- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:39:31
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:39:53
ルドルフ「かつて人類と堕天翅族との間で争われた大戦。“殺戮の天翅”として人類から恐れられていたアポロニアスは人間の戦士・セリアンとの恋に墜ち、堕天翅族を裏切り人類の側についた。囚われの身となったアポロニアスはかつて婚約者だった頭翅の目の前で自ら翅を引き千切り、彼を救出するため侵入していたセリアンを庇った。大戦が神話となってから1万2千年後、地球環境の大変動により復活した堕天翅は再び人類の敵として立ち塞がった。堕天翅たちは荒廃したアトランディアの復興に必要なプラーナ収集のため、収穫獣により人類を拉致していた。地球が荒廃する中、エレメント能力という特殊能力を持った子供たちが次々に誕生する。人類は堕天翅と再び戦うため、『創聖の書』に記された伝説の機械天使『アクエリオン』を発掘した。というあらすじのSFロボットアニメだ」
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:40:18
ルドルフ「そのアクエリオンは『機械天翅』という巨大人型ロボットで、『ベクターマシン』と呼ばれる3機の異なる形状の戦闘機が合体することにより3種の形態を取ることができる。そのベクターマシンの名前が、『ソル』『マーズ』、そして『ルナ』なんだ。
トレーナー「なるほど、その中で"ルナ"を選んだ理由はなんなんだ?」
ルドルフ「ああ、主人公の乗るアクエリオンは『神話型アクエリオン』と呼ばれていて、かつてアポロニアス、セリアン、スコルピウスの3人の英雄が1万2千年前の大戦に用いていた機体そのものであり、ベクターマシンのひとつにはアポロニアスの残留思念が宿っている」 - 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:40:41
トレーナー「そのアポロニアスの残留思念が宿っているベクターマシンが"ルナ"というわけか」
ルドルフ「あぁ…」
トレーナー「どうした」
ルドルフ「いや…実の所、記憶が定かでなくてな」
トレーナー「会長!?」
ルドルフ「いや!『ルナ』だ、トレーナー君、『ルナ』であっている!」
─────────────────── - 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:41:12
トレーナー「テイオー」
テイオー「何?」
トレーナー「君はアニメが好きだと言ったな」
テイオー「好きだよ」
トレーナー「会長のコードネームだが」
テイオー「"ルナ会長"?」
トレーナー「会長は『創世のアクエリオン』でアポロニアスの残留思念が残っているベクターマシンがルナだったか、自信がなさそうだった」 - 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:41:41
テイオー「みたいだね」
トレーナー「で、どうなんだ?」
テイオー「どうって、何が?」
トレーナー「アポロニアスの残留思念が宿っているベクターマシンは本当にルナだったのかどうかだ」
テイオー「あぁ…」
トレーナー「ルナだったのか?」
テイオー「さぁ」
トレーナー「さぁ!?」 - 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:42:09
テイオー「知らないよ」
トレーナー「どうして知らないんだ」
テイオー「どうして知ってなきゃいけないのさ」
トレーナー「アニメをよく見るんだろ?」
テイオー「見るよ」
トレーナー「なのに見てないのか?」
テイオー「見てない」
トレーナー「どうして」 - 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:42:39
テイオー「面白くなさそうだったんだもん」
トレーナー「面白くなさそうなものは見ないのか?」
テイオー「そうだよ」
トレーナー「『チャージマン研!』は見てるのに?」
テイオー「『チャージマン研!』は面白そうだったもん。実際面白かったし」
トレーナー「……」 - 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:42:59
テイオー「どうかした?」
トレーナー「いや。ところで、君が面白いと思ったアニメってどんなアニメだ?」
テイオー「そうだなぁ…『DYNAMIC CHORD』とか『人造昆虫カブトボーグV×V』とか。あ、『MUSASHI-GUN道-』も………」
トレーナー「………」
テイオー「ボク、何か変なこと言った?」
トレーナー「いいや…」
テイオー「???」
───────────── - 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:43:27
ルドルフ「コードネームを変える。やはり"ルナ"では縁起が悪い」
トレーナー「どうして?」
ルドルフ「実はな、私のコードネームの件だが……記憶違いだったんだ」
トレーナー「記憶違い?」 - 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:43:48
ルドルフ「間違っていたんだ。実際は『ソル』が正解だった。アクエリオンの操縦者であるエレメントたちは度々交代するんだが、ベクタールナを主に操縦しているのは、これはネタバレになるからはっきり言わないが終盤で◻️◻️る、主にベクターマーズを操縦する金髪男『シリウス』の妹で、アポロニアスと恋に堕ちた人間の戦士セリアンの過去生を持つ『シルヴィア』という少女だった。
もう一度、アニメを見て確認した。このためにわざわざDVDを借りてきたんだ。それで、新しいコードネームだが、君の意見が聞きたい」 - 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:44:19
トレーナー「うーん…。やっぱり"ルナ会長"のままでいいんじゃないか?」
ルドルフ「どうしてだ?」
トレーナー「会長の前髪の白くなってるところがあるだろ?それが三日月みたいで素敵だなって思ったんだ。だから"ルナ"がいいなって──」
ルドルフ「そ、そうか…素敵か……。なら、いままで通り"ルナ会長"にしよう」 - 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 13:44:46
トレーナー「あぁ。…ん?どうした会長、顔が赤くなってるぞ?」
ルドルフ「な!?なんでもない!」
トレーナー「無理はするなよ。体調には気をつけないとダメだぞ」
ルドルフ「わかっているさ。………ねぇ、トレーナー君」
トレーナー「なんだ?」
ルドルフ「その……『月が綺麗ですね』って言ってみてくれないか?」
完