ベン50000000000

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:27:55

    じいちゃんのキャンピングカーみたいなハイテク車に憧れますね…本気(マジ)でね

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:29:00

    ワシのガキッの頃お気に入りのカートゥーンやん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:29:44

    それだけカテゴリあると変身するのに大分困ると思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:30:59

    アメリカ.人はカートゥーンにスーパーヒーローを求める……あなたも並の男だったのね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:33:02

    好きなエイリアンを教えてくれよ
    ワシは無茶苦茶ダイアモンドヘッド

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:33:45

    アルティマトリクスに変わった方の炎出す植物のエイリアンが好きだったんだよね
    少年の頃と似たようで差別化されたエイリアンで面白いやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:34:32

    >>5

    同族の生き残りがいないダイアモンドヘッドに悲しき過去…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:45:26

    >>5

    もちろんメチャクチャアップグレード

    ムキムキとはまた違う太まじくて長い腕がかっこいいんだ これは差別ではない 差異だ

    まぁすぐ機械と同化してしまうんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:45:27

    狼男みたいなやつがシンプルにかっこいいと思ったのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:46:06

    ゴーストフリークが離反したりするの好きなのは俺なんだよね
    中身がグロくてウゲッってなるんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:46:41

    >>10

    ど…どうなってるのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:47:00

    >>3

    1個ぐらい鷹にぃ混ざってそうっスね 忌無意

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:54:01

    >>11

    これの中身が

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:54:33

    >>13

    これなのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 02:29:07

    ドラゴン型のエイリアンとクロマストーンのビーム対決とか好きだったのん
    グウェンのダイアモンドヘッドの方が光の屈折を上手く利用できたりするのとかも好きなのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 04:57:53

    ゲームは"サモンライドの先祖"と鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 05:12:18

    ワシに変身フェチとか寄生フェチ植え付けた作品やん
    元気しとん

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 05:23:21

    昔の雑誌とVS鬼龍で知った作品やん
    今見れる手段ってあるん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 05:30:34

    やっぱり一番最初に変身したのもあってヒートブラストが主人公感あるよねパパ 見た目もオーソドックスにかっこいいしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:08:17

    XLR8(エクセラレート)やNRG(エナージ)みたいな言葉遊び好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:37:37

    ずいぶん前に見たからどういう作品なのか忘れちゃったんだよね

    >>30…お前が概要語りを継げ

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:08:48

    ベン10は様々な宇宙人(エイリアン)の遺伝子をベースに変身する完璧な多様性ヒーローだァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:11:26

    初期こそ主人公のベンが変身する以外にエイリアンはあんまり出てこないけど後々見覚えのあるエイリアン種族や地球人との混血児も出てきてSFモノとしての幅の広さを感じるよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:20:26

    ビッグチルが単為生殖かなんかする性質上16歳にして子持ちになったベンに悲しき過去…

    フード被ったような姿がちょっと艶かしくてムラっとくるのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:23:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:25:09

    >>25

    今見る方法あるんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:27:36

    見たのがガキッの頃すぎて中身を覚えていない
    それが僕です
    外人が描くエロイラストにスレ画左の女の子がいるのはよく見かけるんやがなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:32:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:33:08

    >>26

    ユーチューブだろで公式チャンネルがあるので見れますよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:33:25

    >>24

    なにっ

    ベン君って息子いたんスか

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:37:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:43:45

    >>30

    確かエイリアンフォースで一時期ベンが不審行為ばかりしていて原因を突き止めたらビッグチルが巣作りして子供が出来てた回があったのん


    画像右下のちっこいのが生まれて地球外に飛び去ってく傍らケビンにからかわれれた覚えがあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:47:25

    >>31

    変身出来なくなったベンがセコンドになって二人でトーナメントかなんか勝ち上がってく回が好きなのん

    フュージョンエイリアン系はあんまり強いイメージないけどケビン11くらい沢山混ざってると元の骨格に能力付与した感じで安定感あるのね

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:51:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:02:40
  • 36二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:08:08

    >>3

    原作も実はオキニの10があるだけでほんとはそれ以上使えるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:08:22

    >>34

    どうもエイリアンフォースの続編のアルティメットエイリアンで過去編みたいな感じで経緯が掘り下げられてるっぽいんだよね


    ワシはもうその時見てなかったから具体的には分からないのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:10:24

    >>36

    目押しルーレット式のオムニトリックスに悲しき仕様…

    まあ実際の設定は知らんのやけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:15:00

    >>38

    確かリミッター的なやつじゃないスか?

    それが事故だったり未来で外してた時は制限時間も無くて変身が自由自在だったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:18:27

    >>39

    なんかアニモ博士の余計な介入でフュージョンエイリアンが出てくるバグ回あったっスね

    ウム…うろ覚えなんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:22:44

    エイリアンフォースではベン以外に混血のガキッに前作エイリアンヒーローの種族割り振ってたのが好きなんだよね
    主人公に目新しいスタイルをサブに懐かしの姿を残せてハッピーハッピーやんケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:24:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:34:40

    >>42

    リップジョーズのエラ呼吸がヒートブラストの使える陸上だと相性最悪だったし苦しそうにしてて可哀想に感じたのは俺なんだよね

    エイリアンの力を上手く利用する ただしエイリアンの生態を無視する者は問答無用で殺される

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:36:58

    な、なんやこの無料公開は……ギュンギュンギュン

    【番組本編】ベン10&ベン10:オムニバース 無料配信エピソード イッキ見!


  • 45二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:40:56

    >>44

    見事やな…(ニコッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:46:54

    やっぱりこの10体だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:30:13

    >>29

    2話までしか見れねえじゃねえかよえーっ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:32:57

    ウム…割と古いアニメなうえに海外だから配信も無いに等しいんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:34:10

    もしかして尊鷹なら10どころかほんとに500億ぐらい変身出来るんじゃないすか?
    スマート•ウォッチも使えるしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:40:32

    NARUTOパロはルールで禁止スよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:43:54

    >>50

    ほいだらウルトラマンのパロディも見せてやろうかあーん?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:50:29

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:53:48

    ヒイエエエエイリアンの十騎士だあ
    ヒートブラストはシンプルな火力と飛行能力をあらわし
    ワイルドマット異常嗅、聴覚!!
    ダイアモンドヘッドは攻守万能近中距離のバランスを!!
    フォーアームズは圧倒的パワーを!!
    グレイマターは天才的頭脳!!
    リップジョーズは水中戦では無敵の強さを!!
    XLR8は高速スピード!!
    ゴーストフリークは物体の透過や超能力を!!
    スティングフライは飛行能力と臭い粘着弾!!
    アップグレートは機械を操り
    そして死を呼ぶ青の騎士…!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:57:27

    >>53

    ほいだらエイリアンフォースもつくってもらおうかあーん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:59:10

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:10:47

    ヒイエエエ エイリアンフォースの十騎士だあ
    エコーエコーは分裂能力と音波攻撃をあらわし
    グープはスライムのような性質と酸の攻撃!!
    スワンプファイアーは再生力と植物操作を!!
    ビッグチルは透明化と凍える息を!!
    ブレインストームは頭脳と雷攻撃!!
    クロマストーンは飛行能力とレーザビームを!!
    ヒューモンガソーはパワーと巨大化!!
    ジェットレイはスピードやビームと意外に高い守備力を!!
    スパイダーモンキーは猿の俊敏さと蜘蛛の糸!!
    エイリアンXは2つの自我を制御しなければならないが全知全能の力を持つ
    そして死を呼ぶ青の騎士…!!

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:13:14

    オムニバースはメインエイリアンが多すぎて面倒くさいんで誰かに任せるっス

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:33:58

    サブスクでもいいから全話見せてほしい
    それが僕です
    CNで初代ベン10を見ることができない俺に悲しき現在…

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:38:22

    昔は定期的に再放送してたのになあ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:40:47

    ビデオマーケットっていうサブスクでみられるっぽいっスけどどうなんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:40:28

    あざーっス マネモブさんのおかげでガキの頃アニマックスで食い入るように見てた思い出が甦ってきたっス

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:48:54

    >>60

    どうも無印までしか見られないっぽいんだよね

    悲しき現在…

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:53:41

    マジで思い出の彼方にあったコンテンツで涙が出てくるんだよね
    凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:59:38

    初代のデザインの海外のおもちゃを持ってたのは…俺なんだ!
    まぁ英語読めなかったから遊び方わからなかったんやけどなブヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:03:16

    続編でケビンが善人滑りしたからベン10未来編の悪人丸出しのケビンは能力の悪影響による暴走状態で刑務所にも自分の意志で入れてもらったって設定が後付けされたのは長期カートゥーンの悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:15:18

    絵柄で愚弄されがちだが中身はしっかりとベン10で好感が持てる
    というかシリーズ最長作品なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:17:15

    でも未来のベンはベン10000だしスレ文も不可能ではないんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:18:51

    >>67

    ウム…500億種くらい普通にいそうなんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:23:03

    変化を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:24:21

    >>66

    歴代ベン集結もやってんだよね

    すごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:50:08

    このスレに懐かしのオープニングを投下だあっ

    Ben 10 intro (HD)


  • 72二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:15:53

    >>71

    サビ直前の"UMA"感溢れるプーヒョオオオオ(PC音声文字)が好きなのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:18:36

    >>69

    個人的にはやっぱり初代デザインが一番可愛げと生意気さとカッコよさのバランスがいいと思うんだよね

    ズボンのダボダボ感も好きだしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 01:46:15

    話を飛ばし飛ばしでしか見てないけど、ゴーストフリーク離反回とベンが風邪ひく回だけ妙に覚えてるのが……俺なんだ!
    なんで風邪引いただけで炎のエイリアンが氷属性になったり四本腕のやつがワキガになるんだよえーっ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:28:16

    >>74

    もしかして地球人だから振り幅抑えられてるだけで風邪ってヤバい病気なんじゃないスか

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:08:24

    >>73

    初代はヒーローになりたいけどそれはそれとしてスーパーパワーで面白おかしく過ごしたい少年心をくすぐるとしてワシがお墨付きを与えている

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:15:20

    ベンのクソガキっぷりがたまんないんだよね
    それだけにエイリアンフォースにおけるちょっと社会性を身につけた感じは子供ながらに悲しかったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:18:01

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:41:53

    h
    ttps://www.xvideos.com/video72799709/gwen_s_alien_gangbang
    しゃあっ!
    これでben10を知ったんだよねこわくない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 05:26:43

    ガキの頃サンタさんにオムニトリックスを頼んだのは俺なんだよね もちろんめちゃくちゃGoバケーションが届いた

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 07:29:48

    なんでやーっなんでオムニバースやエイリアンフォースを国内で見れんのやーっ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 08:16:41

    日本じゃカートゥーンはマイナーなので本当に仕方ない
    しゃあけど…しかし…

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:45:45

    しゃあけどわからんのです
    なぜオムニトリックスの秘密が無料公開されて映画アルティメットエイリアンが見れないのか本当にわからんのですわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 12:51:19

    エイリアンフォースのベンは高校生ぐらいに見えるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:22:21

    オムニバースの後にやった新シーズンと初代の名前の区別が付きづらくて検索するとき困るんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています