型月宇宙怖すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:38:19

    マリスビリー「そうなんです、この宇宙には人類を害するモノが多すぎる。なので、マリスビリー動きます」

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:42:14

    方針は正しいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:44:06

    今回のORTとか天使の輪っかとか見るに宇宙旅行とか正気じゃないわってなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:45:23

    宇宙怪獣が蔓延ってる世界
    なのに人類は幼く、超技術も持っていないのである!!
    助けも来ない!!!
    ポジれる要素どこにも無いけどどうするん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:47:28

    >>4

    自衛力ないならシンメフィラスめいた悪魔との契約もやむなしだからな、人類視点

    なのでデイビットがゾーフィやる事になるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:48:26

    宇宙怪獣→いっぱいいる
    人類の技術→幼年期もいい所
    天使のなんちゃら→ヤバい
    侵略生物→太刀打ちできない
    ウルトラマン→いない

    だから怖いよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:49:15

    いやまぁ宇宙から来た奴らの暴れっぷり見てるとそう考えざる得ないってのも分かるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:49:29

    もしかして型月ってウルトラQ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:51:19

    >>8

    大体合ってるただダークファンタジーの方が合ってるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:52:18

    この事件解決したら地球危険だって狙われそうよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:53:02

    型月世界ってようは秩序を守るウルトラマンが存在しない世界だからな
    ヴェルパーみたいなのが宇宙中を荒らしまくれる地獄である

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:53:17

    宇宙人共「地球とかいう惑星ヤバくね?早く処分した方が宇宙のためだよ」

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:53:18

    >>6

    ウルトラマン枠はいるんだよ

    ただ本編には出てこれないと言うか

    でちゃいけないって言うか

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:53:23

    >>3

    でも最終的に星から旅立って宇宙目指さなきゃいけない

    型月宇宙クソか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:53:38

    それでもきのこは頑張り続けた方がいいと思ってるんやろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:54:48

    >>15

    視野を1ランク落として星だけで見たとしてもさ

    列強諸国に対しての発展途上国みたいなもんよ?

    自立するのが間違い、食い物にされてろってか?違うだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:55:16

    >>3

    CCC見るにギルの財宝には宇宙旅行できるぐらいのもん入ってるみたいだし人類の進化ってすげー

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:55:21

    でも型月の地球ってウルトラマンみたいな存在を認知しちゃったら絶対に悪い方向に進みそうだし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:55:33

    なんかこう見るとシンウルトラマンのメフィラスって良心的過ぎたな
    人類の味方してくれる機神や菌類も居るし型月宇宙的にはかなり恵まわれてる星なんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:56:26

    >>3

    だからまず第三魔法に人類が追いつかないといけないんだな

    不滅の器と生存に必要な資源の削減が必須

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 17:57:51

    >>19

    あいつ設定資料集には地球文明は好きだし

    そのものをどうこうしたくはないと書かれてるからな

    やってる事は悪質マッチポンプだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:00:34

    >>11

    だから娘(として扱ってるナニカ)をウルトラマン的な存在に仕立て上げようと?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:31:59

    マリスビリーを断罪した上でどうオチつけるのかは興味ある

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:34:18

    宝石おじいちゃん曰く100年くらい頑張ればORT君に対応できるらしいから頑張れ頑張れいやこれ血吐きながらするマラソンだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:36:01

    でもORTにはあと少しで対処できるようになるしEXTRAはムーンセル利用したんだろうけどわりかし早く外宇宙いけそうな感じだし普通に希望はあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:08:22

    外宇宙からの脅威に対応できるぐらい文明を発展させるっていうのが正規ルートなのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:11:01

    対処する方法が偉大なる勇者王カマソッソ戦法とかだったらもうお手上げだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:34:46

    そこでサーヴァント・ユニヴァースですよ!
    全人類英霊化で死んでも時間が経てばリポップ! さらに宝具もつく!

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:36:23

    >>28

    なんか死んだままのライバルがいるようなんですが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:37:49

    やっぱ脳に瞳を得るのが最適解なんだよなー

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:41:26

    >>27

    あれ10万年続いた超高度文明の人民10億人を1人に集約させなきゃならんから汎人類史が100年経ったところで実行はほぼ無理じゃね?

    ゼル爺が言ってるのは宇宙にトンズラする方法だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:43:17

    >>30

    人類ナメクジ化はちょっと・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 04:55:41

    空想樹が銀河抱えてるし、照応で銀河を塗り替えたいんじゃないのか?
    それが宇宙的に見て何勝手に塗り替えてんの?これだから品性下劣な地球人は!となるから
    デイビットはゾーフィのような行動に走らざるを得ないとか

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:01:15

    怖さという点ではドラゴンボールを超えてんな

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:08:24

    >>30

    宇宙怪獣と繋がってその力を行使できるようにするってのは宇宙の脅威対策としてはあまり間違ってないように思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:45:56

    >>28

    ゼロ、ジード、Zの3人が100年くらい、駐屯して守って貰えば人間もそこそこの領域に進化する時間は稼げるんじゃ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:25:07

    でも人間はいずれ宇宙(ソラ)にも手が届くものだって英雄王が・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:51:33

    始皇帝のやり方に問題あるにしても
    「そんなこえー奴らの住処に出てくなんて正気じゃない。防衛兵器で地球囲って内政するぜ」→はい剪定
    というなかなかの理不尽仕様
    一番ひどいのは、もたもたしてると地球そのものが「もう寿命だし人類掃除しちゃってよ」とか言い出して自分から宇宙怪獣を召喚するところ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 07:55:57

    >>25

    100年でORT何とかする技術になるわけないしアトラス院がそういうの作るから対処出来るんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:33:00

    そりゃオリュンポス艦隊ですら消耗するよなって

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:42:48

    これだから星間移民航行条約にも未加盟の未開の星はよぉ...

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:14:22

    マーベルと同じだ
    宇宙に自分達以外の知的生命体がいてそいつらが危険な軍事力手にしてると分かったらそりゃ自分達も手を打たざるを得ない

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:17:59

    異星作って宇宙的には恥さらし的な所業で人理を保証するってやり方はソラへの旅立ちの可能性を失って剪定事象になりそうな気がするけど、マリスビリーはそのへんクリアしてるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:21:27

    >>43

    FGO世界はカルデアス完成で剪定条件満たしちゃって

    回避するために本来の汎人類史乗っ取ってる疑惑すらあるからな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています