- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:11:16
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:25:37
どういうゲームが好きかでも変わりそうだけど気になってるなら買っても損はしないだろうし取り敢えずやってみたら?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:27:43
俺もウマ娘から勢だけどしんどい点は
時代が過ぎるにつれてウマ娘化されてる名馬は減っていくからモチベも減っていってた(俺は)
馬が増えるにつれて管理が大変になっていく(一応オートもあったはず)
1週目の最初の方はレースを選ばなければなかなか勝てない
楽しい所は自家製産馬が勝ってくれれば嬉しい
強いのが出て名馬達と鎬を削ってると歴史を作れてる感あって良い
名付けからやってると愛着も湧く
交配でライバル配合とか好き勝手出来る
悲劇の名馬や推しの史実馬を引き取れば現実以上に活躍させてやれる
正直俺もまだ手探りでやってるからよく分からないけど強い馬を安定して作れればもっと楽しくなりそうだなと思ってる - 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:35:40
最近のシリーズは割とヌルいけどそれでも初心者のうちは「G1勝つとか無理やろ…」って感じではある
だからこそ自分で生産した馬が勝ち始めると嬉しいし楽しいよ - 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 15:35:43
良い点 自分の好きな馬を所有したり、史実だと亡くなっちゃう馬(スズカやライス)を生存させたり出来る。 自分が考えた配合で生まれた馬を、史実馬と戦わせることが出来る(オルフェやディープに勝てると楽しい)
悪い点 いい意味でも悪い意味でも騎手ゲー(オペラオーが新人に近い和田ジョッキーを乗せてるため、下手したら無冠で終えることも) 番狂わせが少ない(強い馬になると、ウマ娘よりも圧倒的で安定した成績を残すことも)
総じてめちゃくちゃ面白いと自分は思う。5 月からやってるけど、まだ飽きてない。ただ、時間は滅茶苦茶溶けていく。