セルジュニアってやけに強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:29:16

    こんなのどうやって倒すんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:30:49
  • 3二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:31:17

    >>2

    ドラゴンボールの世界ほとんどそれやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:31:52

    第二形態より強い子供生み出せるとかずりぃな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:32:16

    レベルを上げて物理で殴れはこの世界の真理よな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:33:00

    これってナメック星編までのフリーザじゃ普通に勝てないよな。
    ダーブラは余裕だろうけどヤコンは勝てるのか気になる。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:35:00

    第二形態から完全体まで強さが上がりすぎなんよ

    わかってるだけで

    完全体セル>悟飯>悟空>セルジュニア=セルゲーム時ベジータ>超ベジータ>>第二形態セル

    だもの

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:37:17

    こんな見るからにセルより弱そうなやつに勝てる可能性があるのが悟空ぐらいって時点でセル本体の絶望的な強さがよくわかる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:14:22

    漫画版超のこいつらって結局なんなんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:17:29

    >>6

    フリーザなんてその気になったらワンパンされるぞ

    精神と時の部屋入った神コロですらダウンはしてないけど押されてるレベルだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:21:54

    >>8

    ベジータで互角って言われてたからガチで勝負したらベジータは最終的には勝つ気がする

    それで何が変わるってわけでもないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:32:22

    >>9

    何体か死なずに核が残ってたかもって奴じゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:04:03

    >>2

    もしかして深夜帯だったら規制されなかった?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:16:11

    原作で合体を抜きにすると悟飯、ブウ、悟空、ベジータ、ダーブラ、セルに次ぐ十指に入るくらいの強さはある

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 20:35:57

    セルジュニアって魔族要素なのかなって感じもするけど生み出したセルが弱体化しているわけでもなさそうなのほんとにずるい
    セルが100に対してセルジュニアが1だから生んでも弱体化率大したことないし1のセルジュニアといい勝負する奴らとの差は一切埋まらないって事なのかもしれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:03:39

    悟空が「おそろしく強いぞこいつら!!」って叫ぶくらいには強い
    2体以上に攻められたら万全の悟空でも無理なんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 22:59:54

    >>9

    これ原作のセルjrと同じとすると複数体相手にしてるトランクスと悟天もヤバイ強さしてるな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:01:53

    その割にヤムチャや天津飯が瞬殺されないのは経験値の差なんやろか

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:13:01

    >>18

    セルの命令が「死なない程度に痛めつけてやれ」だったからおそらく手加減しまくってた

    後々「殺してもいい」になるけどそのわりと直後に悟飯が覚醒して皆殺しにしてるから、悟飯の覚醒が少し遅れてたら何人かは死んでそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:20:38

    アニメだと悟飯にビビってクリリンを人質にしたけど悟飯に無視☆された

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:22:22

    >>9

    おおよそセルJrだと思うこんな生物他にいてほしくもないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:23:12

    今にしても思えばめんどくさがり屋な鳥山先生だけど態々セルジュニア複数体も用意したの謎すぎるな

    斑点書くの面倒だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:38:47

    >>4

    悟空から悟飯より遥かに強い悟天が出来てるようなもんだし…。才能?気にするな

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:47:49

    悟天も才能があって、フュージョンとはいえ見ただけで超サイヤ人3になれるポテンシャルがあるんだ。悟飯がおかしいだけだ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 23:59:51

    親の言いつけを守っていたぶってただけだし
    七つ子じゃなければマジュニアみたいに味方化する展開もあったかもよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:43:46

    そら完全体セルの息子だし強くて当たり前としか

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 06:51:03

    こいつら成長とかするんかな
    そんで最終的に完全体セルと同じになるとしたら生物としてヤバすぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:11:57

    >>17

    いちおう17号の躾のお陰で加減して戦う様にしてるっていう。

    父親よりも飼い主の方がよっぽど親代わりしてるな!

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 09:10:06

    >>22

    一応皆に戦闘シーンを上げたい…でもセルが相手をしたら勝負にならない…よっしゃセルジュニアや!

    なおそれでもほとんど勝負になってない模様

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:31:55

    セル&セルJr.っていう軍団で考えると脅威度が跳ね上がる

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:35:10

    アニオリだとピッコロが指示出したり
    ヤムチャや天津飯が悟空のフォロー入ったりで
    面白かったな
    逆にクリリンは良いとこ無しだったけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:02:31

    >>2

    ここ仙豆を持ってる左手でぶん殴ってるのが怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています