- 1二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:06:33
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:07:11
PT見せてみ、優しい人が教えてくれるかもよ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:07:44
勝率は?5割くらいなら運でいけるいける
- 4二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:08:41
マスボ行けてない人はそもそもスレ建てないことが多いからみんな行けてるように見えるだけや
一緒やで - 5二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:08:55
ダメ感や相手の戦法はマジでやらんと身につかん
ボコボコにされるのはみんな同じよ
まあ一手間違えると詰みかねない今の環境は大分初心者殺しだとは思う - 6二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:10:09
初心者ならまずは余計な色気出さずにちゃんと強いポケモンを使っていけ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:11:27
勝率5割あればそのうち行けるぞ
あと今は先月マスボ級がまだその辺りにいるから大変かもしれん - 8二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:14:01
昨日ハイボやってたけどパーティも良くも悪くも個性的なのが多いし上手い人はもう殆ど抜けたと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:14:49
マスボ級行けないって嘆いてる友達とマスボ級楽勝だったわって思ってる俺比べたら勝率は同じくらいで試合回数が全然違ったから、どれだけ負けたことを流せるのかにかかってると思う
- 10二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:15:59
- 11二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:16:01
まあ主に才能ないのは確か
- 12二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:17:25
強いポケモンが何故強いか、何に弱いかを知るには自分で使うことが一番なんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:17:27
- 14二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:18:39
どのポケモンにどのポケモンが強いかを試行回数で身につけていくんや
- 15二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:21:56
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:25:08
そりゃまぁマスボ級って普通に全世界6桁人数はいる訳で、そん中から何人かスレ建てたら楽勝に見えるけど普通に上澄みだからな・・・
マスボ上がれない部なんてスレが建つ時点で怪しいと思おう
普通に魔境だ - 17二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:27:20
ここエアプ多いからな
- 18二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:27:54
初心者はまず試行回数重ねるのが大事
負けまくって覚えるんや - 19二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:28:04
マスボ5、6桁の意見だけど天然へったし展開構築でやれば?
常にやることいっしょだから読み合いとかそういう実力要らんで - 20二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:28:59
勝ちたいだけならハチマキカイリュー神速とシャドーボールあたり覚えたメガネドラパルトで脳タヒしてればそこそこは勝てると思う
一応 - 21二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:29:11
- 22二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:31:30
先日上がってたのは(まぁ傷の舐め合いはあるんだろうけど)一応マスボ目指してスパボで燻ってる人の集まりだったし・・・
まぁそれ抜きにしてもそもそもマスボ上がれたスレよりマスボ無理では系のスレのが建つ時点でお察し
- 23二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:44:28
邪道かもしれないけど、モンボ級からビギナー級に落ちることはない(はず)ので負け覚悟でメタモン使って相手の型を調べてメタった
場合によっては相手の先発が相手の選出に刺さっていて崩壊、私の構築よりメタモンの方が強い…って落ち込んだりした - 24二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:48:06
マスター行ってるやつは戦闘数稼いでるんやで
- 25二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:50:15
まぁ反応ないの見るにイッチはただ勝てないの全部「才能」のせいにしようとしてるだけっぽいな
- 26二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:51:04
このゲーム知識量が物を言うとこあるからホームでランクマ情報解禁されたんだしとりあえず上位のポケモンがどんな技使ってくるか、持ち物、特性は何かくらい頭入れてけ
もちろん努力値振りとかもあるからそれだけじゃ足りんけどスマホで暇な時に眺められるそういうところから知識量を増やしていこう - 27二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:52:19
ここでマスボ行ってるってやつは戦績見せてるやつ以外信用しなくていいぞ
こんな場末の掲示板だからマスボ楽勝ってエアプでも言えるからな、コメントより画像のみを信じろ - 28二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:54:51
マスボ行ってるスレは軒並み画像乗せてるしな、まあ画像無いと判断できんから当たり前だが
こうしたスレでマスボ行けないのはお前が弱いとか言ってるやつでパーティまで乗せてアドバイスしようとしてるやつ一人も見たことないから画像無しは基本エアプかホラ吹きだからシカトでOKや - 29二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:55:53
- 30二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:56:31
- 31二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:57:43
マスボ余裕とは言わないがちょっと頑張れば行けるぐらいではある
- 32二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:58:01
- 33二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:58:09
- 34二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:59:00
そもそもただの雑談スレにパーティ見せろって言ってるのはなんなんだ
勝てないからアドバイスくれって言ってるならともかく
求めてられてもないのに名人様ムーブ決めてるのおもろいな - 35二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:00:03
マスボはもう試行回数詰むしかねぇ
回数沢山詰めばなんとなーく相手の動きやダメージ感覚も身について勝率上がってくると思われ。
最終的にはメンタルとか体力勝負 - 36二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:02:53
いうてパラドックス対策はしといた方が良いんじゃないかと思うけどな、テツノツツミとかエナジーブースト無しでもメガネでボコボコにしてくるしブジンは型多すぎて頭おかしくなりそうだし
- 37二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:04:02
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:05:11
最近始めた初心者だけどマジで他のゲームよりも回数こなさないと強くなれないと思う
大体負ける理由が大体知識不足
スマホ片手にやらないと何も分からないわ - 39二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:06:34
こういうスレですら名人様湧くのか
- 40二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:09:11
初手襷持ったツツミ出すようにしてから安定してマスボ行けたわ
- 41二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:10:25
勝率5割って言った奴だけそれ以下でも運良ければ上がれるソースは俺
100戦くらいして前シーズンでようやく上がったマスボ底辺だからもっと効率よく上がれると思うよ - 42二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:11:30
- 43二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:12:53
- 44二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:14:23
シーズン2以降で少ない対戦回数でマスボ行ってる人はその前からの積み重ねがあるからな
ビギナーからやったら4,50戦は見ないといけないしそこまでやらないって言うなら無理に一ヶ月で上げなくてもコツコツ上げておけばいい - 45二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:15:41
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:21:13
思考とかを声に出しながらプレイするとストレス緩和と情報整理になるらしいよ
メモでも可 - 47二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:36:25
脳死で抜群わざ押した後に交代の可能性思いついても「大丈夫大丈夫、交代なら交代で交代先に圧かけれるから・・・」とか言い訳を口に出すと精神安定剤になるぞ
耐性テラスタルされたら発狂するけど - 48二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:37:18
まあ数こなせば「ああ、ここでテラスするな」ってわかってくるしな
- 49二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:38:46
想定外のテラスタルされる時の「お互い技押したな・・・」ってタイミングで一瞬遅延が出た瞬間発狂する
- 50二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:40:37
XYからの復帰勢で先月末にsvランクマデビューしたけれど
初戦の相手ヘイラッシャ サーフゴー サザンドラ カイリュー ハッサム キョジオーンとか滅茶苦茶ガチな面子でビビったよ
大体カイリュー入ってたし確かにこれは初心者がマスボいくのは楽じゃないと思ったわ - 51二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:41:59
- 52二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:43:29
ガチの未経験なのか対戦動画は見てた未経験者なのかでまた変わりそう
動画だけは見てたから勝率8割でマスボまで行けた - 53二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 19:59:23
マスボ6桁が来るところではなかった...
- 54二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:01:15
行くのだけは厨パ使って数こなせば簡単だよ
強いの使えば運負け読み負けはあるだろうけどそこそこ勝てるし
高順位維持は難しい - 55二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:04:00
テツノツツミどうしよう…アンコ型まで含めると…
- 56二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:07:31
- 57二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:46:23
タイプ相性すら怪しいレベルだけどブイズパで100戦ぐらいしたら行けたよ
- 58二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:52:33
ありがとう 勝率8割近くで24戦だからやっぱり体感は合ってたわ
正確には覚えてないけど俺は勝率6割割るくらいでビギナーからマスター上がった時も最低でも40戦はやって50戦近くはかかった
ハイボでどれだけ連勝できたかにもよるけど30戦くらいで上がるにも勝率7割キープしないとキツそう
- 59二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 20:55:05
- 60二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:02:29
今日ポケchの動画を見よう。
色々タメになる事とか言ってるし、ポケモンの型で困った時は丸パクリして使えばなんとかなる。
ソースは俺 - 61二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:35:46
個人的な意見だけど、数こなして上を目指すとかじゃなくてマスターとか一定の位置まで勝ち上がるのが目的ならテンプレばかりを使うんじゃなくてむしろそれらをメタった初見殺しみたいなのを仕込むといいと思う
>>51はシーズン2の使用率30位以内のポケモンは1匹しか入ってないギミックパだが相手の方が有利な盤面だなとこっちが思ってても相手が深読みしたのか安定択ではない謎の行動をしてひっくり返った試合が結構ある
何をするか読まれないというのはそれだけでアドなんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:25:00
- 63二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:25:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 22:27:19
せやで
- 65二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:08:26
前期マスター行ってるからスパボ9から開始という前提で、
12戦8勝4敗でマスターに上がった
パーティーはこんな感じ - 66二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:09:43
- 67二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:09:51
・1ターンずつ時間をいっぱい使って考えてみる
・相手のポケモン見つつ「使われたら嫌な技」「交代されたら嫌なポケモン」が出てくることを想定する
こうすると安定する…はずだ! - 68二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:12:17
安定とかランクマでは一番縁のない言葉じゃないのか・・・!?
- 69二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:12:57
厨パじゃなくてまずは天候パやトリルパを使って役割分担の理解力と相手の動きに対する推察力を磨くんだ
シングル3vs3は相手がしてくる対策の対策さえ出来てれば勝ちやすいから統一パで相手の動きを縛るのも良い - 70二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 00:53:31
- 71二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:29:35
- 72二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 02:49:54
1が消されてる…なんかやったのかな
- 73二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:49:50
1が消えてるのにスレが残ってるって珍しくない?
既に色々意見出てるけど、やっぱり初心者にオススメなのはやる事と勝ち筋がはっきりしてるパーティかな。具体的には天候パとか壁構築とかの展開系。
逆に、相手に合わせて立ち回る必要があるサイクル系はどうしても知識量がものを言うからはじめのうちは避けた方がいいかもしれない - 74二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 03:55:22
才能っていうかは分からんけど、先天的な要素は絶対あるだろうな
小さい頃からポケモンやってると、脳にポケモンを覚えるための領域ができるらしい - 75二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 04:07:28
そういうのは後天的な要素って言うんやで
- 76二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:39:05
マスボは難しくないとか言ってる人はもこうとかライバロリとかのランクマ上位の強い実況者とか見て自分も強いと勘違いしちゃったエアプだろうね
- 77二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 08:41:22
もこうとバロリがランクマ上位……?
- 78二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:19:30
レンタルパで強いとされてるポケモンが詰め込まれててぱっと見で変な構成のがいないやつ使えば馬鹿でもハイパーはいけるよ
後は試行回数でマスター余裕って寸法よ - 79二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:24:23
- 80二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:30:11
- 81二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:32:15
スパボ級の上位勢だけど質問ある?
- 82二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:43:07
マスボ行く気はあるの?
- 83二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:45:32
- 84二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 09:59:26
Sラインが上がってマスカが死滅するって聞いたけどどうなん?
- 85二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 10:15:23
自分はスカーフ持たせて使ってる
- 86二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:01:06
- 87二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:01:46
- 88二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:48:23
- 89二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:50:17
コントローラーの左側に□で囲われた●のボタンがあるじゃろ?
- 90二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 17:50:51
- 91二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 18:14:29
「とにかく対戦して慣れる(但し数が大事と言っても脳死や無反省はダメ)」「強いポケモンは自分で使ってみる」これらをやる前に難しいとか無理とか言ってるとそりゃそうだろ…としか思わんわ
対戦初めてで右も左も分からない状態じゃいくらマスボ上がるだけと言ってもそこそこの労力は覚悟しないと