- 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 15:35:23
- 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:01:33
鬼がってこと?
- 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:31:15
そう
- 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:32:04
例えば累がストーンフリー身につけたり
- 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:23:31
累の精神だとそこまで血鬼術と変わらないスタンド能力になりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:23:41
精神性に基づくからグリーン・デイとかファンファンファンみたいなのばっか出そう
- 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:50:39
猗窩座はホワイトアルバムとかの身にまとう系かな
- 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:09:28
もしも下弦の鬼がノトーリアス系を身につけたら厄介すぎる…
- 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:28:03
一番ターゲットになりそうなの無惨様なんですが
- 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:08:46
保守
- 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 05:04:47
えんむはデス13?
- 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:34:48
兄上や桃先輩は呼吸法+スタンドになるのかな?
- 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:00:05
ジョセフみたいだ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:45:24
本体が再生能力持ってるのにスタンド使い以外に見えない攻撃してくるのはヤバイ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:43:12
- 16二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:23:28
自分のアレをスープ?に混ぜさせれて食べさせられるえんむ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:40:52
半天狗は群団型かな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 16:01:44
鳴女は遠隔操作型?いや無限城操作してるし元は物に取り憑くタイプか
- 19二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:32:51
- 20二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:57:29
- 21二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:21:21
ラブデラックスはどっちかと言えば自分の肉体の一部操作系じゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:33:32
壺鬼はヘビーウェザーかな?
- 23二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 02:33:40
鬼で罪悪感を持ち合わせてるやつの方が少ないから本編で雑魚鬼だったやつも一定以上の強さをスタンドでなら得られると思う
- 24二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:15:45
無惨様は医者に石仮面被らされて吸血鬼になったんかな
- 25二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 03:22:14
じゃあどっかに赤石もあったんか
- 26二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 05:48:31
俺は人間をやめるぞいしゃーー
- 27二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:28:51
鬼が持ってるスタンドボヘミアンラプソディだったらどうなるんだろ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:53:39
- 29二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:21:47
肉体が再生できる鬼がエボニーデビルとか持ったらかなり厄介
- 30二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:25:48
大丈夫無惨様すぐに調子に乗るから
- 31二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 14:27:32
あれは元から人間とは違う岩人間故のスタンドな気がするから一応人間に生まれた無惨は違う感じになりそう
- 32二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 18:14:30
もしアトゥム神やオシリス神だったら悲惨だな。絶対ゲームに引き込む前に斬られるだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 02:37:11
- 34二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:44:30
ホルス神、ホワイトアルバム、ボーンディスウェイと氷のスタンドはどれも強力だから童磨のスタンドもかなり強力になりそう
- 35二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 09:48:21
- 36二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 12:19:27
ホルス神が近そう
- 37二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:05:58
いきなり鬼が変なカタカナ叫んで驚く鬼殺隊
- 38二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 07:31:10
累「ストーンフリーイイイイイ」
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」 - 39二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:37:33
キラークイーンは鬼がもってそうな能力
- 40二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 12:49:19
- 41二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 18:07:25
桃太郎とか浦島太郎とかが実体化するのかな?あと浮世絵の人物画とか
- 42二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 01:56:53
鳥獣戯画が現実に出てくるのはちょっと見たい
- 43二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 05:18:04
沼鬼?ってオアシスみたいだったなそういえば
- 44二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:25:28
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 16:28:57
グリーンデイは鬼が持ってて違和感無さそう
- 46二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 19:01:30
そういえば鬼滅って時間操作系の血鬼術持ってるの居なかったな
- 47二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 22:10:03
時間操作系とか呼吸でどうこうできる範囲超えてるからね
- 48二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 01:44:31
時間操れるやついたら本編でもギリギリなのに勝てる可能性消えるからな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 09:47:21
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 18:53:36
発動したスタンドがサンで自滅する鬼いそう