- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:04:33
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:05:11
クルミ型走行法
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:05:15
- 4早々下ネタ21/11/11(木) 14:05:37
- 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:07:12
ちんぽツール7
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:10:01
- 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:10:45
失茎烈潮
- 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:12:11
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:13:06
メカモドキモドキ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:13:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:13:57
苛烈瞬風
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:16:50
- 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:19:36
10万人に1人の割合で発症する奇病
男性○の形状が縮小し表面に濡れたような艶が出て、もぎたての果実のような香りがすることにより名付けられる
個人により芳香は違うが男性○としての機能には著しい低下が見られる
別名 観賞用チン○
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:20:23
フルーツチンポ
フルーツチンポはンマニア語であり日本語に直すとライナー式オナニー技法である
古来よりライシコを行き過ぎた民による技法であった
かのアニ=マンマーン氏の本『掲示板の民衆達』の15章4節にもこの技法が書かれており、この技法の解明できたのはアニ=マンマーン氏だけである
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:20:44
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:21:47
- 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:22:17
舐めたら美味しいチンポ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:23:36
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:25:14
2005年に発見された脳内物質。他者と離れ一人で過ごす間活発に生成され、一人でいることを好む人物やコミュニケーションがうまく取れず一人になってしまう人物の脳内で特に多く生成される。
発見当初は「ボッチニウム」と名付けられたが批判を受け現在の名称になった。
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:26:41
自立駆動インスタントポータブルイチロー
- 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:30:52
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:31:55
2001年のイチローブームに乗っかり作られた玩具
稼働させるとイチロー型の人形がレーザービームを投げてくれ、一人バッティングセンターが楽しめる
持ち運びしやすく、外でも遊べるが数回使用すると内部バッテリーが消耗してしまい投げられなくなる
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:32:10
- 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:33:34
- 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:35:43
憩尾路総理殺人料理定価298円(税込)
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:36:53
クソモネア病原体
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:37:04
シャキシャキズム
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:38:09
QAMDJ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:39:16
1944年、国軍が制作したランニングシャツ。とても速く走れる。戦車に追いつけるぐらい速く走れるのだ。しかし、これの上に防弾チョッキなどを装備すれば効果は下がるため、無用の長物としてポシャった。製法は既に失われており、数少ない現物は東京大学の地下に保存されている。
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:40:37
忌街めぐり
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:40:51
勉仁天の為に
- 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:41:56
ハルドラード公の妻選び
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:43:06
クリームパン密度
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:44:57
イ・ポッペー苦しんでオジュグズ笑う
- 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:45:57
シェラール・ペンデメリエント
- 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:48:15
リャンイーロン
- 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:48:34
『勉仁天の為に』(2011~2013少年チャンピオンにて連載)
受験漫画。大学受験ではなく、公認会計士試験を題材にしたものとして連載開始時少し話題になった。社会の腐敗を嘆く勉仁は、清き天の元生きられる国のために公認会計士を目指し、予備校の11人の仲間と奮闘する。しかし、勉仁が会計士になれば不利益を被る裏社会の悪者は勉仁を暗殺しようとする。しかし仲間たちがかばったりして勉仁と親友は試験前まで生き残る。しかし、試験前日に親友が自殺する。勉仁は死んだ10人(ten)のためにも会場へと向かう。
- 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:49:04
シャルケストローの鏡問題
- 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:50:56
鉛の鍵を梳かして炊く
- 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:52:08
33個の卵のパラドックス
- 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:52:50
デガベブの血盟を破る
- 42二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:52:54
- 43二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:55:25
シャルケストローの鏡問題
科学者・哲学者のシャルケストロー(1765~1820)が提唱した説。
反射率100%の鏡に全方向から均等に光を当てるとその鏡自体が光っているように見える。このように、光はそれ自体が放っているのか反射光なのかは光自身を観察するだけでは分からないという理論。
- 44二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:57:14
シェフェルブルク非対称回転体
- 45二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 14:59:09
ちょっとした有名YouTuber「平里まいこー」による、怪談や心霊現象にまつわる色んな街を訪ねる企画。
心霊スポットの撮影よりも情報収集を主体としており、碑石や廃病院などに直接触れたり入ったりすることは少ない。
現在はまいこー氏行方不明により投稿は停止されている。
- 46二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:01:27
崔濫も始束計は誤つ
- 47二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:01:55
クリームパン密度
いわゆる「くりまんじゅう問題」解決に当たって、くりまんじゅうの組成・密度が均一でないことにより計算が困難であった。そこで容易に手に入り比較的均一性を保てるクリームパンが近似値として用いられた事に依る。
最終的には重力崩壊における誤差を無視出来なくなったため公式に導入されることはなかったが、その研究の途上においてクリームパン密度は定数Crとして極めて重要な意義を持った。
- 48二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:22:00
デガベブの血盟を破る
ルーマニアの少数民族"tega"族由来する慣用句であり、親しい友人との仲違いを意味する。
デガベブとは"tega"族に伝わる架空の臓器"tegebarve(ティゲベルブ)"に由来している。優れた医療技術を持っていた彼らは西暦900年頃には簡易的な輸血技術を開発しており、近隣の多民族との抗争においてそれを役立てていた。
輸血における拒絶反応について彼らはティゲベルブ(デガベブ)がそれを行なっていると考え、また真に信頼できる関係性ならばそれが起こらないと信じていた。そのため輸血が成功した関係性を「デガベブの血盟が結ばれた」と称しその相手を裏切ることは決して許されない禁忌であるとした。
古い記録においては"デガベブの血盟を破る"とは極めて重大裏切り・背信にのみ使われていたが、時代が下るにつれ広く用いられるようになり現代では親しい間柄の些細な不仲にも用いられるようになっている。
用例:楽しみだったプリンを勝手に食べるなんてーーーられた
- 49二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:23:52
全く同じ条件、同じ状態で子供が生まれるとき男女の割合は男か女かの50%
100人の子供がいれば50人が男で50人が女性である
ニワトリに当てはめても同様の事がいえ、100個の卵の内、50個は雄で50個は雌であるといえよう しかし鶏には無精卵があり 雄か雌か無精卵の33.333%となる
100個の卵のうち、33個は雄であり33個は雌で33個は無精卵である
残りの1つは0.0001%の確率で雄でもなく雌でもなく無精卵でもない という
数学の1/3と%を基にして作られたパラドックス
- 50二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:25:07
アルパニコ2面宇宙
- 51二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:25:09
ナッティルソン現象
- 52二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:26:43
裏レンコン投法
- 53二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:27:11
野獣後輩
- 54二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:27:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:31:55
ハルドラード公の妻選び
激戦区から1人生還し、老けづらい体質だったハルドラード公は自身を不死者と思い込み、「寿命で先立たれても次の妻を探せばいいから」と嫁選びを適当にした。結果夫婦仲はうまくいかず、ハルドラード公のほうが先に病死してしまった。
このように、自分は恵まれていると盲信して誠実であることを怠ることをハルドラード公の妻選びという。
- 56二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:32:44
SF作家のラルコ・シュリーマンの作品に度々登場する設定。
宇宙を限りなく俯瞰で観測するとそれは球体ではなく平面、1枚の紙のようになっており我々の存在する宇宙の裏側にはもう一つの宇宙がある、というもの
彼の執筆する作品は全てこの表側もしくは裏側の宇宙の出来事である。
- 57二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 19:42:03
ラニルコフの鎖
- 58二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:32:13
「ジョジョ」第68部で登場した概念。
ラスボスであるサントロペ・レインがウナギを生きたまま喰らおうとしたときに、情左衛門の脳内で発動。すぐそばのトラクターを12次元的につつくことで見事に阻止した。
- 59二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:32:50
アベットスクランディ症候群
- 60二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:39:45
簡易合同管理協定