スペゴジって能力盛りすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:20:14

    ・自在に軌道を変えられるビーム
    ・重力操作
    ・接近しただけで機械が壊れる電磁波
    ・ゴジラの熱戦も反射するバリア
    ・宇宙空間では光速で動ける
    ・結晶からエネルギーを補給できる限りほぼ不死身

    ヤバすぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:23:31

    文句無しの強さだ…
    ヨシ、次の特撮ゴジラはスペースゴジラで決まりだ!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:23:33

    盛りすぎて出せない...

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:24:27

    結局こいつってなんだったの?ゴジラって言われてるけどゴジラじゃないんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:26:02

    モンスターバースで出してほしいけど先にビオランテ出さなきゃな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:26:08

    確かG細胞が宇宙に行って何かとくっついたものがこいつだったはず。
    うろ覚えだから間違ってたらすまん

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:27:26

    >>4

    宇宙に行ったG細胞がブラックホールからホワイトホールに出る間に結晶生物を取り込みさらに恒星の爆発のエネルギーを吸収して生まれたらしい

    訳分からんが本編でもそう言われてる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:27:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:28:16

    G細胞がやばすぎる...

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:29:23

    >>9

    数少ないG細胞を取り込んで暴走してない生物


    スペースゴジラとデストロイアだけじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:29:31

    いいだろ破壊神だぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:30:21

    >>10

    G細胞を取り込んで暴走してないんじゃなく、G細胞が結晶生物を取り込んだ存在なので細胞に結晶生物は喰われてる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:42:35

    ①細胞を取り込んで制御に成功してる個体はカイザーギドラのみ(肉体に異常なし・ゴジラにデバフ&純粋パワーアップ)
    ②肉体は変質したがそれを逆に利用して進化したのがデストロイア(異形化・細胞の特性を取り込んで逆に有効活用)
    ③細胞を制御できず怪獣化したのはビオランテ、オルガ(本来の想定を凌駕され異形化・怪獣化)
    ④エネルギーと体液のみを取り込んで怪獣化したのがメガギラス(本来はサイズが恐竜並になるはずだったのに生物として規格が完全に外れる)
    ⑤細胞が付着した他の生物を乗っ取って爆発進化したのがスペースゴジラ(結晶生物取り込んで肉体を生成、惑星爆発のエネルギーやブラックホール・ホワイトホールの重力子を吸収して誕生)
    ⑥DNAを利用したコンピュータが生前のゴジラの意識に乗っ取られたのが機龍(遺伝子に意思や記憶が残ってたパターン。機械も侵食される)
    ⑦番外。X星人のX塩基。事前に地球の怪獣にこれを埋め込む事でX星人の命令に従うように洗脳できるがゴジラはG細胞がX塩基をぶっ殺してしまって洗脳できなかったという裏設定がムックで語られてる

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:43:44

    光子・重力子を自在に操り宇宙人並の知能があり人質の概念もある上に有利な戦場の構築も怠らないオーバースペック

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:44:22

    このスペックで何で負けたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:46:04

    マジでよく勝てたよな

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:46:50

    >>15

    MOGERA

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:48:13

    ネタでもなんでもなくコイツが横入り&悪足掻きしなけりゃ勝てた

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:52:30

    ミサイルやビル崩壊の圧殺戦法でも破れないどころか血も出ないゴジラの皮膚を突き破れる未来の技術、Gクラッシャー!
    でも前回は有線にしたらゴジラのエネルギーが逆流して返り討ちにあったので虎の子の使い捨てミサイルタイプにしました!
    本来ゴジラにぶち込むつもりだったこの切り札を全部スペゴジに回してスペゴジのエネルギーを絶ったおかげでゴジラは勝てた

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:54:23

    >>18

    こんなんでメカゴジラより強いという事実

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:54:36

    改めて並べてみると「俺様無敵じゃねぇかヒャッホー!」してたデストロイアがおかしいんだなこれ
    オルガとか怪獣化した時自分の姿にドン引きしてたのに

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:55:29

    >>20

    プラズマグレネイドがない分対ゴジラでの火力は落ちるけどね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:55:44

    こう見えてスーパーメカゴジラのほぼ上位互換みたいな性能しとるからなMOGERA

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:55:44

    漫画版だと粉砕してるしな…。

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:57:36

    普通にメカゴジラっぽい見た目にしとけばもっと人気出たと思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:00:07

    >>25

    名前も結構ひどい

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:01:48

    >>15

    逆に言うと燃費の問題の解決の為にクリスタルからの補充に依存してたから

    本命とめんどくさいのに補給線潰された

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:09:02

    >>25

    何でや!カッコいいだろ!

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:11:46

    >>25

    コイツはこの外見だからいいんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:21:09

    こんな頭も回って凶悪な奴が何しに来たんだっつったらオリジナルを倒してアイデンティティを確保したいって切実な理由なのがいい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:55:55

    昔はメカゴジラカッコイイ!モゲラ弱いダサい!ってなってたけど今となっては初陣でいきなりオーバーヒートしたりしてるメカゴジラの方がダサく、逆にモゲラはよく奮闘したな。って感じで評価が逆転してる。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:33:44

    地上でもマッハ3で動けるんだよなこいつ…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 18:40:36

    モゲラはゴジラシリーズ産だと思ってたら最近別の映画のロボットだと知って驚いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています