- 1二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:23:59
- 2二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:25:19
馬体重=筋肉量って考えでいいのかな?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:31:21
- 4二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:35:04
馬鹿でかいのにステイヤー寄りとかいうイカれたスペックの持ち主だ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:41:46
- 6二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:51:22
そういやマイルCSに出走予定のサリオスいま何キロになったのかな
ピークが578キロで輸送で560キロに痩せたところまでは知ってるんだけど
もし勝てたらここに載りそう - 7二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 16:53:04
馬体重の大きい馬が勝つのはある種当然なんだ
長距離で勝ってるあの黒王号がおかしいんだ - 8二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:00:53
重賞未勝利含めるとダントツのトップにランクインしてくるショーグンくん。デビューから引退まで600kgを下回る事がなかった。
- 9二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:03:45
- 10二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:09:37
世の中にはダート2400を530kgでWR出した馬とか居るしキタちゃんはそこまでおかしくないのでは?(ぐるぐる目)
- 11二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:10:49
- 12二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:11:48
ドリジャ兄貴ホントちっちゃいんだな……
- 13二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:12:29
そいつらまとめておかしいんだよ!!
- 14二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:12:40
この体重でG1三回制覇してるドリジャってもしかしてかなり化け物?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:15:14
タマは450kg前後だったから小柄っちゃ小柄だけどランクインするほどじゃないな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:15:29
ドクタースパートってダートも不良馬場もいけるのにこんな軽いんだ…
- 17二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:16:02
- 18二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:16:38
ゴルシですら510kgとかだしなあ……
- 19二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:16:40
やっぱ普通は400kg切らないんだな……(ドリ者の姪を見ながら)
- 20二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:17:00
ルグロリュー知らないなと思ったらフランスから来た馬か
それで当時のレコード出すなんてこの馬も凄いな - 21二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:18:29
サイレントウィットネス、めっちゃでかかったんだな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:21:53
……もしかして、350kgで菊花5着したメロディーレーンって実はおかしかったりする?
- 23二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:22:03
姉貴が意外と小さかった
ウマ娘登場キャラの現役時代馬体重一覧表(平均ソート)
リアル馬体重がキャラ身長と比例してるわけではないけど、個人的にはゴルシよりデカくなった迫力満点のキタちゃんが見てみたい
スカーレットやウオッカの恵体っぷりも目立つ
あとちょっとした参考記録も添えて — べご (ve_go) 2021年03月30日 - 24二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:22:26
- 25二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:23:23
- 26二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:26:08
母胎の差もあるだろうけどラララとメロレンの父親同じって遺伝子の神秘だな……
- 27二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:26:30
- 28二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:27:05
- 29二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:27:39
姉貴は原作通り頭デカくしたいからいっそ全身デカくしちまえ!ってヤツだな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:28:31
小柄なスプリンターで有名なのってビコペぐらいか?
- 31二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:29:56
- 32二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:30:18
- 33二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:31:55
- 34二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:33:38
凱旋門賞は450~470kgのエルナカヤマオルフェがいい成績ですね
逆に500kg級だと厳しい順位が多いのでやはり欧州の馬場と合わないんでしょうか - 35二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:33:53
オルフェは母方の血を強く引き出すとか聞いた事あるなぁ。SS系の種牡馬ってそういうの多いよね
- 36二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:33:56
そうかニシノも天才少女呼ばわりされるぐらいには小さいもんな……
- 37二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:35:48
ゴルシなんかはもろマックイーンの血が流れてるよね
- 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:36:48
いくら片割れがマキバコとはいえ双子で生まれたとは思えない…ミドリコの遺伝子オルフェ並にヤバい
- 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:37:41
- 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 17:37:47
- 41二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:07:05
- 42二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 20:11:33
