- 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:07:05
- 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:09:41
センチュリースープ編でたまたま節乃食堂が空いてるのを見かけたサラリーマンたちがその後節乃食堂でご飯食べてるシーンすき
- 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:10:50
トリコが最初から小松の実力認めてるところ
定期的にやるお前5つ星のシェフだろ⁈のとことかBBコーンの時の小松連れてこればよかったのとことか - 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:47:05
「はじめて お前を連れてきてよかったと思った」
- 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:48:38
新しい場所に来た時の1食材2コマくらいのペースであれこれ食べ歩きする奴
例が結構多くて画像出せないや - 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:49:04
平方根の法則とかオートファジーとかの豆知識的な奴
- 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 14:54:12
- 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:04:52
- 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:14:14
- 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:16:33
何気にアイスヘルの時点で火力のみならグルメ界でもまあ通じなくもない扱いされてるしな
- 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:17:31
- 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:41:18
全然地味じゃないけど
いただきます と ごちそうさまでした - 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:43:30
- 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:44:16
スタージュンもトミーもダメージは受けるんだけど楽しいぜ!トリコとのバトル超楽しい!ってなっててトリコは死に物狂いなのが差を表してるよね
- 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:44:39
酒豪諸島でお前オレとタメ?って聞いてるシーン
おかしくない筈なのに嘘だろってなったわ - 16二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:46:04
クソデカトリコスレ立てても原作と同じくらいだな…になりかねねぇ
- 17二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:46:33
- 18二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:47:29
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:47:51
- 20二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:48:47
目が覚めたトリコが移動しながら食べまくってるとこ好き
動きがすごいわかりやすい - 21二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:49:16
サニーでも捕獲に時間かかるって中々だよね、クスリバチ。まあたぶん極力刺激したり傷つけたりしないようにやったからだと思うけど
- 22二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:56:13
(オトギの城に)入園(はい)りたい
みたいなルビの振り方すき
たけしの頃からしてるけど しまぶー刃牙が好きだからその影響なのかな - 23二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 15:57:06
ルドッ
ドゥオンドゥオン
はむ……くち…… - 24二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:02:32
美食會にスープは奪われて戦闘はほぼ負けと辛いことばっかりだったアイスヘルを去る時の第一声が「ありがとう」なこと
- 25二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 16:55:03
目標食材ゲット後の実食
ワンピースで言う宴のような趣きがある - 26二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:02:04
- 27二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:09:18
サニーは自分の美学優先で生きてるけど優しさや常識も両立させてるのが良いキャラしてる
グルメ界行きたがってるトリコの気持ちを汲んで引き留めなかったけどめっちゃ心配して小松経由で次郎呼んだの好き - 28二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:26:15
酒注いでる時の擬音いつも笑う
- 29二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:00:57
- 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:03:33
酒を注ぐときのドヴォンみたいな擬音いいよね
ゼブラが3つ首のやつの肉食った時の骨についてる肉まで綺麗に食ってたとことか印象的、グルメピラミッドの食事はエネルギー換算の緊張感あってよく覚えてるな - 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:06:47
あのリーマン達ちゃっかりドッハムの湧き酒頂いてたりして
- 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:16:26
- 33二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:20:15
- 34二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:30:09
- 35二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:51:32
オートファジーの画がないのだけが残念ってレベルで盛り上がってたしな
- 36二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:54:33
- 37二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:25:11
- 38二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:39:15
戦闘じゃなくて捕食なの良いよね
- 39二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:43:16
ビリオンバードらへんの「現実の世界だと明らかに狂っている倫理」を、最後まで一本筋通して「トリコの世界の価値観」として描いてたのすごく好きだった
- 40二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:52:28
- 41二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:08:49
- 42二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:16:50
- 43二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:20:32
初期小松って軽く流されてるけど五つ星レストランのコック長やってる超エリートなんだよね…
- 44二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:22:42
導入のなんかよくわからんもんをとりあえず食べてるトリコが好きなんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:22:51
メテオガーリック食べた時のココ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:19:25
カジノで泥棒が脳味噌ブチまけても棒立ちしてたりvipエリアの光景見て「スゲェ熱気だ!!」とか
ドライというか何というか郷に入っては郷に従う感じ - 47二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:28:38
砂漠でマップ広げてる時のゼブラが節声しつつ猛獣の血を飲むとこ印象深いわ
- 48二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:41:19
細かい生き物とか自然の設定
フグ鯨が小さくなった結果、旨みが凝縮され老廃物が毒袋になったとか現実じゃあり得んけど納得感があって、トリコの世界に直に触れてるような感じで面白かった
あと特にアイスヘルが顕著だけど、環境の人間への影響しっかり描いてるのがいい
そら氷点下じゃ身体能力落ちるわな - 49二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:26:14
アニメはその辺が親御さん達に高評価だったってのは本当なんかね
- 50二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:33:13
- 51二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:37:22
- 52二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:51:57
よ〜し動くなよ〜 ヒック! ワシの方か…とか独り言多くておもろいよね
- 53二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:03:14
- 54二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:06:01
- 55二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:11:03
四天王内だと割といじられがちなココのシーンが好き
- 56二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:47:49
- 57二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:54:38
人間だってネオをどうこう言えない程度には残酷ってシーンでもある
- 58二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:00:38
気をつけろやワゴン!の回でモブ達が骨だけの鳥に食われる→隙間から落ちて助かったと思ったら灰汁獣にまとめて握り潰される流れがパニックホラーとしてよく出来てて印象残ってる
- 59二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:09:44
というか最初の1ページ+見開きの時点でワクワク感が凄い
- 60二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:13:23
- 61二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:14:30
- 62二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:19:54
サニー対トミー戦は読んでてワクワクする
決着も美しい - 63二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:20:23
基本ゾンゲ様ってちゃんと敬称つけてる部下2人
- 64二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:21:19
しかしその数話後に食い逃げして捕まる
- 65二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 13:57:41
- 66二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:01:59
- 67二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 14:42:19
フグクジラ編で初登場したGTロボがこっちを見た瞬間とそれに対するトリコとココのゾワッって感じの反応がすごい好き
- 68二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 15:01:41
- 69二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:50:22
- 70二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:33:17
- 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:36:36
ヘラクレスのネオ分身への鼻息、地殻剥き、怒りのフルコースのナイフ
要は🌏がおしまいになってそうな攻撃がダイナミックで好き - 72二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:41:41
失敗は成功の母の友達(ツレ)
- 73二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:47:47
グルメカジノとか洞窟の砂浜とか目的地ついた時のお披露目一枚絵がすごい好き
なんかこう、ワクワクする - 74二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 22:59:55
とんでもない存在の白さんがトリコの「いただきます」と「ごちそうさまでした」が好きっていうのがなんか親近感あってすごく好き
- 75二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 23:06:49
ホテルのレストランとかで食事するときはドレスコード守ってるの好き
- 76二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:00:24
これ初めて読んだ時怖かったな
- 77二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:08:26
何だかんだで部下がピンチの時は見捨てずに必死に守るゾンゲとゾンゲの情けねぇところ毎回見てるのにバカにするようなこと言わなかったゾンゲの部下
- 78二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:12:34
- 79二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 00:27:30
味方と敵で化学と科学技術に大差ないのも結構好き、GTロボって大体ニトロ型ばっかり出てくるけど使用用途的に普通にIGOも使ってそうだしモッコイ氏みたいな金持ちの影武者用ロボとかもおるし
あとは灰汁獣みたいな技術もIGO側も使ってるから基本的に人類としての技術蓄積は共通して持ってるんだよね、再生屋しか活用できないかもしれないけどグルメ細胞による再生医療とか移植手術とかも味方側にやってる人いる