯罪を犯さない一般市民を善人と見なす事も出来るねって言ってるだけだぞ